• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi_rs4のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

もうみんカラ歴5年!

もうみんカラ歴5年!10月12日でみんカラを始めて5年が経ちます!

こんな通知が来たけど、もう5年も経ったなんてw

でもみんカラってすごいですね
お陰様で色々な方とお知り合いになれました( ◠‿◠ )

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/10/08 00:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

1日ソフトの日

先日ちょっと九州まで足を伸ばして堪能しらた後、関西方面に戻るか?萩に寄って帰るか?

門司港のめかりSAで写真を撮りながら考えて、勢いで萩に行っちゃえ〜と思いネットで予約フォームで決済を仕掛けたとき、承認画面で「このプランは見つかりません」って

ん?

もう一度初めから予約しようとしたら、見つけた宿自体が表示されていない(≧∀≦)

公式サイトに行っても予約出来ない

で、確認すると18:00が当日予約の〆切だったようで
18:02に決済出来ず

これは、次回にチャレンジしろっていう意味かと思い、関西方面に帰ることに

思い返すと


ホテルで朝食をいただき







鉄道神社にお参りして




カラフルな列車を堪能し

別府温泉(明礬温泉)に浸かり

第一ソフト&釜蒸しプリン


湯上がりに食べるとなんとも濃厚ソフトと大人のキャラメルソースがマッチ

口当たりが柔らかいプリンでクールダウン

ところが、別府温泉と言えば、硫黄成分たっぷり

身体からは、硫黄の香りがw

温泉成分が染みてる証拠なんでしょうけど(*'▽'*)





温泉巡りしすぎて、本州手前ではもう夕暮れ

進路を山陽道に変えて



本日第二ソフト
宮島SA限定 チチヤスソフト!

チー坊が居ないんですが

食後に買ったらお兄さんが大サービスしたのか、デカソフトでした!

600kmちょうどの距離をのんびり帰って居たら、夜中に到着

やっぱりフェリーが楽かもしれません

無事この日6県横断することが出来ました!



さて、次回はどこに行こうかな

Posted at 2016/09/26 01:14:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

そうだ 旅(どっか)に行こう(東九州)

そうだ 旅(どっか)に行こう(東九州)最近、会社から労働時間がオーバーペースだと言われ無理矢理お休み

なぜか盆明けから猛烈に色んなことが重なりいつものビョーキが出てしまいました。

信州に行くか?それとも船を選ぶか前日の夕方にお天気見て決定

早速、さんふらわあ大分行きを予約してしまいました。

そのついでに九州ふっこう割を利用して予約



※12月まで最大7割引き!!




夜7時に六甲アイランドを出て翌朝6:20に到着する船旅です。




早速チケットを受け取りさっさと晩御飯とお風呂を済ませ翌日に備えます(*゚∀゚*)


定刻通り大分港に到着

ナビを第一目的地の高千穂へ



早速、鉄分補給!



ここは、旧高千穂鉄道の廃線を利用した
高千穂あまてらす鉄道




なんとも味がある車両です。

で、この車両は待合室w


そうここはスーパーカー と が乗れるんです。

スーパーカー とがw


それは、こちら





どう見ても新幹線




最低速の新幹線らしいです。





見所は、東洋一高かった鉄橋まで運行

よ〜く写真の運転席を見ると

バックミラーがw

ん? どこかエアコンの吹き出し口が 車に似てる


そう コレ スーパーカートで軽自動車です。

しかも、4WDらしいです。



橋の上から覗くと川が遠くに見えます。




ちなみに後ろはSLですよ

客席は荷台なので非常にこわいです
なぜか車庫にはサニーが停まってました





次は


高千穂峡

とても神秘的なスポットです。



あいにく増水でボートは運航中止でした

次は高千穂神社


そこから国見ヶ丘



高千穂と阿蘇山が見渡せます

で、次を考えて無く阿蘇山見たらまた見たくなり、目指せソフト




道の駅 阿蘇のソフト!!
コレ 私の上位ランキングに入っているソフト
やっぱりいいですよ



阿蘇山を見ながら、今日のお宿へ向かいます

本来は国道を行くはずがディスプロくんは、酷道を選びました。

標識は国道442号

どう見てもなんか嫌な予感
途中の看板でこの先幅員狭しって表示が(´∀`*)

旧に離合がギリギリの幅に コレ本当に国道??

なんとかお宿へ到着しました


こちらのホテル
観光鉄道界では有名な水戸岡さんデザイン

あのななつ星を思わす雰囲気です

なんと3500円です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ふっこう割のお陰で70%も割引

展望温泉もあり、明日どうするか考え中!

どっか泊まろうか?それとも高速で帰るかw

んー迷う!

では明日考えます(*゚∀゚*)










関連情報URL : http://kyushu-fukkou.jp
Posted at 2016/09/24 00:57:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

日本アルプス山脈の旅

この夏休みは、涼しいところに行こうと北海道知床を狙ってたんですが、お財布が追いつかず節約w

やっぱり北海道の離れのハイシーズンは恐ろしい

ホイールが買えちゃいます(≧∇≦)

で、今回は日野セレガのデラックスシートで旅行!!





まーカラフルな五人囃子が描かれたツアーですがw



新宿を出発して八ケ岳へ

ちょっとガスって景色が遠くまで見えませんでした(≧∇≦)





ロープウェイで登ると坪庭があり、溶岩が固まって出来た独特な風景でした!



天気が良くなかったかわりに特産コケモモソフト



甘酸っぱくミルクとの相性もバッチリ
ただコケモモはシャーベットに近い食感^_^

そこからしばらく走り上高地周辺まで

お宿で一泊



このお宿の温泉は、エメラルドグリーンのお湯
匂いは、有馬温泉のような鉄分が多そうなのにグリーンとは不思議ですw

しかも、露天風呂は混浴だったのは驚きです
本当は、夜空に流星群が見えると思ったんですが残念な結果に(´・_・`)




翌日は新穂高ロープウェイへ

ここは2つのロープウェイを乗り継いで標高2000m間で登ります!

さすがに8/11が山の日になったことで凄い人


第二ロープウェイはなんと二階建て






7分で気温16度の世界に!!
空気も澄んでたのですがご覧の通りやっぱり曇ってます


下山すると
白川茶のソフト



それにしても みんなななめってます汗

次は、クライマックスの乗鞍スカイラインへ
一気に標高2700mまで登ります

雲上っていうか雲中(≧∇≦)








たまに雲の合間には、いい景色

晴れてたら凄いよさそうです

下山し休憩ポイントで第三ソフト



アロニアソフト!?

聞いたこともない アロニア

おばさまに聞くとエイジング効果やダイエット効果もあるとか?

味はブルーベリーの濃いめって感じです

村の駅 アルプスの郷では、ソフトにする前にすり潰して入れるので、果物の味がしっかり


気付けば今回も、旅行と言いながらソフトの旅でしたo(^▽^)o

春先にリベンジしたいコースです*\(^o^)/*




Posted at 2016/08/16 23:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

ゴルフ7 マキノ メタセコイア オフ会

ゴルフ7 マキノ メタセコイア オフ会今回お初で参戦させていただいたオフ会

前週にゴルヴァリふっきーさんから行かないんですか?って誘いを受けて予定調整w

でも、集合時間を見ると05:00 道の駅 妹子の郷に集合f^_^;
逆算すると3:00出発??

前日に興奮し過ぎて睡眠2時間w

なんとか滑り込みで間に合いました!

早速マキノスキー場へ移動し本日の撮影第一弾



これだけ揃うとほんとスゴイですw
初めてこんなにゴルフ7が揃ったの見ました

今回のオフ会は、複数のポイントを楽しみながら琵琶湖一周コース

次は早朝にも関わらずみなさんはしゃぎまくったスポット


メタセコイア並木!!




もう先頭が遥か遠くにw
やっぱり早起きは三文の徳??こんなにいい写真が撮れてテンション⤴︎



続いて朝食会場のクラブハリエへ

アオタンさんは、ハイドラで彦根城バッチを密かに取りに行かれてたのはナイショですo(^_-)O






カワイイ バスがお出迎え


時間の感覚からは、ランチですが
しっかり朝食(^ν^)

この後すっかり満腹になったことでACC大活躍ですw

ランチ会場は、ドイツ車という事でドイツランチ

🍺を勧められながらも




鰆の美味しいランチを堪能すると
暖かい気温とともに睡魔がw

そこでいつもお世話になってる関西では有名ショップ フォブシュランクさんから
豪華賞品争奪戦!!
フォブシュランクさんありがとうございました!!
神戸に来た時はここで集合ですね〜
←決して宣伝ではございませんよ(汗)




さらにゴルッシーさんからもヴァリアントにぴったりのものまでいただきありがとうございました!

睡魔で盛り上がったところで最後の撮影







もうカメラに収まりませんw



最後にimpカーニバルで偶然にもお隣さんだったhiroさんと改めてツーショット

本当にあっという間の時間でしたが
みなさんともお会いでき楽しい時間でした!

幹事を務めていただいたtomezzoさん
副幹事のゴルッシーさんありがとうございました!


この後ふっきーさんと高速ランデブーしながらSAでソフトを食べてましたw

さらにさらに


ふっきーさんのご近所でこんな事もしちゃってましたf^_^;

毒されてますw












Posted at 2016/07/05 00:08:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きょーや さん
行きたいですね〜
やりましょうよ」
何シテル?   09/03 18:47
インスタに合わせて名前を変更しました。 兵庫県中心にぶらぶらしてます。 気付いたらVW6台乗ってAudi SQ5に乗り換え そしてRS4アバント25yモデルに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

期限切れのAudi connectをWi-Fiにつなぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 11:15:48
イベント:【第五回 千里浜なぎさドライブウェイ リベンジオフ会】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 09:03:32
KAVOC鈴鹿パレードラン参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 08:50:05

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2025/3/2納車 SQ5から乗り換えです。 25周年記念のノガロブルーが中古でたまた ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
今回はパワーがあるSUVに乗り換えました。 初アウディの車でした。 最近はInstag ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VW6台目笑 流行りにのってSUV 2019年式だけどギリギリアクティブインフォディスプ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
6Nポロから乗り換え。 ワゴンが好きになった思い出の車。 そして阿蘇が好きになった車で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation