• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

人生 初 バイク 19歳の自分

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / GSX250E 不明 (発売年月不明)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 購入当時のコストパフォーマンス。
1988年当時の自分が購入するのには適当な価格帯でした。

レーサーレプリカ全盛の当時、オートバイらしい形をしたバイクを求めていた自分にマッチしていたんですね。
もちろん、卒業検定に選んだGSX400Eの影響が大きくあったのは事実です。

メーター周りのレイアウト。個人的にはギヤポジションインジゲーターが好きでした。
片側ANDFのフロントフォークもいい。
そしてエンジンの始動性がメチャメチャ良くて、セルボタンに触れた瞬間にエンジンが掛かっているような感じでした。
不満な点 自分の中で一番の不満点は!

時の流れの中で、このバイクに付けられてしまった通称です。 ゴキ は無いだろ=!!!!

ザリ → ゴキ のこの通称。

滅茶苦茶に、腹が立ちます。


で、バイクそのものに対する不満は、クラッチの滑りです。
250cc、29馬力に負けてしまっていると思います。当時クラッチディスク交換したけど滑りました。残念!
総評 自動車学校の教習車だったGSX400Eの弟分であるGSX250Eです。当時の自分は経済的な面から250しか考えていませんでした。
同時期の教習車だったCBR400Kに馴染めなくて苦労した末、卒業検定はGSX400Eで挑みました。
そのままの流れかな。ファーストバイクに選んだのがGSX250Eです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
低速からトルクがあって、とても乗りやすいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ソフト&マイルドって感じです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
タンデムシートがゆったりとしているので積載性は良い方だと思います。

ライポジも上体が起きているので、大き目のタンクバッグでも大丈夫です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
購入当時は 30km/ℓ くらいでした。
その後は 25km/ℓ くらいになりました。これはバイクに慣れてきて、比較的 高回転域を常用するようになったためだと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/07/26 00:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満足したら、秒で
もし悟ったら瞬間に
天に召されるだろう。」
何シテル?   02/17 04:33
地球が1回目の純粋おバカちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャビンの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 14:09:44
鈴 木 浩 之さんのホンダ XLR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:28:58
トヨタ プレミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:57:30

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
刀から乗り換えました✨⤴️☆彡🌈 あまりに乗り易くって、スタンディングの練習しててコ ...
スバル サンバー スバル サンバー
某社の軽ワゴン車に6年間乗っていました。 次に買い換えるならサンバーと決めていたので、最 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250ABSから乗り換えました。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年の暮れにクリスマス・プレゼントが届きました。 生産終了のアナウンスを聞き、サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation