• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴 木 浩 之のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

やられちまった!

岩手旅行を堪能している間に




電柵を壊され




開花したばかりの稲を踏みつけられてしまった。

はぁ〜、今年 唯一 実りを期待できそうな田んぼなのになー。泣けるわ。

見事に ひと仕事 つくってくれちゃったよ。

さあイノシシとの知恵比べの日が始まるな~。



Posted at 2015/08/22 12:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

近代農業の弊害?

なんて、大それた事を議論する気はさらさら無いのですけれど、「?」 マークが浮かぶ事だらけなのですよ。わたしにとって。

連作障害って何ですん? それが起こるのは何故? それが起こるのが常識となってしまったのは何時のことですか?

道楽兼業農家が偉そうな事を言うつもりは無いのですが、自分自身が腑に落ちんのです。

うちの庭のクロッカスは毎年 春一番に花を咲かせます。霜でやられて一週間も持たない年だってありますが、我が家に春の訪れを教えてくれるのはクロッカスなのです。
続いてスイセンが咲きます。いろんな顔をしたスイセンが、見れば見るほど違う顔を見せてくれます。そして和水仙が咲きます。チューリップも毎年 同じ場所に。 グラジオラスもそうです。 球根ばかり? いえいえ、秋桜も芝桜も、芥子の花も菖蒲の花も、毎年毎年、同じ場所で咲いているのです。

なぜ野菜は連作障害が起きるのですか? 野菜と花は何が違うのですか?

わたしが二年ほど前から始めた 道楽畑では、何もしないのにラッキョウをそこそこ収穫できました。
移植した筈のアスパラガスは、移植先のものより目こぼしで残った株の方が元気に育っています。
ミョウガなんて、刈り払い機で刈り取っちゃったって、わずかな年数で復活します。

わらび だって、つくしだって、毎年 毎年、同じ場所で。 元妻が持ち込んだミントも、ラベンダーも、たんぽぽだって彼岸花だって、連年 咲き、時には 咲き狂っているほどです。

自然は やっぱり正しいと思います。

人間は そこに利害を持ちこむから、過ちを犯すのではないでしょうか?

この3日間、棚ボタで頂いた 岩手旅行 で、新幹線の中、ホテルの部屋、講演会の待ち時間に、木村秋則さんの本を読んでいました。

命の洗濯はできたのかな。 3日間放置した わたしの田んぼのヒエはどうなったろう? 花の咲いた大豆とトマト、見事に穂をつけてくれた稲は どうなっているかな。

明日からまた、苦悩が連続する 楽しい日々が始まります。

いや、今から 始まっているな。

このまま焼酎飲み続けて明日を台無しにするのも、人生。

良い具合のところで切り上げるのも人生。

パッと切り替えられたら それも最高の人生やろな。

選択の連続だそうです。人生は。









Posted at 2015/08/21 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

静かな朝に

部屋の分厚いカーテンを開けると

朝焼けの空が広がっていました




Posted at 2015/08/20 04:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

盛岡駅到着

シャトルバス待ちの時間に 遅い昼食。

生一杯、ざるそば。追加で やっことハイボール。

しかしなんだな。東北新幹線からの車窓…

不耕起栽培の岩澤さんの著書を思い出したわ。

なんでみんな こんなに米ばっか作ってるんだろう… て、思った。
Posted at 2015/08/19 15:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月18日 イイね!

明日、岩手へ行きます

全高P連岩手大会 に行く予定だった会長の代わりに、急きょ岩手行きが決まったのは先月中頃。

いよいよ明日が出発日。明日は雫石で泊、明後日は盛岡で泊の旅程。なんせ公費で行かせてもらう旅行なので観光や娯楽的要素は一切なし。開・閉会式はじめ分科会に講演会と日程ぎっしり。おまけに弁当付き。

そーなると楽しみってゆーのは、一日目の雫石でのホテルの夕食と、二日目の盛岡での個々の外食。あとはお土産さがしくらいかな。

それでもまあしかし、新幹線なんて20年以上も前に乗ったっきりだからなぁ。 遠足前の小学生みたいな気分だわ。

3日間、ちょいとばかり日常を離れて、ボーっと命の洗濯してきますわ。

ちなみに 全高P連岩手大会 とは

全国高等学校PTA連合会 岩手大会

の略でした。
Posted at 2015/08/18 22:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足したら、秒で
もし悟ったら瞬間に
天に召されるだろう。」
何シテル?   02/17 04:33
地球が1回目の純粋おバカちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャビンの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 14:09:44
鈴 木 浩 之さんのホンダ XLR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:28:58
トヨタ プレミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:57:30

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
刀から乗り換えました✨⤴️☆彡🌈 あまりに乗り易くって、スタンディングの練習しててコ ...
スバル サンバー スバル サンバー
某社の軽ワゴン車に6年間乗っていました。 次に買い換えるならサンバーと決めていたので、最 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250ABSから乗り換えました。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年の暮れにクリスマス・プレゼントが届きました。 生産終了のアナウンスを聞き、サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation