• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

クルマって何性!?

クルマって何性!?クルマを弄くってると、顔やお尻…いやいや…フロントやヘッド&リヤやテールと色々言い方はあるけど、ヒトでもクルマでも印象を決定付ける部分がやはり気になりますね。

クルマを弄くると言うのは…純正よりもカッコ良く…自分の好みに変える事!?

アイラインやガーニッシュ…色々と妄想してると…以前にも考えてた事がまた頭に浮かびました!?

クルマって男性!?…それとも女性!?…(笑)

《愛車》って言葉がある位だから…ドライバーからすれば同性ではなくて異性かな!?

《相棒》となればやっぱり同性!?

1台のクルマを家族で運転すればその時々でそれぞれ状況が変わる(笑)

クルマのいかつさやファニー感…ボディカラーでも変わってきそうですが…いつぞや友人が言ってました。

『中性やで!!』と(笑)!?

一番分かりやすい気もするけど…結局は個人個人で決める事!?

と言うか『自分の勝手やん!!』って事でしょうが…皆さん《みんカラ》に居てるんだから間違いなくクルマ好き(笑)

走る道具としてだけではなく…ペットじゃないけどヒトとおんなじ扱いになったりしませんか(笑)

思い入れもたっぷりとあるだろうし…ドナドナされるとなったら身につまされる想い!!

どう思われますかねぇ(^-^)/
Posted at 2012/02/22 18:49:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月10日 イイね!

来る車!!逝く車!?

来る車!!逝く車!?私がずっと読んでる『ベストカー』の最新3月10日号…もう読まれた方も多い事でしょう。

表紙には…「86」&「BRZ」…「NSXコンセプト」…「BMW3シリーズ」…「レクサスGS」…「アクア」…「CX-5」…新登場&FMC等、話題の車が並んでます。

来る車があれば逝く車もあるもので…!?

4カ月前に我が家が「デリカ D:2」に乗り換える時には最初はあらゆるメーカーの5枚ドア【例外もありますが】のあらゆるコンパクトな5~8人乗り【1000㏄~1800㏄】を探し何10冊もカタログ集めまくり…マイチェン前とかフルチェン近しとかモデルライフが長いとかの条件も考慮しつつその中から徐々に車種を絞っていきましたが…途中、候補から消えた車種でももしかしたら乗ってたかも知れないヤツとかは気になるもので!?

記事を見ると近々状況に変化があるのは…!?

5月には「カローラフィールダー」と「オーリス」がFMC。

6月には「ポルテ&ラウム後継車」と「ノート」がFMC。

一方で来月には「パッソセッテ」&「ブーンルミナス」が生産終了…「シエンタ」は復活したのにね。

「イスト」に「ブレイド」もサヨウナラ!!

旧型車や絶版車に乗り続けるのも一興ですが…買ってすぐに変わっちゃうのはさすがにねぇ!?

現行モデル長めの「コルト」は「ミラージュ」として生まれ変わるみたいですが…同様の「bB」はどうでしょうか!?

このまま消滅か「カローラルミオン」と統合か!?

OEMされてた「デックス」は既に無くなり「クー」も不透明!?

「ベリーサ」や「SX4」は存在感が!?

「ソリオ」&「D:2」は当分安泰でしょうが…サヨナラするモノの話については…2月&3月のこの時期は特に感傷的になっちゃいますね(笑)
Posted at 2012/02/10 17:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月05日 イイね!

立体駐車場で迷子!?

立体駐車場で迷子!?今日は日曜日、家族でドライブにショッピングにとお出掛けされてる方々も多いでしょう♪

大型SC等だとたいていは立体駐車場が備えられてて皆さんよく利用されると思いますが…迷子になった事ないですか!?

車が!?…それとも人が!?

愛車が忽然と消えた!?

たいていは勘違い&思い込み!?

建物の上層階に駐車場がある所では…横に広いフロアなんかだと…降りてきた場所と上がる場所を間違えて車を見失う(笑)

ペンギンのエスカレーターで降りたのにキリンで上がったり(笑)

別棟とか横に立駐が併設されてる様な場合だと…建物棟と駐車場棟の階層が微妙にズレてて階の番号を間違える(笑)

同じ事ですが…立駐の1つの階から建物棟の上と下への階段があり2つのフロアに進める場合、人間心理として楽な方へ進みたがるのかまず階段を降りて入店、帰る時は階段を上がらないといけないのに自然と降りてしまい下の階へ…(笑)

自分が間違えたと分かってないから…自分の止めた駐車スペースに愛車が無いと茫然!?

盗まれた!!とパニックげっそり

たいていは、お喋りしながら移動中の場合が多いみたい…嫁さんと二人での買い物帰りに見事にヤラかし二人で手分けして走り回って探した事も(苦笑)

冷静に判断出来るまで数分はかかりますね。

根本的に駐車した階その物を忘れた場合も勿論何回も(笑)

ここまでは普段よくある(!?)事例かもしれないけど…最後は時間に追われる場合の話です!!

先日TVのトーク番組でタレントさんが話してたのがソックリの体験だったので思わず相槌(笑)

ある時の夕方、ある街の駅前デパートの初めての地下駐車場に車を止めて…デパ地下の賑わいを抜けて駅の通路へ出て…コンコースから駅前へ。

用事を済ませ数時間後に夜の駅へ戻り地下駐車場へ降りようとすると…冷や汗2

降りる通路が分からない!?…上がる時に通ったデパ地下は閉店してて通れない!!…別の通路を探しても…上へは行けても地下へ降りる通路が分からない。

最初は冗談混じりで『マジか!?』だったけどその内に地下駐車場の閉鎖時間が迫って…本当に焦ってきた冷や汗2

もし時間切れになったら電車で帰らなあかんどころか翌日にもう一度車を取りにこないといけない!!

大変だ!!

あと数十分…どうしよう!?

最後の最後で閃いた!!

初めての駐車場だから細かい造りは分からんけど…車で入ってきた進入路はわかる!!

表へ出て地上の道路側から車用のスロープを下れば…係のおっちゃんに笑われながら…ありました…愛車が!!

と言うかあるのは分かってる…今回は辿り着けないかと思った(苦笑)

時間切れ前に何とか脱出(汗)

教訓、夕方から夜は特に注意(大笑)

初めての駐車場は特に時間に余裕を持ちましょう!!

皆さん気を付けて(^-^)/
Posted at 2012/02/05 19:38:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月07日 イイね!

ミニバン3台同時在籍!!

先日のスライドドアの話の流れで我が家のミニバン購入時の話です冷や汗

一時期我が家にはミニバン3台が同時に在籍してましたexclamation×2

親父&私&弟がそれぞれ…[トヨタ]《エスティマ・エミーナ》&[トヨタ]《タウンエース・ノア》&[ホンダ]《ステップワゴン》を所有してました。

12年前位までの話です。

当時我が家は7人家族。

ミニバン3台で定員24名。

マイクロバス並みで遠足にも行けそう冷や汗

酒の席でよくからかわれました…なんで3台なんだとexclamation&question

色んな種類の車を使い分けたらええのにexclamation&question

皆、仕事休みが同じ…上手く振り分けられない冷や汗

使いたい時に1番気に入った車を使いたいexclamation×2

結果3人共に当時増え始めてた3列シートの広い車に乗りたかったexclamation×2

まずは親父、エスティマ・エミーナ前期型…エミーナ&ルシーダ、前・中・後期で6種類の顔がある中で…唯一コーナリングランプを装備するモデルです。

コレでよくスキーに行きました。

結婚前後、男3女3の6人乗車で夜通し走り信州方面へ。

この楽しさが後に、私自身の購入に繋がったと思います。

次は弟、初代ステップワゴン…ドレスアップ車が多かった大人気だった型です。

本当はコレ私が買う予定でした冷や汗

弟は最初オデッセイが欲しいと言ってた。

聞いてみると、ステップワゴンが欲しいけど…大きいし【背が高い】値段も高そうだと。

いやいやオデッセイの方が3ナンバーやし高いでexclamation×2

それならばとステップワゴン【前期型】購入。

私がそろそろ買い換えようかと考えてた数ヶ月前の話です。

そうなれば、あまのじゃくな私は…同じ車種には乗りたくないウッシッシ

当時トヨタからライバル車として出てたノア(タウンエース)【前期型】購入と相成りました。

弟の独立までの暫くの間、どちらもフルエアロを組み、17インチのアルミを履き、社外グリル&アイラインまで装着したシルバーのステップとホワイトのノアが仲良く並んでました冷や汗

お客様には色違いのステップワゴン乗ってんねんなと言われたり涙

まぁこの3車、当然ながら色んな部分が違ってて、たまに運転すると混乱する事も冷や汗

まず駆動方式が…MR、FR、FF。

シフトレバーは3車共にコラムでしたが…ノアだけがインパネシフトっぽい動き。

パーキングブレーキは…右サイド、左サイド、足踏み式と様々。

色々と楽しませてもらいました。

3列シート車、基本的に車は私が自分で運転したい方ですが…乗せてもらうならば3列目、後ろから前までの広い空間の見渡しと多人数乗車の一体感が好きみたいですわーい(嬉しい顔)

この先、環境が許せばまた3列に乗ってみたい気持ちは残ってますけどねウッシッシ

またまた長くなっちゃいましたが…皆さんの過去車ネタ等、お聞かせもらえたらと思うとります。

宜しくです。
(^o^ゞ
Posted at 2012/01/07 21:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月06日 イイね!

デイリースポーツ☆トップテンカーズ2011

デイリースポーツ☆トップテンカーズ2011今朝の『デイリースポーツ』16面【関西版】…《THE CAR》の
デイリースポーツ選定『トップテンカーズ2011』を見て、みん友さん方はどう思われたでしょうか!?

昨年末に紙面で発表されたノミネート車10車に4人の担当記者さんが10~1点を投票して40点満点で決定となってます。

結果は…?

①デミオ
(マツダ)34点

②CT200h
(レクサス)30点

③プリウスα
(トヨタ)26点
③カムリ
(トヨタ)26点

⑤フィット・シャトル
(ホンダ)20点

⑥ソリオ
(スズキ)19点
⑥ミラ・イース
(ダイハツ)19点

⑧ラクティス
(トヨタ)17点

⑨セレナ
(日産)16点

⑩デリカD:2
(三菱)13点

…だそうです!!

デミオの1位は、まぁ納得。

ランキングを見ていくと…⑥と⑩を合わせると32点…実質2位ですよね冷や汗

昨年末の経緯はわかりませんが…ノミネートに少々難有りではないかと!?

ノア&ヴォクシー、アルファード&ヴェルファイア等の顔の異なる兄弟車以上に顔も中身もソックリなソリオ&デリカD:2が別枠とは何ともねぇ!?

OEMでメーカーが違う事が原因?

とは言え、最初から2車が1車としてまとめてノミネートされてれば…逆にランクは2位相当からもっと下がってたかとも思いますがね冷や汗

一般的に発表される自動車の販売台数もそうですが…色々とカラクリがあって…何ともややこしい事が多いですね。

この『デイリースポーツ~』…『COTY』とかと比べると注目度等も違うと思いますが…読者の参考にはなりますからねぇ!

皆さん、いかがでしょうかわーい(嬉しい顔)exclamation&question
Posted at 2012/01/06 16:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース

プロフィール

「@おゆじ さん🎵…こんばんは😃
先日来と言うか常々(笑)中々ソソるのを楽しんでおられますな(^^)
私はガリガリ君とか爽とかシャリ系に走りがちですがチョイ濃厚系も良さそうです❣️
またコンビニ巡りでもしますかな( ^ω^ )🎵」
何シテル?   08/27 21:42
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:41:28
Butterfly System 黒死蝶 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:08:48
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation