• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

頑張れプレオくん

頑張れプレオくん 100,000Kmオーバーのプレオくんがいよいよ車検。

排ガス検査で検査員が、センサーがマフラーに入らない!…と。
プレオのマフラーは消音器が横を向いているのですよ(汗
1回目 ⇒ CO2 × (||゚Д゚) 入れ方悪いんでね?
2回目 ⇒ ○ ε-(´▽`) だよねー

無事に終了しました。。
まだまだ頑張ってちょーだいね。















…と、安心して帰宅するオサーンに嫁っちが「キズ付いてる!」と。
見るとハッチ部に真新しい塗装割れする程のキズと
テールレンズにヒビ (#゚Д゚)ゴルァ!!
位置から察してトラック???
当て逃げした奴は当てた事も忘れてビールでも飲んで
いるんでしょうけどね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/10 18:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 19:25
自力車検ですか?w

当て逃げは嫌ですね

どこに怒りをぶつけて良いのか・・・

tateサンは大人だからそんなことしないでしょうけれど
コメントへの返答
2009年11月10日 21:47
給油も車検も自力ですw
オイル交換だけはDさんにお願いしてます。
嫌な気分はアルコールで飛ばします
(T▽T) あはは・・・

きっと当てた人も悔やんで反省して・・・


(#゚Д゚)ゴルァ!! 許さねぇ(爆)
2009年11月10日 19:37
とんだ災難で!

でも、車検後で良かったね。
検査前なら整備不良で不通過になってしまうしね。

犯人見つけてふんだくりましょう!
コメントへの返答
2009年11月10日 21:52
こればっかりは仕方ないとしか言いようが
無いですねぇ。 ・゚・(ノД`)・゚・。

フォレもプレオも当てられキズばっかです。
当てられそうな位置に停めた自分が悪い
と諦めるしかないです。。


それにしても…   (#゚Д゚)ゴルァ!!



ですねw
2009年11月10日 20:39
ワタスもこの前ブツケラレテ。。。(泣)

どぅやら、トショルと周りがわからなくなってしますそうです。。。

って、当てた人が言ってました♪
コメントへの返答
2009年11月10日 21:58
ご愁傷さまですw

周りがわからなくなっている事に気付いて
いるウチはまだマシですね
(T▽T) あはは・・・

一番恐ろしいのはオバチャンです。。
とっ捕まえて持ち主に謝れとキレたことも
あったな~www
2009年11月10日 22:37
うちの駐車場に止めていたら
いつの間にかキズはある程度は
直っとるかもよ。(爆)
コメントへの返答
2009年11月13日 22:41
深夜に活動するんですよね?(爆

横にビールを置いておけば仕事が
捗るとかwww
2009年11月11日 0:50
オイラは運よく犯人が名乗り出てくれたケド......

やっぱり車両保険は入っておくべきかねぇ?
2009年11月11日 6:51
当て逃げはショックですよね‥


私は駐車場では、綺麗な車か弄ってる車の隣を選びます。

だって車大切にしてる人だったらまず注意しますもんね!



こればっかりはどうしようもないですね‥

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation