• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

木の下駐車にご用心!

ジョギングする時は、展勝地の桜並木に愛機を停める訳ですが…
その時が原因と思われる細かい斑点状のものが付着。

シャンプーでも落ちず、水垢クリーナーを浸透させて擦ってやっと
落ちました(汗)
ミガキキズが大量に付いたと思われます(涙)

仕方ないのでやけ酒しようと思ったら秋味じゃありませんでした(涙)


あ、そうそう、「ハイタッチ!drive」使ってみましたが、上手く使わないと
個人情報漏洩の危険なアプリですね。
アプリ起動したまま「あんな所やこんな所」に行ったら大変なことに(爆)



花巻のR4で何方かとニアミスしたのですが、残念ながらハイタッチには
至りませんでしたw



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 20:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 21:56
樹液は厄介ですよねがまん顔
コメントへの返答
2012年8月27日 19:09
もう二度と木の下には停めません (爆)
2012年8月26日 22:58
「何シテル?」のtateさんの連投にたまげたんですが(笑)、
あれって勝手になるんですか?
機能的にアブナイ気がするんですが(汗
コメントへの返答
2012年8月27日 19:12
知らずに使って、後で見て驚きました(>_<)

評判が悪く、この機能は停止したようです。
うっかり変なトコに寄り道できません (爆)

使い方を誤ると厄介なアプリですが一方で
楽しいアプリのような気もします。
昔の二輪で流行ったピースサインを
思い出しますね (^^)
2012年8月27日 17:49
私も、樹液やってしまったことあります('_')

秋楽でも、秋を味わっている姿に感動しました(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 19:14
こんなにガンコに付着してくれるとは… (涙)
あの猛暑の中、クルマ磨きしているヲサンを
近所の人はどう思っていたことか (爆)

秋を味わうにもこの猛暑ではwww
2012年8月30日 3:33
木下(TKO)(違

夜に置くと樹液だけぢゃなくて

鳥糞攻撃まで食らうからねぇ(爆



屋根の下だって

裏側の骨組みに鳩がいて

またまた鳥糞攻撃が((´д`))



ハイタッチ立ち上げたままで

あんな店へこんな店へ行ったら

意外と同類の仲間が増えるかもよ?(コラコラ
コメントへの返答
2012年8月30日 19:03
TKOはスルーで (爆)

鳥糞は水に溶けますが樹液?はなかなか
溶けないので特に厄介ですな。
あだたらではお気をつけをwww

ハイタッチ、賛否ありますが個人的には
上手に使って楽しい出会いがあれば
楽しいと思われ。

同類との出会いを大切に~ (爆)

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation