• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

新型「ソリオ」に試乗して来ました〜(⌒▽⌒)b

新型「ソリオ」に試乗して来ました〜(⌒▽⌒)b



皆さん、どーもです…(^O^)/


今回は、ダラダラのディーラー訪問記になります…。


お時間ある方、宜しければ最後まてお付き合いのほど…(^◇^;)







「三菱」ですが「鈴木」です…!


そうです、当方の乗る…三菱「デリカ D:2」…。


4年前に購入した際に最後まで競合したのが…OEM本家?のスズキ「ソリオ」…。


そんな方、案外多いかもですね…。


今回、そんな「ソリオ」がフルモデルチェンジしたって事で…。


数ヶ月遅れで…おそらくは三菱ディーラーにもOEM継続販売されるのでしょうが…?


それまで待ちきれずに発表後の我が家の最初の休日に、スズキディーラーまで出かけてきました…。


最近、自宅の近所に新しくスズキディーラーが出来たのですか…?


検索してみると、そちらには残念ながら展示車&試乗車共にまだ届いてないとの事で…。


午前中の強い雨が小雨になったので、午後から気合入れて4年前のお店に久々に出撃です…(笑)


幹線道路沿いのディーラーに進入しようとすると…?


店舗の入口横には、ホワイトの「ソリオ」がいつでも走り出せる様にスタンバっておりました…!



新型「ソリオ」の標準グリルは、先代と違って水没水槽化の心配は無いですね…(笑)


🅿️に停めようとすると、すぐにスタッフレディが出て来て微笑んでくれてます…(^O^)


『いらっしゃいませ! ソリオですか?』


当然ながらバレバレですね(笑)


しかしながら、当方のグリルに掲げたスリーダイヤにも平静に対応してくれました…?


店内にはレッドの「ソリオ・バンディット」が展示されてる様なので、拝見しようと思いましたら…?


『先にご試乗なさいますか?』


『えっ? あぁ、そうですね…先に乗りましょうか(笑)』


D:2降りてから、ソリオ乗るまで1分とかかってません…(^◇^;)


試乗コースは、やはり4年前と変わってませんでした…。


横に乗ったスタッフレディに言われる前に…『この交差点を左折ですよね?』


『あっ、はい。よくご存知で』


えーっとてすね、当方のD:2はいわゆる1型、初期型てす…。


ECUのバージョンアップは行っておりませんし…スロットルコントローラーも未装着の純正、素のまんま仕様でございます…。


なので…モデルサイクル途中からのアイドリングストップ追加…そしてデュアルジェットエンジン搭載のMC後の最終型と比較してもエンジン関連、走行系等はかなりの差を付けられちゃってるのですが…(;^_^A


更に今回のFMCでマイルドハイブリッド搭載となり、全くの別物という感覚です…。


4〜5年分の進化と言いますか、CVTのギクシャク感は無くなり、スムーズで静か、そして踏めばパワフル…100㎏ダイエットの効果も大ですね…(笑)


そこそこ道も混んでたのて、OPの裏技的な事柄も試せずに試乗コースを走り終え、店舗へ戻るとお客様用🅿️に停めて下さいね!とのことで…?


試乗車に装着されてたメーカーオプションの全方位モニターを体験して欲しかったみたいですね…(笑)




結果的には、愛車とのツーショット撮影をする事が出来ました…(^O^)b










先代を試乗した時には、例のKAT-TUNの派手なラッピングで恥ずかしかったのですが…?




新型の試乗車のラッピングは控えめですね…?


店内にあったノボリ、コレをアレンジしてバーンと貼れば…?




ユーザー層に合わせて落ち着き路線でいくのかな…?


さて、ようやく店内に入ります(笑)




入った途端、目の前にやはり「バンディット」です…!




赤のワントーンモデルではなく…新型バンディットに新設定された黒とのツートーンルーフ仕様ですね〜!


と…?


「お見積もり出させていただいても宜しいでしょうか(笑)?」


「そうやね、両方共いっちゃん高いやつで出しといて(笑)」


ぶっちゃけて言いますと、「ソリオ」と「バンディット」…基本中身は同じですよね…。


インテリアだと、メーター意匠やシート生地カラーが異なりますが…?


何と言っても、一番の違いは「顔」…コレが全てでしょう…(笑)



と、お尻…。




前後バンパー意匠とクリアのテールランプ…。




アルミのデザインにも違いが有りますね…。








Aピラーがブラック化されたんですね…?



少し印象が変わるかな…?


ブラック乗りにはあまり関係無いか…(^◇^;)


ただ、新採用の2トン仕様はドアミラーもブラックになっちゃうのね…?




私的には、ミラーはボディ同色が好み…と言うかメッキカバーが好きなんですけど…( ̄▽ ̄)


窓枠と言うかサッシと言うか、この部分って先代は塗装じゃなかったっけ…?




ボンネット裏もそうですが、チョコッとコストカット…(;^_^)?




支えのステーがショボいのもビックリだけど、ボンネット自体が軽量化されたからかな…?




エンジンルームで目に付くのが…?




やはり、このダクト…。




みん友さんオリジナルのをパクったわけじゃないよね…?


ラゲッジランプや…。




アシストグリップも、1型乗りからは羨ましい限り…。




唐突な?センターメーターは慣れるしかないのか…?


ダイヤル式じゃ無くなったエアコンパネルも…。




と、なると…?


ここには、スマホ?…いや、タブレットを置きたくなりますよね…?



みんカラ的には?…と言うかハイドラ的には…(笑)





まぁ、何と言っても助手席アームレストが見送られたのは残念…ウォークスルー重視ってのもわかるけど…?




可動方向の工夫とかで何とかなりそうなんだけどなぁ〜?


後部座席に設定されただけに尚更…(;^_^A


まだまだあれやこれや有りますが…(笑)


散々触りまくり座りまくりしたころに見積もりが出来たとの事で…。


最初に出迎えてくれたのは、やはり新人のセールスレディさんたったみたいでまだ少し慣れてないのかな…?


かまいませんよ〜◎◎さん(笑)


じっくりとお話ししてお互いを分かり合いましょう…えっ?(((o(*゚▽゚*)o)))


商談のテーブルに着きますと、私と同年代?の男性セールス氏が…?


「こちらの◎◎はまだ新人で不慣れな面もあり、私もサポートとして同席させていただきますね」との事…。


途中からはサポートではなくメインでお話し聞きました(笑)


某みん友さんにそっくりのこのセールス氏、話は楽しく盛り上がたのですが…もう少し新人レディさんともお話ししたかったな〜(笑)


頃合いもよくなり、そろそろ帰ろうかなとなったのですが…気になる事が一つ…。


カタログはいただいたのですが、販促品?試乗記念プレゼント?のミニカーが出て来ません…( ̄◇ ̄;)


「お客様、お帰りで〜す!」


そのまま送り出されそうになったので、受付カウンター上に並んでる各色ミニカー群を欲しそうに眺めてたならば…?


新人レディさん、慌てて一台持って来てくれました…(笑)


綺麗な赤だよね〜そうですよね〜と話してた展示車の赤黒ツートンルーフの同じバンディットでした…!




「同じ色のこれを見て更に購入意欲を盛り上げて下さいね〜(笑)」ですって…?


まぁ心地良い時間でしたけどね〜。


数ヶ月後?のOEMが開始されたならば、このミニカーバンディット飾って三菱ディーラーに突撃してやろう…。




反応やいかに…(笑)


さて、だらだらの時間に最後までお付き合い下さりありがとうございました…( ̄▽ ̄)


最後に、みん友さんお勧めの試乗インプレッション動画を一つ…。


約27分と少し長いですが…新型ソリオの事がよ〜く分かります…!


更にお時間有る時に是非とも…(^O^)b



では、また〜(⌒▽⌒)





【おまけ】

ディーラー帰りに立ち寄ったショッピングモールの立体🅿️での1台…。




まぁ、真似っこですよね…コチラが後出しだしね〜。

でも、あのバンディットを見た直後に出会うとは〜(^◇^;)

う〜む、いやはや何とも(笑)
















ブログ一覧 | D:2&ソリオ | クルマ
Posted at 2015/09/06 02:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 19:56
ロンサムXさん、こんばんは。

もう、試乗されたようですね。
私は先週、Dに行ったのですが、実車がありませんでした。今月末にはソリオの点検があるので、その時に見ます。
今回はマイルドハイブリッドにお金がかかったので、その分、あまり見えない箇所をコストカットをしているのでしょう。ボンネットの吸音材が薄いような?

ミニカー、どの色でもよいので私も欲しいです。
コメントへの返答
2015年9月6日 21:53
ベレット ソランさん、こんばんは(^^)

早速行って来ました!

Dによっては配車がまだだったり、試乗車もしくは展示車のどちらかだけだったりとちょっと遅い?みたいですね。

今回のモデルはマイルドハイブリッドありきですもんね。

色んなバランスでコストカットにもなるのでしょうかね。

ボンネット自体も軽くなってた様な?

ミニカーは強くプッシュしてゲットして下さいね〜(*^^*)




プロフィール

「本日は某ショップの代車にて南大阪をウロウロしております。」
何シテル?   08/19 13:36
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:41:28
Butterfly System 黒死蝶 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:08:48
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation