• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SwedenHouse_papaの"ピレンくん" [ハスクバーナ スヴァルトピレン250]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

ラジエーターガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジエーターガードの取り付けをしました。
スヴァルトピレンは、ラジエーターコアが剥き出しの為、飛び石やちょっとのドロ跳ねでフィンが簡単に傷つくと思われますので、安全の為にもガードを付けることが大切かと思います。
2
ラジエーター上部の2本のボルトを外して、ガードを間に挟んで共締めにします。
3
ガードの幅は左右の枠間の長さより若干長めにしてあります。その為、ガードはラジエーターコアに密着せずに少し浮いた状態になっています。
これは、ラジエーターの熱の直接の影響を減らす為と、飛び石などの衝撃を多少なりとも和らげる為です。
4
ガードの素材は、PP(ポリプロピレン樹脂)です。PPの耐熱温度は120℃〜160℃なので、問題は無いと考えています。
5
ガードを付ける前の状態です。既にドロが少しついおり、僅かですがフィンが少し潰れています。
6
ガードの材料は、DAISOで購入した「鉢底ネット」です。20cm x 30cmがほぼピレンのラジエーターサイズと一致しています。3枚¥100なので、1枚¥33 安っす!(^.^);

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スヴァルトピレン ETC取り付け

難易度:

リヤブレーキ ペダル

難易度:

エンジンスライダー

難易度:

カーナビの取り付けを…

難易度:

3回目のオイル交換〜

難易度:

デイトナ ナンバープレートホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「60 PRIUS PHEV ODO meter 5,000kmまでの燃費、電費 http://cvw.jp/b/1305671/48308971/
何シテル?   03/13 17:38
SwedenHouse_papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHEVでHEV走行してみると・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:18:41
自作 アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:26:24
ダッシュボード映り込み防止シート自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 15:22:28

愛車一覧

トヨタ プリウス プリ2号 (トヨタ プリウス)
30プリウスから60プリウスPHEVに乗り換えました。 外観デザインの格好良さとPHEV ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ピレンくん (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
25年の時を経て、再び乗りたくなりバイクを購入。新しいおもちゃを手に入れました。😁 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
再び トヨタ に戻りました。別にトヨタ党ではないのですが、なぜか車歴をみると、トヨタ車に ...
ホンダ AX-1 AX-1君 (ホンダ AX-1)
大学4年生の時にバイクの免許が欲しくなり、運転免許試験場に通いました。車の免許は既に持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation