グーグル先生でアルピーヌを訳すと高山(^^; A110Sなので高山S(たかやまさん)かな? OP フロアマット 延長保証 楽ナビ+ETC2.0 オンボードウォッチパネル キャリーケース セーフティーキット キーイルミ ドラレコ サイド&バックワイドミラー 下の3つはアルピーヌ東京有明独自のO ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年12月20日
友人から譲り受けてエボに復帰。オド94150km 吸気:HKS・リンクスオリジナルインテークパイプ 排気:東名Fパイプ・HKSメタキャタ・アンリミマフラー 足:オーリンズ・HAL 駆動:ATS・クスコ ブレーキ:ディクセル 冷却:コーヨーラヂエター・トラストIC&OC シート:レカロ ハンドル: ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年06月08日
CBR250RハリケーンⅡこと通称ニハリ。 昭和と平成の狭間で生まれた不遇のモデル。 1989年生まれの36歳。3641km。 終バイク候補の1台として購入。 ホントは昔乗ってた88年モデルを探してたんだけどなかなか見つからず・・・ ネットでこれを見つけて実写を見に行ったら極上な個体だったのでほ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年06月06日
R1250Rから乗り換え。 5年は乗るつもりでR1250Rを買ったんですが、またしても担当の巧みな話術にハマりR1250RからR1250GSに乗り換えることに(;´Д`) カラーはグラビティ・ブルー・メタリック・マット。(通称トロフィー色) 2022年→2023年モデルGSからの変更点 1. ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年06月14日
父親の車。 サンバーから乗り換えました。 ワタクシメのが不動車の時、セカンドカーとして使わせてもらってます。 我が家初の最初からナビ搭載&地デジ搭載!! ワタクシメのエボについてたナビよりハイスペックですよ(^^; <平成27年6月9日> 名義が父親からワタクシメになりました。
所有形態:現在所有(サブ)
2012年03月15日
R1200Rからの乗り換え。 5年は乗るつもりでR1200Rを買ったためデビュー当時(2019年8月)は我慢したのですが、 営業マンの巧みな話術にはまり買い替えることに(^^; HP(プレミアムライン)カラー R1200RとR1250Rの大きい相違点 エンジン 排気量が1254ccと85ccU ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月14日
約四半世紀ぶりの大型バイク。 2018年モデルのR1200R水冷 色:ライトホワイト/コルドバブルー マターリTRG用
所有形態:過去所有のクルマ
2018年05月25日
ある目的のために購入・翌日売却。 ワタクシメ所有のエンジン車で一番短命だった。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年05月10日
2001年4月18日納車。 初めての新車。 OPは HIDヘッドライト チタンタービン ブレーキ導風板 6スピーカー ドアバイザー アルミスカッフプレート だったかと。 吸排気とECUと車高調とホイル&タイヤのみ。 2004年3月17日 エボⅧMR乗り換えのため売却。 35602km
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月10日
2016年モデルのクラブレーサー メーカーOPなし。 LCI東京でのCR納車第1号だそうな。 筑波2000 1分4秒328 RE71R 2016/02/28 筑波1000 41秒113 RE71R 2016/05/03 袖ヶ浦FRW 1分16秒533 ZⅡ☆ 2017/01/14 富 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月30日
午前中日帰りツーリングにはちょうどいい (友情出演:たかpさんのYZF-R25)
2025年07月02日
三菱最後の傑作車 これ以降三菱車で欲しい車が出ないのが残念。 出来る限り乗り続けたい。
2022年06月08日