• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArcCadenzaのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

生存報告

生存報告生存報告。

いや、車がなくなったりとかはしてません。


宮城という東北にきてから、8か月が経過しました。
夏は東京よりも涼しく、気持ちよく過ごせたのですが…



冬は寒い。

当たり前といえばそうなんですが、やっぱり雪降る地域は寒い。
11月にみんなスタッドレスに履き替えていて、私のみ夏タイヤだったのはいい思い出です。




あ、これがスタッドレスに履き替えた車です。
どうです?馬力が違いますよ(白目)


どうして夏タイヤより車高が下がってしまったのか不思議で仕方ないですネ…
ということで、雪積もっているときはどっちにしろ走れません(´・ω・`)

アイスバーン上でもそこはかとなく走れて帰れたので…ま、ええやろ。


さらっと流していますが、お尻が滑る感覚はめっちゃ怖いです。
でも、埼玉の634サーキットで耐久6時間カートした後に走れば…
ノリと勢いでなんとかなります!


東北にきてからラーメンを食べまくり、No.1を決めるべく食べ続けて…
ぶくぶく太りました。

そんな私の犠牲から生まれた宮城県内で一番うまい店はどこか…


ここです。


ラーメンふじやま

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4017172/

ここの追いサバのラーメンは絶品。


※これはチャーシューを増してます

チャーシューは低温で加熱処理しているため、見た目はレア!
だけど、しっかり味がついていて…スープでしゃぶしゃぶにできます!



ここのラーメンは大盛りでの提供がないです。
その代わり、味付け替え玉というものがあり、これを入れると…
最高です。

更にまだおなか空いてるんだ…って人向けに



これをスープに混ぜておじやにもできたりしまっす。


うん、おいしい。



前半はラーメンで終わってしまったので後半は車の話へ。


シルビアで純正部品を使いながら、純正っぽくしてきましたが来年からちょっと趣向を変える予定です。
今までサーキットも疎遠なものでしたが、来年は走っていこうかな…と思ってます!
皆様、よろしくお願いします。


あ、あとよいお年を。
Posted at 2016/12/19 18:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2016年08月25日 イイね!

夏のイベント攻略

夏のイベント攻略こんにちは。

今回は車の記事じゃなく、ブラウザゲーム艦これなどを…

なんだかんだでずーっとやっている艦これ。

また夏にイベントがあるということで、参加してきました。


一番最初のイベントは確か武蔵が報酬で頂けるものだったと記憶しています…


特に力を入れてやっているわけでもないので今回は丙提督でクリア…


できませんでした。(画像参照)

なんでか、今まで甲でしかクリアしていなかったので、今回も甲提督になるべく…




あ、画面は嫁艦の雪風です。
やっぱりかわいい!


そして掘りも並行して行った結果



伊26 ニムさん



鹿島 有明の女王



海風 知らない娘でした



秋月 アキヂキ

そして沼にはまる… E-4掘りで出ない、出ない… そして48周目



キター! アクィラさん

あとはE-4を甲でクリアするだけ…



禿げました。


ということで無事イベントは終わりました。

とある試験も近いので勉強モードに切り替えたいと思います。

あと、艦これのもう一つのイベントが大変盛り上がって?いるので、そっちの動向もチェックしていく
つもり。やっぱり、ちょっと…な人はいるもんだ。

では。



Posted at 2016/08/25 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

そういえば、納車して5年経つらしい

そういえば、納車して5年経つらしい納車してもう5年目らしい。

みんカラから通知来なかったらそんなことも分からなかったよ。


シルビアを買ったのは社会人生活が始まって4か月目…
確か当時色々車を探していて、ネットで車を探してた。

5年前って、宮城県沖の地震があった年で全国的に中古車が少なくなってて
シルビアもあまり台数が無かった気がする。

そんな中、スープラ…スカイライン…パルサーGTI-R…GTO…ランエボ…

漠然と探していたんだけど、最初にMT運転慣らしをした知り合いのS15に惚れ
それで同じS15を購入。


ノーマルで乗る!とか言いながら車高調買ったり、マフラー変えたり、前後にタワーバー入れてみたり
実況車載主のシルビアを見てホイール買ったり…


そして、自分も車載やり始めて、色々な車乗りと知り合って…事故って…

色々ありましたが、まだ乗ってます(笑)

まだまだ乗ってあげますが、いつまでご一緒できるのやら。


そんな私ですが、これからもシルビアさん、宜しくお願いします。

そして、エアコン壊れないでぇぇぇ!仙台がこんなに猛暑になるとはおもってなかったのぉぉぉぉ!


おわり
Posted at 2016/08/08 20:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2016年04月10日 イイね!

新天地

新天地お久しぶりです。


タイトルにもあるように、何故か3月に異動辞令を受け取り新天地へ異動致しました。

千葉→宮城です。




宮城です(大事)



すんげぇ遠いのと、栃木から上は行ったことないのと、牛タン食べたい…と思惑が沸く中
お世話になったショップに行けなくなるのがかなり辛かったです。

出会いがあって別れがある…とは良く言ったものですが、オイル交換とかを依頼する
ショップや、周辺地理を覚えなおすのは結構辛い。

でもまぁ、初めての一人暮らしなので頑張って生きてみようと思います。



では。


Posted at 2016/04/10 10:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

年明けのメンテナンス

年明けのメンテナンス滅多に更新しないブログをやるよ~


今までS15でつけていた脚っていうのが

・純正足(納車時)

・アラゴスタType-S(事故前~つい最近)

 アラゴスタ内訳
 ・前後メルヴェスプリング
 ・Ranaスプリング
 ・Swiftスプリング

こんな感じで脚を弄って?来ております。


この度、車高調をついに新調致しました。

こんな脚になります。




名前はないので適当につけると

・APR車高調 S15シルビアワンオフ仕様

捻りもクソもない名前となります。

詳細は暈しますが、今まで乗ってきた脚が霞むくらいいい脚です。
同時に4輪アライメントにコーナーウェイトも行い、いいフットバランスになったのではないでしょうか。

今サーキットに行きたくて仕方ありませんが、とりあえず行くのは4月ぐらいかなと。



タイムに拘らず、サーキットも楽しめて街乗りでも不満がない脚の完成系だと思ってます。
人それぞれ感想はあるとは思いますが、これからこれで頑張って行こうと思います。


これで今年度第1弾目のメンテナンス終了。

次回は…すぐそこ。次はブレーキのメンテナンスです。ハイ


Posted at 2016/01/31 12:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

ArcCadenzaと申します。 青いS15純正仕様(っぽい)のに乗ってます。 DIYはできるところまで。命を預けるところはショップ作業で。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic 2025年度版地図SDHCメモリーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:59:10
メーカー不明 Mobile Phone Magnetic Holder Stand for Benz GLA CLA A-Class B- Class Car Air Vent Gravity Cel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 07:47:40
[コギメモ] エアコンの自己診断モード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 11:20:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
終の車と定めて乗り換えました。 色々な方からアドバイスいただき、楽しく乗れてます!
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 しこん (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
S15シルビアの代わりという名のもともっと広い車を追い求めて手に入った一台。 故障しまく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前のシルビアから箱変えしました。 2019.10 車の故障が著しく乗換を決意。 モチベ ...
日産 シルビア しるびぁ (日産 シルビア)
2011年の8月からS15 SpecR bパッケージに乗り始めました。 購入当初の状態は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation