• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

そうだ!電源付きにしよう。

明日のツーオフは1泊な訳ですが、気合いの車中泊。

先日の安達太良ではシュラフと薄い毛布だけでしたが
足元が冷たく、熟睡は出来ませんでした。

そこで、今回は電源付きのサイトにして「電気毛布」で
グッスリ寝よう!作戦で行きます。


電気毛布と極厚毛布があればきっと暖かいはず。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/07 20:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

定番のお寿司
rodoco71さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 21:19
夜はスデニ寒いっすから、ナイスですね♪(・∀・)イイ

電源は、DC-ACコンバータですか?

シガー変換とかありますが、許容範囲が心配です。。。
コメントへの返答
2011年10月8日 8:57
オートキャンプなんでコンセント付きですw

これで暖っか快適睡眠が期待できます(^^)
2011年10月7日 21:25
職場から延長コード持ってくるの忘れて凹んでますw
コメントへの返答
2011年10月8日 8:58
自分も一応持っていきますが、分岐は
厳しいですよw

2011年10月8日 1:02
そーゆー時は

神奈川在住のkaimaki星人に相談すれば

最適なカイマキをアドバイスしてくれるよ(ぉぃ



てか やっぱりテントで身体を伸ばして寝るのが1番かなぁwww
コメントへの返答
2011年10月8日 8:59
なるほどwww

未だ遭遇していないカイマキ星人さんですね。
未知との遭遇を期待して♪


2011年10月8日 12:42
キャンプいきたいよぉw
コメントへの返答
2011年10月9日 18:26
オートキャンプ場で電源つきなら、まだ
出来そうな気がします。

やりまっせ~(^^)/
2011年10月9日 5:43
キャンプ場で延長コード貸してくれる
場合もありましたよ。(レジーナはタダ。)
お気をつけて♪
コメントへの返答
2011年10月9日 18:27
サイトごとに、分電管理されているのかと
思ったらケビン棟から延長コードで引っ張って
あるだけでした^^;

どうもです~♪

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation