• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

スタビブッシュ交換

どもです♪


ここ1ヶ月くらいでフォレのフロント脚廻りからの異音が酷くなってきたのでDで見てもらうと
「スタビブッシュの劣化ですね」 という事で部品発注していました。
部品代は飲み代より安いですが工賃が良いプライスなのでDIYとします。



部品代は、フロント:1,361円、リア:972円


何故工賃が高いかと言うと、フォレにはサイドメンバーとかいうヤツが付いており、
これを外さないとフロントスタビブッシュの固定ネジにアクセスし難いようです。

担当に「金にならない客で申し訳ない」と誤りつつ、「フォレがダメになったら…(苦笑」と
次期車両もスバル車で行く気持ちだけはw




これがそのサイドメンバーです。
外し方は単純ですが車体下に潜っての体勢になりますので非常に辛いです ×2





アンダーカバー → サイドメンバー(左右)の順で、腕が攣りそうになりながら根性で外しました。





左2個が新、右2個が旧です。





後はブッシュ交換するだけ。



因みに、リアは数分で作業完了 ^^;



交換後に少し試運転しましたが、こんなにも違うのか…と体感できるほどカッチリしました。
あらためてスタビライザーの大切さを知る良い勉強になりました。

過走行車にはオススメです!







そんな訳で、まだまだSGフォレと何処までも(^^)




へば。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/31 13:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 19:42
ゴトゴトと足回りがウルサイ割に部品代が安いから、気になり出したら即交換でも、良い感じですよね。
ウルサイのにストレス感じるより、かなりオススメですね。
コメントへの返答
2015年11月1日 7:10
そうなんですよね。
リンク交換時にやろうと思ったのですが、
やはりサイドメンバーの苦悩から先送りに
してしまっていましたw
こんなに気持ち良いなら早くやるべきでした♪

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation