• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがこの愛車 [三菱 ランサーエボリューションI]

整備手帳

作業日:2011年10月17日

エアコンユニット脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアコンのボタンのライトが点かない&反応しないボタンがあるのでユニットを取り出し点検した。
2
エアコンユニット脱着
ユニットを外すのに苦労しました。 最初の難関は右側の吹き出し口につながっている切り替え用のワイヤーリンクの取り外し。
一時間悩んだ末三菱ディーラーにお助けコール。 その結果吹き出し口のトコロで外すのではなくワイヤーが伸びている先、運転席足下辺りのクリップを外す方が簡単だと教えて頂きました。やってみると簡単に外せました。 三菱ディーラーさん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)あとは見えてるネジを外せはユニットを取り出せました!但しユニットを引き出す時はユニットを奥で固定しているステーを先にスライドさせて外しておかないとステーが邪魔になって手前に引き出せませんでした。知恵の輪の様に角度を考えないと取り出せません。
3
エアコンユニット脱着
ユニット前面のカバーをマイナスドライバーでこじって外しボタンのイルミネーション球を拡散LEDに交換しました。ボタンのスイッチ部分に速乾性の電子パーツ洗浄スプレーをしてから接点復活剤を塗って何度も押して接点をクリーニングしました。
4
あとは元に戻して完了。ボタンはぜんぶ反応するようになりました。うれしい顔
暗くなってからイルミネーションを点けると光度ムラが激しかったので後日対策予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

例年のお約束 エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メタボ中年のおがこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニア DEH-780 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 13:23:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
新車で購入して一緒に歳をとりました。 リヤの羽は取りましたので飛べません飛行機冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation