• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tate @とうほぐのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

厳美渓~川崎町

スタンプラリーの脅威に怯えるヲサンですw



北上市からおよそ52Km、一関市にある道の駅 厳美渓へ。
途中、平泉の中尊寺・毛越寺は夏休み期間中ということもあって
観光客で賑わっていました。



厳美渓から東へ約24Km、『でっかい花火』でお馴染みの一関市川崎町へ。
川崎のシンボル北上大橋を渡ります。



道の駅 かわさきではメダカ米を使ったソフトクリームを。
メダカは水の澄んでいる所でしか育たない…そんな美しい水で作ったお米なんだとか。
米粉の食感がなんとも良い感じ♪


<本日のルート>
 北上 → R4 → 県道288で水沢 → 県道196で胆沢 → R397 → 県道37で前沢
 → R4で平泉 → 県道31で『道の駅 厳美渓』 → R342で一ノ関 → R284で『道の駅 かわさき』
 → 県道282で東山 → 県道106、289、R343で水沢 → 北上

<走行距離>
 139Km

<ハイタッチ>
 0回



そんな連休2日目で御座いました。



Posted at 2014/08/17 21:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2014年08月10日 イイね!

ここ1年の燃費を見てみる

ども、ヲサンです♪

2000cc 4駆ターボ車としては、まずまずの燃費かな~と思っていましたがココに来て
一気にガタ落ちです。




梅雨時期とココ最近の暑さでエアコン フル稼働でしたからね。
パワーダウンも感覚で分かりますが踏み込めばそれなりに走っちゃうので
こんな感じになっちゃうんでしょうね~


燃料代は上がり、燃費は下がる。
ハイオク車である必要性はまったくありませんが。





好きなんですよね~

 もうすぐ15マソキロ


よく煽られますが、そんな輩は気にせず
右足の力 もう少し抜いて走ることにします♪


Posted at 2014/08/10 14:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

買い物ついでの

買い物に連れてって!の指令に駅巡りをかぶせてみたヲサンです♪



『道の駅 みずさわ』
フォレのスタビリンクがヤバくなってきたので久々の登場w



ココは、冊子にも載っていましたが『ごまソフト』のようです。
近くだとあまり来ないもので^^;



美味い!間違いなく今のところ、No,1 です!
ごまの風味がすごく良い。
ほとんど子供らに食べられてしまいました(~o~)



今のところ、青森・宮城・山形・福島はスタンプゼロ。
先はまだまだです。

東北って広いですね~


<本日の走行距離>
 63Km

<ハイタッチ>
 0回



Posted at 2014/07/27 20:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2014年07月27日 イイね!

お手伝い 時々 道の駅

昨日は子①が出場する『全日本吹奏楽コンクール第52回県大会』のため、
盛岡にある岩手県民会館で楽器運搬のお手伝い。
タスキを掛けて階段を行ったり来たり、良い運動になりましたw

演奏は思わずスタンディングオベーションしそうになるほど良かった!


で、結果発表まで時間があったので遅い昼食を兼ねて雫石まで。

『道の駅 雫石あねっこ』


あねっこバーガー
わさび入りの熱々コロッケも食べましたが、こちらをサンドして欲しかったw


岩手県のブランド米、『ひとめぼれ』を使ったソフト



帰りにアップガレージ寄ったら、オフらしき集団が。
恥ずかしがりやのヲサンは、『みんカラですか? → はい、みんカラやってます』
で会話終了w
突然スミマセンでした(爆)



そして夕方、県民会館に戻り、結果発表!

結果はゴールド 金賞!
そして、

なんと!東北大会出場決定!!


次は8/30 東京エレクトロンホール宮城です!
どっかで聞いた名前だなw


Posted at 2014/07/27 15:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2014年07月26日 イイね!

幻の屋台ラーメン店

久々に来ました、幻の屋台ラーメン店。
あのチャルメラ音が聞こえると、落ち着きを忘れますわ(爆)

あ~、何年ぶりだろ。


 ※頂き画像

ダッシュで、親父さんに声を掛けて止まってもらい、チャーシュー麺を注文。
作っている間、親父さんと話す。
石鳥谷から来ていて、曜日によって盛岡・花巻・北上などをまわっているそうです。
電話すれば来るからと、携帯番号が入った名刺を頂きました(^^)



幻の屋台 チャーシュー麺900円。
あっさりしょうゆベースのスープに細ちぢれ麺、どストライクです。
これでもか!というくらい乗ったやわらかいチャーシューとメンマ、ねぎ。



あー!お腹いっぱい (´∀`*)




Posted at 2014/07/26 00:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation