• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴 木 浩 之のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

田の草取り

今日から盆休みに入りました。
早朝の涼しい時間に お墓の草抜きをしてから、長靴に履き替えて田んぼに入りました。



蚊取線香、麦わら帽子に防虫網の出で立ちで、ゆっくりと足の裏で田んぼの土を感じながら雑草を抜きます。

この田んぼは無肥料 無農薬を始めて四年目になります。






Posted at 2016/08/11 10:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

8月8日は

パラパラ炒飯の日らしい。 ということで一日早いが今日の昼食は炒飯にします。
夏バテ気味で食欲が湧かなくても、炒飯なら食べやすいような気もします。
Posted at 2016/08/07 12:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

2人目も無事に

今日、次女が運転免許を取得しました。

おっかなびっくりのドライブで無事に帰宅。

なんだかねー、知らず知らずのうちに自分も親になっていたんだなぁ〜って気付かされました。
嬉しい。けど心配。そしてちょっと淋しい。
Posted at 2016/08/05 20:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

ホタル

今夜もウチの田んぼにホタルがたくさん飛んでいました。川沿いにはゲンジボタルも飛び始めています。
Posted at 2016/07/04 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

「国民年金」に思う

高卒で就職したオイラは給料から天引きだったので知らんかったのだけど、学生の娘のところへ年金保険の納付書が送られて来た。

奨学金を借りて学校に通う学生が年金を払うのか~。なんだかな。  学生の間は納付猶予してもらえるようだけど、後々 余裕のある時にその分を払う事になるのだとか。

実際のところは今の若い世代が、今の年金受給者の受け取る年金を賄っているという構造だから社会問題になっているわけでしょ?

受給年齢に達した国民の割合が増えれば増えるほど、制度の改善というか改定は困難になるのだからさ、若者にとっては優しくない制度だよな~って思う。

自分も受給対象年齢に近づけばさ、年金制度の改定なんて? とんでもない!!!!!!!
って口には出さずとも心の中で絶対に叫び出しそうな気がするわ。

高校生当時の自分は進学なんて更々考えていなかったから知らんかったけど、日本の学費って高いって聞いたことあるな。

子は宝、若者を育てる、教育を重んじる っていうような意識が薄いんだね。今の日本は。

世の成り行きとして、若者が未来を創っていく行くんだよね。

今の本当の現状に目をつむって、まあ次世代の人たちが何とかするだろー的な生き方をしちゃってるんだな。わたしたち大人が。

親になってやっと気付いた。
子どもを育ててみてやっと気付いた。
子どもを学校にやってみてはじめて気付いた。

そんな事ばかり。

子どもには教わる事ばかり。そして同時に、子育ては子育ては最高のボランティアなんだそうだ。

ありがとう。 わたしを父親にしてくれた娘たち、そして元妻に 感謝。
Posted at 2016/06/29 23:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足したら、秒で
もし悟ったら瞬間に
天に召されるだろう。」
何シテル?   02/17 04:33
地球が1回目の純粋おバカちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャビンの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 14:09:44
鈴 木 浩 之さんのホンダ XLR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:28:58
トヨタ プレミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:57:30

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
刀から乗り換えました✨⤴️☆彡🌈 あまりに乗り易くって、スタンディングの練習しててコ ...
スバル サンバー スバル サンバー
某社の軽ワゴン車に6年間乗っていました。 次に買い換えるならサンバーと決めていたので、最 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250ABSから乗り換えました。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年の暮れにクリスマス・プレゼントが届きました。 生産終了のアナウンスを聞き、サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation