• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

補修の予定が意外な事実(涙)

気が休まる暇が無い@ヲサンです。

しばらく放置していたリアフェンダー部分の錆びを補修してみようかと。
軽く削ってタッチアップの予定でした。




最初はサンドペーパーで少しずつ。
それでも、なかなか錆が消えてくれません。




思い切って棒ヤスリで削ってみるヲサン。
削れど削れど錆び色が無くなるどころか、増えているような^^;

そして。。。




なんという事でしょう!貫通してしまいました(爆)

もしかして、給油口周辺も変色しているのでなかなかの重症かも~



これは、プロの手に任せた方が良さそうです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/28 13:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

0803
どどまいやさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年2月28日 14:09
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

取り敢えず実家へ行きましょう(爆


てか 塩害?って怖い ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
コメントへの返答
2015年2月28日 14:55
ホント、参りました(汗)

裏側へのアクセスが困難な部分なので
ラブ注入(古)しておきました。

マグさん号は大丈夫ですか?www

2015年2月28日 14:42
パテ埋めでしょ
コメントへの返答
2015年2月28日 14:56
取り敢えず注入しましたが、すぐに
ダメになるでしょう。

手術しないと~(涙)
2015年2月28日 14:56
ガムテープと絆創膏があります(笑)
コメントへの返答
2015年2月28日 14:58
なるほど~www

そういえば子供用プリキュア絆創膏が
あったような…

(`・ω・´)シャキーン
2015年2月28日 16:32
まいど〜❢
Σ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ 貫通…ですか…
コメントへの返答
2015年2月28日 18:40
どもです♪

まさか突き抜けるとは思っていなかったので
ある意味感動しました(爆)
2015年2月28日 17:13
錆は見えてる範囲から10倍?は広がってるって板金屋さんが言ってました。
ステップの時もこんな感じwww

錆の周辺の鉄板を切り取り、新たに鉄板を溶接してあげないとダメみたいです。

フェンダーの裏側に錆が広がってるらしいので。
コメントへの返答
2015年2月28日 18:44
お晩です♪
恐るべしクルマの天敵って感じですね(涙)
いよいよ維持る楽しみが広がりますw

RF1/2に負けないように戦いますよ^^;

2015年2月28日 18:33
パテ作業と言う手もありますが ヤッパ プロに任せた方が塗装含めきれいになります。

経験者語る(苦笑
コメントへの返答
2015年2月28日 19:04
いっその事、更にブリスターフェンダー化
するという手も残っていますね

夢が広がるか、錆が広がるか(爆)

2015年2月28日 21:10
私も昔、同じ経験有りました~
ヤッパリゴシゴシしたら貫通~(笑)
内装を剥いで裏から確認したら(@_@)ビックリ

そりゃもう、驚愕の空間が拡がってました!

ヤッパリ、しっかりと治さないと再発しちゃうのでこの際じっくりと治してもらった方がいいかもですよ~
コメントへの返答
2015年3月1日 18:56
表面の錆びかと思って放置してたら、
まさかの裏側侵食でした(涙)

削り続けたらフェンダーレスになったりしてw
しっかり処置しないと大変なことに
なりそうですね~ (>_<)

2015年3月1日 18:51
こんばんは(^^)/

ありま!!

フェールリッドの中って水溜まりますよね(汗)

それがフェンダーが錆びる原因の1つなんでしょうかね(-_-;)


コメントへの返答
2015年3月1日 18:58
お晩で御座います~

そうそう!洗車の時はしっかり水を拭き
取っていましたが、若干変色してるな~
って思ってたんです。

早い段階で手を打つべきでした (>_<)
2015年3月2日 10:59
こんにちは♪

アワワワワ(。´Д⊂)

わ、私も気を付けないと…
おいくら万円するのか分かりませんが、しっかり完治させてSG乗り続けましょうm(__)m
コメントへの返答
2015年3月2日 19:14
どもです♪

SGでフェンダーやるのは初でしょうかw
良い人柱になれるように、レポートして
行きたいと思います (^^)

次のSG探すという手も… www
2015年3月2日 19:46
なんと言う事でしょう!

しっかり直してあげてくださいね!
コメントへの返答
2015年3月2日 21:01
どうしてもあの音楽が
あたまの中で流れてしまう訳でw

匠に依頼してみましょうか♪

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation