• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

ぴかぴか(新しい)かもめとマツダ!?

かもめとマツダ!? それとも…

マツダとかもめ!?

まぁどっちでも良いんですけど(笑)





こんにちは…ロンサムです(^o^ゞ

昨夜のカンセンジャーブログで500系初乗り九州まで!!と書きましたが…ソレに関して一つエピソードを思い出しましたので追加で記します(*^^*)





タイトルからピ~ンと来る方は私と同じく「鉄分」多めかも(笑)!?

昨夜は我が息子が幼稚園位と書きましたが…もっと小さい2~3才の時だったかも!?

パパに似て素質が有ったのか既にクルマ好きだったのですが(笑)…当時友人がマツダの先代MPVに乗っており…頻繁にソレを見る度に語録が良かったのか…「えむぴ~ぶいっ」と申しておりました(笑)







さてさて、博多に着いたのが朝9時前…500系のぞみで遥々九州までやって来たので(笑)博多周辺…太宰府天満宮初詣&ドームシティ&海の中道マリンワールド…等を楽しもうと予約したレンタカーの時間は10時!?

あと1時間少し!!…さぁ貴重な撮影タイムに入ります(笑)

デザイン顧問水戸岡鋭治氏ならではのJR九州の車両群は子どもだけでなく大人にも魅力的(笑)

小中学校のブルトレブーム時に大阪駅で徹夜で撮影した頃を思い出し…アナログ一眼&デジタルビデオを駆使して博多駅在来線ホームを駆け回りました!!

嫁さんは呆れてましたが息子はパパが楽しそうに走ってるのが気になるのか…「ボクもボクも~ッ」…と着いて来る!?

こりゃほっとけません危ないし!?

僅かの時間で次々と被写体がやって来る…左肩にカメラバッグ…右手に坊っちゃんを抱えて階段を駆け上がります…当時はまだ30代前半(笑)!!

九州新幹線開業前の787系「つばめ」…883系「ソニック」…まだ健在だった「さくら」「はやぶさ」等目まぐるしくやって来る!!

キハ72系「ゆふいんの森」のドア前に立った時には流石に息子が…「コレ乗るのぉ~!?」

残念見るだけヨ(笑)

次に入線して来たのがコレ!?

息子が叫びました!!…「えむぴ~ぶいや!!」



このエンブレムを誇らしげに先頭に付けたアイツがソコに佇んでる!?

マツダ=MPVの息子にはそう見えた!!



885系…白い「かもめ」…画像では分かりにくいですが先頭車両の鼻先…ボンネットマスコットの様にマツダマークが輝いてませんか(爆)!?

側面を見ると良く分かる!?



かもめマーク…マツダマーク…よく似てませんか(笑)!?

子どもが思い込むのも分かる気がする!?

私のちょいと若かりし頃の息子の微笑ましい(!?)お話でした!!

私ら夫婦は勿論…MPVの友人も盛り上がりましたね(笑)

ちなみに…九州新幹線全通後の現在もマツダの白いかもめ(笑)は変わらず元気に博多⇔長崎を主に走り続けてるはずですね!!

ではでは(^-^)/
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/07 14:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

テレビを更改
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 18:48
ロンサムカーボーイ46さん、こんばんは。
ちょっと私は鉄分少なく貧血気味です。

確かに二つのマークは似ていますね。
当時の状況がこちらにも伝わってきますね。
いつも読み応えのある内容、楽しく拝見しています。
コメントへの返答
2012年10月7日 21:49
こんばんは(*^^*ゞ

読み応えありだと良いのですが…いつも長めですいません(苦笑)

いつもお付き合い下さり感謝です(^o^ゞ

先日お話しした例の〇人ですが…この月火に久々に覗いてこようかなと思ってます!!

上手くルポ出来ればUPしたいと思いますが…期待しないでお待ち下さい(笑)
2012年10月7日 23:09
初コメです、こんばんは。

確かに似てますね~このふたつ。

今のかもめってこんな形をしているのですね・・・。
私は485系のイメージが強いです。

真っ赤な塗装ではなくて昔のクリーム色と赤のツートンで、
前面中央に縦に切れ目入ってるバージョンのイメージですw
コメントへの返答
2012年10月8日 0:00
こんばんは!!

コメありがとうございます(#^.^#)

子どもならではの発見だったのかなと(笑)

485系は確かに国鉄オリジナルカラーがやっぱり一番似合いますね!!

Mznさんのイメージだとボンネットではなくハンサムな貫通扉タイプかな(@^0^@)

九州の赤一色はインパクト有り有りでした!!

国鉄色は消滅しつつありますが…最新のヤツもこれはこれで楽しいかなと思ってます!!

また絡んでやって下さい(^O^)v

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Butterfly System 黒死蝶 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:08:48
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation