• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArcCadenzaのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

GWの出来事(前編)

GWの出来事(前編)ブログ…久しぶりに更新しました!

GWを確保することに気合いを入れた1月~4月。

何とか確保することができ、暦通りのお休みを頂くことが出来ました!


ということで

3日

愛知の実況車載主ホモドー先輩フッケさんに会いに行きました。

蔵王山にて、会合()を行う4人。



左から ゲイダー先輩レイダーさん  フッケさん、 私 フッケさんの友人さん

という構図。

時間の関係で午前しか集まれませんでしたが…

全員キャラが濃すぎてヤバイ!キャラに関してはお察しで…(意味深)

そしてお昼にフッケ氏が漢気を魅せてくれました!

3日は私の誕生日だった…と伝えるとお昼を奢って頂けることに!

バン!


とんかつです。


ん…?
(比較画像)



デカイ。これはあかんやつや…

なんとこのトンカツ500gあります。
何とか完食できましたが、午後運転が困難に(´・ω・`)

そして本題の用事も済ませ、ジムカーナの準備をし始めました。

~後半へ続く~

フッケさん、レイダーさん、フッケさんのご友人のお方。本当にありがとうございました!
Posted at 2014/05/11 10:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2014年03月02日 イイね!

修理にやっと着工

修理にやっと着工シルビアの修理。

そも、修理予定日は1月でした…



が!雪、仕事によりずっと引き伸ばされ…


3月実施になりました(白目)

ということで修理に出した私のシルビアさんは以下の項目を行うことにより、ファミリーカーであった車が

多分ちょっぴりスポーティーになりました!

でも遅い(確信)


変更項目は以下の通り。

・運転席側ウィンドウレギュレーター交換(これ、速さ関係ないアル)

・LSD交換(やっぱりこれも速さ関係ないアルネ!)

・エンジン、ミッション、デフオイル交換(メンテナンスアルネ!)

あ、速くなってませんでしたw



修理に出している間ショップを眺めていると…

「あーくさん、あーくさん。これいいっすよ!」

ふと見ると




…ん?

「これ、フォグ付で前置き入ってるぅ?!」

そう、これ。
私がやりたいナーと思っていた仕様です。

フォグついたままで前置きを入れたい。

普通だと、バンパーにパイピングが干渉する影響で施工難しいんですがこれは出来てた。

つまり、私の車にもつけられる可能性が…!


この車、仕様もなかなか仕上がっていて…

価格も意外と…(今までシルビアの改造に施してきた金額で買えちゃう)

ん…


でも、私は今の車が好きなので乗り換えの選択肢はないですが!

見た感じ
・ブリッツラジエータ
・トラスト前置きIC
・HKS GT-RSタービン
・ECV3
・社外マニ
・カム変更
(足回りは確認してなかった)


うーむ、馬力も350ぐらいというし…


それでエンジンをかけて遊んでました(その時、いろいろありましたがw)


私の作業も終わり(幻想:追加で作業をお願いしたため店長が一生懸命作業しつつ私がぼけっとしていた)、ショップに一台の80スープラが来店。

外形が純正で、しかもすっごい綺麗。
これはいいなぁ…と思っていたら。

フル乗車でした!

この車、ファミリーカーに使用されているそうで…

やっぱり、スポーツカーであってもしっかり自家用車(家族用)になっているのはいいなぁとしみじみ思いました。


ちなみに、このスープラ…

見たことないほど状態が良く(下回り錆なし、さび止め塗装あり、TRD純正フル補強有り、アース取りまくり、純正加工パワステクーラー加工、電極ターミナル自作等)凄い状態がいい車でした。


ということで、また作業お願いいたします。


ショップ:ガレージSD様 

なんか宣伝っぽくなってしまったが、キニシナイデ。


Posted at 2014/03/02 11:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2014年02月15日 イイね!

千葉の積雪事情

千葉の積雪事情月1のブログ投稿になってしまった…

せっかく純正OPアクセントストライプもどきのステッカーを貼ったので大黒PAで仕様変更後の写真が撮りたい!


そう思っていた時期が、私にもありました。

2月9日



なんなんだぁ、この雪は…

千葉でこのクラスの大雪、私初めてデース…

ちなみにスケールで測定したところ、28センチという記録でしたw



これじゃ、車は動かせませんね。

ということで雪かきです…翌日筋肉痛となる私。

そして2月11日にも10センチクラスの積雪、2月14日には大雪が積もり…


やっぱり修造さんがいないからですかね?w


早く天候が落ち着いて、シルビア整備ができればいいなぁと思うこの頃でした。
Posted at 2014/02/15 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2014年01月23日 イイね!

見ると行きたくなる症候群

見ると行きたくなる症候群ども、あーくです。

家に閉じこもり生活(別名:インフルエンザB型にかかった)にも慣れ、暇になってきたのでブログを更新しようと思います。


1月上旬:オートサロンがありました。

写真?別の方を参照くださいまし…私の撮影したものでは太刀打ちできません故(要は上げるのがメンドクサイw)


感想としては…やっぱり今主流となっている86、BRZ、R35 GT-Rが幅を利かせていてシルビアなどの新たな発見ができなかったかなぁと思いました。

といっても、ドリ天やOptionブースではシルビアや180SXはいました!感謝感謝…


ただ、あまりにも同じ車が多いと食傷気味になってしまい結構あっさり回ってしまったかなぁと。

そして、サロン価格で何かを買った模様。



1月18日
TC2000に出撃(この頃に多分インフルにかかっていたのにもかかわらず出撃)

行くとき、帰る時にドラマ(要はハプニング)があり大変でした。

端折って書くと

~行き~
・ 某道路でインテグラにパッシングをされて煽られる(走行車線)
→ハザードを点滅させて先に行ってくれと合図を出す(熱っぽいし…)
→インテグラ追い越し車線に入ってアクセル開ける
→走行車線を走っていたハイエースを掘る
→覆面の取り調べを(ry

・ 某シルビア乗りの方に「センチュリー掘らないようにな♂」と言われる
→筑波サーキット周辺で黒塗りセンチュリーがウィンカーなし+一時停止なしで道路に入ってくる
→危うく掘りそうになる


~帰り~
・ 千葉湾岸線の合流付近で大渋滞
 →トラックの荷台が炎上
 →消防車、覆面、救急車出撃
 →これはあかん渋滞


ということで、走行者さんの紹介です!(ぁ

M4くん



ビーバー☆さん



みないさん



小介さん



M4くんの友人さん(名前聞くの忘れました…)



という5台編成で走ってました。

撮影していて思った事は…

「やばい、走りたい…」

去年の夏に、シルビアを壁に突き刺して成りをひそめていた走行欲がふつふつと復活してきている気がします。

と言っても、今年度色々と弄る+遠征予定もあるので…


どこかでひっそりと走ろうと思います。そう、年何回も行くつもりもなくタイムも狙わない…
楽しんで走るサーキット走行を数回、それが出来れば今年度はいいかなと!

その代りに遠征回数が増やせればいいな、と思いました。

最後に、走行枠の写真をパシャパシャ













ではでは…!
Posted at 2014/01/23 11:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2014年01月02日 イイね!

新年明けまして…

新年明けまして…皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年2014年もよろしくお願いいたします。


ということで1日遅れとなりましたが、新年のご挨拶とさせていただきたく思います。



2013年を振り返りますと…



波瀾に満ちた年でした。


シルビアは壊れるわ、違反キップは切られるわ、仕事(ry…


というのも、なんか去年は私の厄年(後厄)だったらしい…


今年はそれからも解放されるっぽいので、元気よく行きたいと思います!



そんな私の初夢ですが…



富士スピードウェイをシルビアで走っている夢でした!


これを正夢にするように今年は頑張っていきたいと思います!(できるのかね…)



きらめく世界でまた逢えぬ!(某ノベマスより抜粋)

Posted at 2014/01/02 08:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

ArcCadenzaと申します。 青いS15純正仕様(っぽい)のに乗ってます。 DIYはできるところまで。命を預けるところはショップ作業で。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic 2025年度版地図SDHCメモリーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:59:10
メーカー不明 Mobile Phone Magnetic Holder Stand for Benz GLA CLA A-Class B- Class Car Air Vent Gravity Cel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 07:47:40
[コギメモ] エアコンの自己診断モード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 11:20:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
終の車と定めて乗り換えました。 色々な方からアドバイスいただき、楽しく乗れてます!
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 しこん (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
S15シルビアの代わりという名のもともっと広い車を追い求めて手に入った一台。 故障しまく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前のシルビアから箱変えしました。 2019.10 車の故障が著しく乗換を決意。 モチベ ...
日産 シルビア しるびぁ (日産 シルビア)
2011年の8月からS15 SpecR bパッケージに乗り始めました。 購入当初の状態は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation