• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

次の「給油所」は160㌔先…???

次の「給油所」は160㌔先…???



高速道路を走行中…。


タンク残量が気になり…。


そろそろ次のサービスエリアで給油しないとな…?


あらら…?


お喋りに夢中で、うっかり通過しちゃったよ…?


しゃあないな、次のSAで入れるか…?


えっ、160㌔先にしか無いの…?


ランプ付いとるし、こりゃヤバいんでねーの〜?







どーも、ロンサムでっす(^^)/


1週間ほど前の6月26日の地元紙、神戸新聞からの引用てす(笑)


エコカー、ハイブリッドカー真っ盛りで燃費も飛躍的に向上してるとは言え…注意しとかなあかん路線、区間の話てす…。


当地からだとソコソコのご近所かな…?


兵庫県の中国自動車道【吉川(よかわ)JCT】から京都府を抜けて福井県の北陸自動車道【敦賀(つるが)JCT】までを結ぶ《舞鶴若狭自動車道》


昨年夏に、未開通だった福井県側の【小浜(おばま)IC】⇄【敦賀JCT】間39㌔が開通して全通した訳なんですが…?




路線延長162㌔の区間にSAは…【西紀(にしき)SA】の1ヶ所のみ…。




こんな、丹波黒豆パンても有名?ですが…?


給油出来るGSも…当然ここ1カ所にしか無い訳で…。


全国でも屈指の…?


《高速道路給油所ゼロ区間》…になってしまってるんですよね…(;^_^A




【西紀SA】を過ぎると…?


北陸自動車道の【南条SA】までが162㌔…‼︎


【賤ヶ岳(しずがたけ)SA】までが156㌔…。


いずれも全国ワースト3番目と5番目のゼロ区間ですね〜。


ちなみに…!


この【西紀SA】のGSの営業時間は…?


7時〜22時…。


つまり、深夜早朝の時間帯は…?


ゼロ区間が更に伸びて、ルートによっては220㌔を超えるという…(;^_^A


場合によっては高速を降りて一般道のGSを探さなあかん可能性も…?


案内標識を設置して、ドライバーに注意を促したりもしてる様ですがね…。




万が一の時に備えて…?


福井県側の【三方五湖(みかたごこ)PA】のコンビニには…?


この様な?ガソリンの缶詰めが販売されてて…?




月に1〜2セット売れてるらしい…!


現地の価格は分かりませんが、この容量だと通販では4000円程度…?


4リッターで4000円…(;^_^A


普通にガソリン入れる方がはるかに良いですな…(^◇^;)



ゼロ区間…昨今の情勢により…?


すぐに解決出来る問題ではないので…?


ドライバー自身が早めにチェックして…?


万が一にも…?


「ガス欠」にならない様に気配りするしかないですねぇ…( ̄▽ ̄)


では、また〜(^O^)/
ブログ一覧 | 新聞&ニュース | ニュース
Posted at 2015/07/05 00:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年7月5日 3:02
1L/¥1000…

ぼったくry…
普通に給油なら¥200/Lでも安いですな^ ^;
コメントへの返答
2015年7月5日 3:13
非常用として3年間保存可能との事ですが…まぁ普通にGSで普通に給油するのが一番ですな( ̄▽ ̄)
2015年7月5日 18:29
こんばんわ(^o^)丿

北陸とくっ付いて便利になりましたが、そういう落ちがありましたか^_^;

こりゃ西紀SAのガソリン、200円/Lなら売れますぜ(笑)
コメントへの返答
2015年7月5日 19:30
こんばんは(^^)

このルート、私も最近は走ってなかったので気付きませんでした(;^_^A

缶詰めって高いのね(笑)

まぁ三方五湖でもかなり北陸道寄りですし、この区間の夜間の一般道でGS探すのも苦労しそうですけとね(^◇^;)

名神の迂回ルートですけど、突入時には満タンにって事で(笑)

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Butterfly System 黒死蝶 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:08:48
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation