• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスの愛車 [日産 クリッパートラック]

整備手帳

作業日:2014年1月26日

点火プラグ交換。組み付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先回、点火プラグの点検で外しを掲載しましたが、組み付けの部分をはしょってましたので、最後の点火プラグを取るところから。

2
点火プラグの三本すべてを取りました。
3
今からはめ込んでいきます。
4
プラグレンチに差し込み、プラグの先端が当たり隙間が狭くならないように静かに差し込み仮締めします。(手で締め込めるところまで。)
5
レンチにラチェットを差し込みます。
6
1/4ほど締め込みます。
(あくまでも目安ですので、緩んでいる感覚がある時はさらに少し締め込んで下さい。)
7
キャップをはめ込みコネクターを接続、,ボルトを付けます。
8
すべてのボルトを締め込んでいる事を確認。
最後にコネクターが確実にはまっている事をコネクターを引っ張り確認します。
(すべてのシリンダー内の点火が確実に行われているか?)
エンジンを掛けてアイドリングのばらつきやエンジンの異音。ゆすりが無ければ終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

刷毛

難易度:

カーオーディオ交換

難易度:

トノカバー自作

難易度: ★★★

車検

難易度:

プラグ交換したよ

難易度:

フロアマットの滑り止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソフト99 ALAUNENシリーズを含む洗車セット「製品インプレッション」 http://cvw.jp/b/1306101/47646624/
何シテル?   04/10 18:24
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation