• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なち。のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

第51回Z.T.A北陸公式オフ会in日本自動車博物館

第51回Z.T.A北陸公式オフ会in日本自動車博物館ブログ…すっかり遅くなりました^^;

タイトルにもあります通り、5/18(日) 毎年恒例のZ.T.A北陸支部公式オフ会を開催しました。

今回も前夜から普段中々会えないメンバーさんと一緒にビールを飲みながら沢山お話しして楽しく過ごしました。




事前の天気予報では当日は雨となっており、嫌な感じが漂っていましたが、普段の皆さんの日頃の行いか?当日は曇り。辛うじて雨からは逃れる事が出来ました(笑)
まぁ…例年だと天気良すぎて日焼けするくらいでしたが、快適に過ごせて結果的には良かったのかなと思います(^^)

今回も地元北陸は勿論の事、関西、中国、東海、関東から約20台が参加。



そして…今回もスペシャルなゲストことFJクラフト様より、まささんが3年連続の北陸公式へ来て下さいました(^^)



参加者全員にプレゼントです。
FJクラフトオリジナルメガネ拭きとステッカー。

スマホの画面を拭くのにも使えますね。
ロゴ付きでカッコいいです。自分は車内に常備しています。

ステッカーはFJクラフト10周年記念の特別仕様です。これは希少なんで勿体なくて使えません(笑)

このオフ会の特徴は70からのお付き合いのあるメンバーさんが多い事。ホント嬉しいです(^^)



毎度の事ながら幹事の素敵な開会の挨拶や



集合写真撮って、あとはひたすら自由行動。




館内へ入って珍しい車、懐かしい車を見て










参加されたメンバーさんの車も見て



お弁当食べて雑談にも花が咲きます(笑)



皆さん楽しく過ごせたかと思います(^^)



お腹も満たされていよいよオフ会恒例のビンゴ大会。



FJクラフト様より協賛品を提供して頂きました。いつも奮発してもらって豪華な内容となっております。

他にもメンバーさんから沢山の景品の提供があったりと、毎回オフ会の盛り上がりに貢献してもらっております。本当にありがとうございます(^^)



まささんからオリジナルステッカーのプレゼントもありました(^^)




毎年のお楽しみ、シュガーさんからのカールやHibikiさんからの限定ポテチのプレゼントがあり、テント内が凄い事になる場面もwww

あっという間に閉会時間になり幹事の素敵な〆の挨拶で終了。




この後も怖そうな人達の怖そうな撮影会もあり

大人も子供も楽しく過ごせたオフ会となりました。




解散後は組長とまささんと3人でチャンカレで夕飯を食べながら楽しかった一日を振り返っておりました。

今年のオフ会も結果的には安定の盛り上がりと面白さがコラボしたいいオフ会だったと思います(^^)

また来年も企画したいと考えておりますので今回参加出来なかったメンバーさんも是非参加お待ちしてます♪




これからもよろしくお願いします(^^)
Posted at 2025/06/01 22:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

オフ会やりますよ〜

オフ会やりますよ〜相変わらず、ぼちぼちと生きております(笑)

今年は割と少な目だったGWです。明日からお仕事です(涙)

早速本題ですが、タイトルにもあります通り、今年もZ.T.A北陸支部公式オフ会を開催します。

詳細はZ.T.A公式HPに記載しておりますので気になる方は是非チェックの方お願いします(^^)

気になる超目玉なコチラのお方…



今年も来て頂ける事になりました〜!

まだまだ参加表明の方、絶賛受付中です。








今年も盛り上がっていきましょう!

皆様、宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2025/05/06 10:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年06月28日 イイね!

オフ会掲載されました〜

プロスタッフ様、この度はご協賛有難うございました。今後とも宜しくお願いします(^^)
この記事は、【協賛】Z.T.A北陸支部公式オフ会!について書いています。
Posted at 2024/06/28 21:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

公式やりました〜

公式やりました〜オフ会が終わった後の写真の編集に一区切りがついて、ようやく安堵している幹事です(笑)

5/19(日)にZ.T.A北陸支部公式オフ会を石川県 自動車博物館にて開催しました。



当日の予報は晴れのはずが、何故か朝から曇り空…飴ちゃんパワーの怖さを再認識させられました・・

私の方は8時30分に現地入りして颯爽と準備に取り掛かる予定でしたが、前日のお酒が悪さしたのか出遅れてしまい…既に同じく幹事のhide組長がスタンバイしていました(^^;;



慌てて準備に取り掛かる中、早いメンバーさんが続々と到着。テント設営のお手伝い等お願いしてあっという間に完成(^^)



北陸支部と言えばコレですね。のぼりに横断幕♪これを見ると気合いが入ります。



今回も関西から沢山の賑やかなメンバーさんが参加してくれてオフ会を盛り上げて下さいました。前夜も盛り上がっていたみたいで…たまたま現場に遭遇したhide組長から話を聞いてるだけで面白かったです(画像は拝借させて頂きました)

今回のオフ会でも下記のメーカーさんより沢山の協賛品の提供がありました。



FJクラフト様



プロスタッフ様



ユアーズ様





又、メンバーさんからのサプライズな提供品もあって、オフ会の盛り上げに貢献して頂いた事、大変感謝しております。本当に助かりましたm(__)m



スペシャルゲストとして「まさ37さん」に2年連続のオフ会参加をして頂きました。嬉しかったです。

皆さん自己紹介をして、博物館の見学や歓談等…皆さん思い思いに過ごしていました(^^)









前日はかなり陽射しも強くて暑さが心配でしたが、当日の曇り空と風の無い穏やかな天候で快適に過ごせたと思います。









平常運転な関西の【重鎮】な方々 ※ノンアルです、多分(笑)



東海支部長しんのすけさんにZ.T.Aのデカステッカーを貼ってもらいました(^^)
めっちゃカッコいい‼️







館内では懐かしの車が色々と…最近映画で話題のレパードや71マーク2のツインターボも展示されてました。







お昼も過ぎていよいよお待ちかね、ビンゴ大会へ。メンバーさんも続々と集まってきます。早くやれとか色々ヤジが飛んでましたが(笑)

去年は原因不明のトラブルで大混乱だったビンゴマシーンですが、今回は大丈夫か?不安たっぷりの中始まります。



なかなか数字が出ないビンゴあるある(笑)





皆さん豪華景品ゲットでニコニコ。



プロスタッフ製品をゲットの皆さんです。



ビンゴの後はジャンケン大会。



FJクラフト特製QUOカードをゲットの皆さんです。



シュガーカールおじさんからの毎年この時期のプレゼント。北陸では手に入らないお菓子のカール。

自分もしっかりゲットしました(^^)



そして閉会式、中締めを行いオフ会は無事終了となりました。



皆さんをお見送りした後、私、hide組長、まさ37さん、萌ラジくんの4人でチャンカレへ。



久しぶりのチャンカレ。お腹空いてたので凄く美味しかったです。

ここで皆さんとはお別れ。ゆっくり下道で帰りました。

今回は地元北陸メンバーの参加表明が少ない感じで参加台数もあまり期待出来ないかと焦っていましたが、関西をはじめ、中国、東海等の他支部からの参加表明があって、終わってみれば例年並みの規模で開催する事が出来ました。

でも関西メンバーが多いと賑やかの度合いが凄い…かなりヘトヘト^^;でも楽しかったです(笑)

今回のオフ会開催に当たり、ご協賛頂けましたメーカー様には大変感謝しております。

また来年も開催の際は是非宜しくお願いします。

やっとブログも書けて、ようやく幹事の任務を終えようとしております。

燃え尽き症候群でしばらく大人しくしようと思っておりますが・・また近くに集まりがあれば遊びに行きたいなと思っております。

今度は気楽に参加者として楽しもうと思います(笑)
Posted at 2024/05/23 20:12:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

Z.T.A北陸支部オフ会 協賛品紹介 (PROSTAFF)

Z.T.A北陸支部オフ会 協賛品紹介 (PROSTAFF)昨日の暑かった天気から今日は雨模様の北陸です。
来週の北陸公式オフ会に備えて着々と準備中です。

今回のオフ会では幾つかのメーカー様よりご協力を頂きまして、協賛品の提供を受けております。

昨日に引き続き、今日はPROSTAFF様からの協賛品をお見せしちゃいます(^^)

① CCウォーターゴールド「最高クラスのつや」が体感できるお試しボトル!







こちらは何と!参加者全員にプレゼントとなります。

洗車後のぬれたボディーにスプレーして拭くだけの簡単コーティング剤です。また、いろいろな箇所に使用でき、ボディー、窓ガラスはもちろん、ヘッドライト、ホイール、メッキ部分や車内のダッシュボード等にもお使いいただけます。

PROSTAFFさん、とても太っ腹です。参加するだけで貰えちゃいますww
これ1本あれば車丸ごとコーティング出来ます。ホント楽チンですよ!

② ホイール専用 鬼人手ジュニア 




人気の”鬼人手”シリーズに、柄が付いた「ジュニア」が誕生! 柄付きタイプだから、手を汚さず簡単にホイール洗浄ができます。手になじむグリップ形状でフィット感も抜群です。 これ1本でスピーディーに洗えて、とってもラクに作業が完了します。

ホイールのお手入れに最適な簡単時短アイテムです。
ホイール洗うのって面倒でキライと言うそんなアナタにオヌヌメの一品ですww

③ グラシアス ゴールド ドライモンスター






ボンネットやルーフ、フロントガラスにクロスを置いて引くだけでOK。ボリュームたっぷりの超極細繊維により、水滴を残さず拭き上げます(約1.4L)。

拭きにくい側面は、サポートバンド(2箇所)を握って作業すればクロスを軽く当てるだけで一気に拭き上げできます。両面生地でクロスのフチまでしっかり吸水するので、狭いバイザーもサッと拭き取れます。何度も拭かなくても ボディーからガラスまでこれ1枚で驚くほどスピーディーに仕上がります。

これからの季節、洗車はスピードが勝負です。
欲しかったらオフ会で是非ゲットして下さいwww

参加表明は5/17(金)22時まで!
お忘れなく!
詳細はZ.T.A公式HPをご確認下さい(^^)
Posted at 2024/05/12 16:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「第51回Z.T.A北陸公式オフ会in日本自動車博物館 http://cvw.jp/b/130495/48463533/
何シテル?   06/01 22:36
とうとう乗り換えました。人生初の新車・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:53:31
【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方法が変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:21:22
リヤスポイラーを付けたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:21:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2017年8月納車。 メーカーオプション ホワイトパールクリスタルシャイン(070) ...
その他 カメラ その他 カメラ
気ままに撮った画像部屋です。 お暇があったら覗いて下さいませ~♪
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って初めて乗ったクルマ。3年落ちで5万2千㌔と過走行の感はあったが、程度が良かっ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント2.5エクシード。本当は2.0エクシードが欲しかったのだが何故かコイツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation