• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

目『デリカ D:5』風…フロントグリルexclamation&question

『デリカ D:5』風…フロントグリルソリオ乗りの《HOU》さんのブログの方で先に紹介されてましたが冷や汗…三菱から『デリカ D:2』用のオプションのフロントグリルが出ましたねわーい(嬉しい顔)

先日の1ヶ月点検時にセールス氏から『いかにもデリカexclamation×2ってグリルが出るよ』とは聞いてましたが…コレがその逸品exclamation&question

弄くり方によっては好みが別れそうですね冷や汗

メッキの押し出し感はexclamation&question

特に今の我がD2に似合うかは微妙冷や汗2

メッキが《縦桟》と《横桟》になるんですよね冷や汗

D2のフロント周りのラインって丸みが多いもんねexclamation

まぁ画像と実車では印象が変わりますけどexclamation&question

オーナーの皆さん…どの様にお感じ冷や汗exclamation&question
Posted at 2011/11/28 13:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | クルマ
2011年11月23日 イイね!

目メッキ・モールもモデルチェンジexclamation&question

メッキ・モールもモデルチェンジ先日、またまたメッキモールを購入しました…30%offだったんで冷や汗

ブツはクリエイトのカットモール…X385(CR)

D2のアイラインにも在庫で眠ってたモールを使いましたが…同じ商品だと思いこんでました冷や汗

昔使ってたのがまだ売ってるわと次の弄くりネタ用に購入しましたが…よくよく見るとデザインがチト違う目

3本を1本づつに裂いても使えるこのカットモール…コンセプトも幅も同じだし…クリエイトの商品でしか見かけないので…おそらく改良品と言うかモデルチェンジ品exclamation&question

まぁ私がよく使ってたのは約20年前の『クレスタ』時代…同じ商品をそんなに長期間は滅多に販売しませんわな冷や汗

モール自体が光ってるし…携帯の画像で分かりにくいですが…右側が20年前から在庫してるモール。

左側が新品です。

縁の黒の部分が減り…メッキの割合が増えてよりゴージャスにウッシッシ

私的には久しぶりに内外装に色々と使えそうなメッキモールなので楽しみですわーい(嬉しい顔)手(パー)
関連情報URL : http://www.creat.co.jp
Posted at 2011/11/23 12:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | クルマ
2011年11月21日 イイね!

《続》フューエルリッド・キャップexclamation×2

《続》フューエルリッド・キャップ皆さんから色々と情報をいただいて…ありがとうございま~す手(チョキ)

我がD2…『純正キャップホルダー』装着済みでした冷や汗

取説を見れば一発なんですが…フューエルリッドの裏をよくよく見れば…確かにL型のフック状の突起がexclamation

矢印も刻印されてますねわーい(嬉しい顔)

メーカーさん考えてられました冷や汗

名称のイメージと実物…チョット違いますけどね。

一応は解決exclamation&question…と言うか『マグピッタン』も付けてみたい気持ちがわーい(嬉しい顔)exclamation&question

それ以上に…フューエルリッドの裏側を眺めてると…ココの部分を弄くりたくなって来ましたねウッシッシ

自分自身でも普段は滅多に目にしない部分だけに…究極の自己満足でしょうかねexclamation&question

セルフだとスタンドのスタッフにも見てもらえないしね。

取り敢えずは見える部分をしっかりと《チープ&チープ》に弄くって行きますわわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/11/21 17:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | クルマ
2011年11月20日 イイね!

ガソリンスタンドフューエルリッド・キャップexclamation&question

フューエルリッド・キャップ先日2回目の給油をしましたが…その時に思い出しました。

初給油の時に感じた事。

セルフスタンドなので…オープナーを引っ張ってリッドを開け…キャップを回して取り外し…給油機の定位置に置こうと…その時exclamation&question

カチャンカチャン…手から離れてブ~ラブラ冷や汗2

アレッ…ヒモが付いとるexclamation×2

て、言うか…擦れて当たっとるけど、傷いったんちゃうやろな冷や汗exclamation&question

初めての経験冷や汗

セルフ給油が一般的になって来てから…キャップの閉め忘れ&置き忘れ防止用に…最近の車は『ヒモ』が付くようになったんかなexclamation&question

まぁ私も前車でのセルフ初体験の時は…見事に忘れ物をしましたけどね冷や汗

キャップを置き忘れたのに気付いたのは…走り出してドアミラーをふと見た時にフューエルリッドのカバーが開いてるのに気付き…停まって確認するとキャップが無いげっそり

慌ててUターンexclamation×2でしたけど冷や汗

そんな事態の防止には役立つでしょうが…ヒモの長さも微妙だし…フューエルキャップの擦り傷防止対策とか皆さんどうされてるんでしょうかねぇ冷や汗exclamation&question
Posted at 2011/11/20 14:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | クルマ
2011年11月16日 イイね!

【続】グリル&アイライン

【続】グリル&アイラインソリ&D2用のグリル&アイライン…発売してるメーカーさん…あったんですねexclamation×2

☆お茶犬☆さん情報ありがとうございます。

と言うか…オーナーの皆さんは既にご存知だったのか冷や汗exclamation&question

『モンスタースポーツ』(スズキスポーツ!?)さんのソリオ&デリカ D:2用の《ヘッドランプガーニッシュ&フロントグリルガーニッシュ&リヤガーニッシュ》の3点セットうれしい顔exclamation&question

9月1日から発売されてましたわーい(嬉しい顔)

メーカーのHPでは…HIDプロジェクターランプ専用となってます冷や汗2

新外装基準の為か…単純にヘッドライトのレンズカッティングやスモール&ヘッドの配光バランスに影響あるのか…ハロゲンライト車には対応してないみたいですねボケーっとした顔

パッと見た目…イケそうなんですがね冷や汗

更に他メーカーさんからも発売されますかねぇexclamation&question

選ぶのに迷う位の各メーカーさんのラインアップの充実を期待しま~すウッシッシ
Posted at 2011/11/16 10:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | クルマ

プロフィール

「@NZ-R さん🎵…こんにちは😃
義妹が33ヶ所巡りの真っ最中らしく、その付き添いがてらみたいな(笑)
山上駅から徒歩20分位でしょうかね⁉️
国内外の観光客が多くて賑やかだと熊は大丈夫かなと思いつつ人に疲れそうな気もしつつ…
まだ近況報告はありませぬが( ̄▽ ̄)💦」
何シテル?   11/17 13:11
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 スズキエンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 13:16:34
臍の緒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 07:46:46
ELS FLEX ORANGE FILM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 02:51:20

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation