• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

室根山へ

室根山へ 今日も天気が良かったので一ノ関と大船渡の間にある
「室根山」という所に行ってきた。
山頂付近からは太平洋が一望でき、上空をパラが旋回している。

秋晴れの日曜ってイイねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/22 19:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 19:26
オオーw(*゚o゚*)w
たてさんは左へ行ったんですね(‥ )ン?
私は右へ行ってきました♪
コメントへの返答
2006年10月22日 19:31
ハイ。
右の須川へ行こうとしたのですが
渋滞を予想して左へ反れましたw
2006年10月22日 19:26
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ… 室根に行ったんだ~~

ここの名産の高原なんばん ってのが 非常に美味しいっすよ~ 知ってた???

実は俺も今日行こうと思ってたけど(^▽^;) 行けなかった(^▽^;)

つまみにもなるし ご飯のおかずにもなっていいよ~~(笑)
コメントへの返答
2006年10月22日 19:33
高原南蛮…
そんな名産品があったなんてw

アストロロマン大東で遊び疲れました。
今度MTB乗りに行きませんか。
2006年10月22日 20:15
フォレ・・・カッコ良いなぁ・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2006年10月22日 20:55
ようこそスバルワールドへw

……(-。-) ボソッ
2006年10月23日 14:54
室根山は冬の雪ドリコースでした。

パワーがなくても振りっぱなしでいけましたね~。

側溝にも落ちましたが・・・・・。

思いっきり地元ですよ。その辺は。
コメントへの返答
2006年10月26日 1:38
(゜_゜;)げっ

側溝でよかったですね。
あそこは下界まで転げ落ちそうな感じでしたのでw
もうすぐ雪ドリの季節ですね。
34のおっさんも走りに行きますw

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation