• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスの愛車 [日産 クリッパートラック]

整備手帳

作業日:2016年12月10日

かん水したヘッドランプの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
冠水してしまったヘッドランプを外します。
2
グリルのサイドにある穴から、大きめの+ドライバーを突っ込み中にあるボルトを緩めてから、ヘッドランプを前進方向(前側)にサイドから押してヘッドランプを取り外します。
3
カップラーとヘッドランプ球の配線を取り外すとヘッドランプが外れます。
4
ヘッドランプ球とスモールランプ球を取り外します。
5
厚めの包帯を用意
(新品より使い古したモノの方が、水分を吸収します。)して、ランプの中に入れ込みます。最後の端の部分は中に入らないようにしてください。
振ったり、長い棒のようなもので包帯を押して水滴をふき取ります。
※ランプに傷が付かないように注意。
6
水滴が取れるまで確認しながら行います。
7
ある程度、拭き取れたら天日干し。

隙間に入った状況により天日干し時間が変わります。
8
乾ききったら、もとどうりに組み付けて各ランプの点灯確認を。

出来上がりです!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

カーオーディオ交換

難易度:

フロアマットの滑り止め

難易度:

トノカバー自作

難易度: ★★★

刷毛

難易度:

プラグ交換したよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソフト99 ALAUNENシリーズを含む洗車セット「製品インプレッション」 http://cvw.jp/b/1306101/47646624/
何シテル?   04/10 18:24
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation