• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tate @とうほぐのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

これで安心♪ハイドラ起動 その2

こだわりの視認性コーナですw


前回は何も考えずにペタっとしましたが、運転中なんか邪魔w

で、なんとか運転席右側の噴出し口付近に設置できないかと
ビール飲みながら悩むこと数十分。
僕は両面(りゃんめん)での固定が好きではないので思い切って…

タッピングビスでブスっといっちゃいました(^_^)



スマホは上下にスライドできるので冬も安心♪


問題は充電。
ハイドラはケーブル必須ですが、このポジションだとUSBケーブルが
良い感じで届きません。


そこで、ぶっ壊れたコレを職権乱用して改良しようと思いますw





では♪






この記事は、ハイドラ!器具固定装置について書いています。
Posted at 2013/09/01 18:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation