• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

もらったよ!

もらったよ!
先日、塗料を買いに行ったついでに、


送られてきたDMをレジに差し出した。


『A/Bを選んで。』と言うので、Aを選択。

スマホ手袋を頂きました。

ちょっと薄手で寒いかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/22 12:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年11月22日 13:11
スマホ操作出来ました?(`ロ´;)
コメントへの返答
2012年11月22日 13:25
まだ、袋から出してませんが、

ちょっと待ってて、

‘ピリピリ’

親指と中指、人差し指の先端に塗料のようなもので加工されてる。

‘シュッ、’

操作できた。

やはり、薄手なので寒そう。
2012年11月22日 14:39
こんにちは!

ワンピースにハマってしまって・・
自分ガチャガチャに (^_^;)

仕方ないですよ、でもいいなあー (^O^)

コメントへの返答
2012年11月23日 11:56
おはようございます。

コメント遅くなりましてすいません。

ワンピースのファンって多いですよね。
うちの職場でも、ワンピースの話で盛り上がったりします。
あまりに話が、マニアックでついていけませんが・・・
すいません。

2012年11月22日 15:49
こんにちは。(^_^)/

そこまでしてスマホするか~!
みたいな~。(笑)

ウチのスマホ、保護フィルム嫁に勝手に剥がされて
ものすごく敏感。(爆)

( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年11月23日 12:05
おはようございます。

どうも、遅くなりましてすいません。

日常の移動が、自転車や徒歩なので手袋は欠かせません。
移動中に電話が掛かると、手袋を外して電話を取る前に呼び出し音が止まります。
便利は便利ですが、多分使わないと思います。
また箪笥の肥やしになり、10年・20年たった頃に出てくるのでは・・・
2012年11月22日 20:42
おばんです。

今のところスマホじゃないですが、でも手袋をしてまでねぇ・・・。

でも貰えたら嬉しいですねw
コメントへの返答
2012年11月23日 12:15
こんにちは。

スマホは手袋をして電話が取れないんです。
今は、触れる事無く電話等が取れる機能があるようですが。
また利便性を重視した次世代機が出るのでしょうね。
だんだん機能についていけなくなってます。

いつもの如く、貰い物は締まっておきましよう。
2012年11月23日 2:13
こんばんは

ワンピースファンの自分としては是非欲しい一品ですよ

しかし、手袋しながらだと操作は出来ても滑ってスマホ地面に落としちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2012年11月23日 12:33
こんにちは、BUGさん。

ちゃんと、締まっちゃいますよ!

手袋をしていると。の手順
  『呼び出し音がなってます。』
1.手袋を外します。
 (荷物がある時は、荷物を降ろしましょう。)
2.ズボンに手を入れスマホを抜き取ります。
3.画面の見えるところまでスマホを移動。
 (ここらへんでほぼ、呼び出し音が止まる。)
4.スマホを電話の画面に移動。
5.こちらから、電話を掛けなおす。

スマホ。手袋をしたままだと滑るんです。
結局、滑らないように手袋をぬいで相手に電話を掛けなおすと、なります。(悲しい)

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation