• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

猫飛ぶネコ…あっと@海のまち

飛ぶネコ…あっと@海のまち朝イチからほのぼの(*⌒▽⌒*)

毎度…本日の神戸新聞の朝刊明石版!!



『とれたての魚いただき』



◎漁から戻った船が岸壁で静かに揺れる午後。一匹の三毛猫が音もなく塀から飛び降りた。

誰もいない港を悠々と進む姿は、めぼしい獲物を狙う盗賊のよう。ぐっと体を縮めた直後、1㍍以上離れた漁船の舳先(へさき)に飛びついた。お目当ては漁師が船の中にこぼした魚。網の周りを物色した後は、船尾で寝そべり目を閉じた。

網が破られることもあり、漁師にとっては困り者。だからといって、一日見張るわけにいかない。「あいつらも生きていかんとあかんしな」。優しく話す初老の漁師は、バケツの中に少しのジャコを置いて家路に就いた。



明石港での出来事!?

日常のひとコマでした。
m(__)m
関連情報URL : http://www.kobe-np.co.jp/
Posted at 2012/05/18 10:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2012年05月12日 イイね!

バス支援のバス1台寄贈

支援のバス1台寄贈こんにちは(^-^)/

前回に続いて神戸新聞ネタです!!

本日の朝刊…密かに(!?)バス好きでもある私にとって目に付く記事が…!!

兵庫県南西部播磨地域を中心に広大な路線網を持つ民間の神姫バスが宮城交通にバス1台を寄贈すると!!

我が街にも当然の様に走っており…明石市バスが徹底した後は更に運行路線&本数を増やしております!!

自分でクルマを運転しないで電車移動の時など…鉄道と平行路線が有り尚且つ時間に余裕が有る時なんかは鉄道よりも運賃が高いにもかかわらず…敢えてバスを選択し運転席背後に陣取りドライビング操作をかぶり付きするのもお気に入りで度々(笑)

この神姫バスの…ホワイト&ベージュ&バーミリオン…の3色カラーリングも大好きでこのままの姿で宮城県石巻市内を走れば良いなと思いますが…やっぱり地元カラーにオールペンされちゃうんでしょうねぇ!?

以下は記事本文です(^-^)/





◎支援のバス1台寄贈



☆神姫バスから宮城交通へ



東日本大震災で被災した「宮城交通」(仙台市泉区)に、姫路市の「神姫バス」がバス1台を贈ることになり11日、兵庫県内各地から募った手書きの激励ポスターを掲げて出発した=写真。車両は宮城県内石巻市内で、路線バスとして活用される予定という。

神姫バスは、義援金や支援物資を送り、ボランティアを運ぶバスを延べ約650台運行するなど、被災地支援に力を入れてきた。

今回のバス寄贈に合わせて、被災地を応援する絵を利用者らから募集。虹の絵に「東北がんばろう」と~添えたものや、笑顔の子どもが遊ぶ絵など約100枚が集まった。バスは12日、宮城交通に引き渡される予定で、運転する藤井隆展さん(48)と谷舗尚彦さん(49)は、「絵を描いてくれた人たちの代表として、無事に安全に届けたい」と話した。また、ボランティアに向かう神姫バス社員11人も同じ日に出発。13日に岩手県野田村を訪ねて絵を届ける。

宮城交通は津波や火災で、グループ会社の「ミヤコーバス」の車両を含め、バス31台が被害を受けた。神姫バスが贈るバスは、ミヤコーバスが利用するという。





以上…閲覧お疲れ様でした!!

それではまた(^-^)/
関連情報URL : http://www.kobe-np.co.jp/
Posted at 2012/05/12 13:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2012年04月05日 イイね!

鯉のぼり受難!?

鯉のぼり受難!?こんにちは…ロンサムです(^-^)/

毎度、今朝の神戸新聞に爆弾低気圧によるある被害の記事が…!?

ログコテージなんかに泊まった事もある近くの野外活動施設ではこの時期に川を跨いで沢山の鯉のぼりが泳ぐのが名物なんですが…!?

以下はその記事です。






◎低気圧による3日の暴風雨で、兵庫県神河町根宇野の野外活動施設「グリーンエコー笠形」の谷あいを泳ぐ鯉のぼり約250匹のうち、100匹近くが口の輪だけを残して落下したり、一部が破けたりした。

施設では山と山の間にワイヤを4本張り、不用になった鯉のぼりを全国から回収して泳がせている。

3日の雨で水分を含み、強風にあおられて落下するなどしたとみられ、施設では在庫の鯉のぼりで対応する。しかし取り置きが底をつくため「悠々と泳ぐ風景を守りたい」と、鯉のぼりの提供を呼び掛けている。グリーンエコー笠形電話0790・32・1307





鯉のぼり達が悲惨な状況みたいですね!!

我が家も早速協力して…と言いたいとこですがウチのはマンションサイズですし劣化してて無理っぽいですねぇ。

広い敷地ででっかいのを最近まで泳がせてた方々、いかがでしょうかねぇ!?
Posted at 2012/04/05 12:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2012年02月18日 イイね!

事故発生!!

昨夜から全国ネットのニュースでも報じられてますが…JR西明石駅構内で特急「スーパーはくと」とトラックの衝突事故がありました。

我が家からも取材のヘリが飛んでるのが良く見えました。

私もよく通る国道2号線沿いでもうすぐ移転する三菱ディーラーもすぐ近く。

事故現場は駅構内とは言っても乗客が乗り降りするホームからは遥か800㍍は離れてて車両基地のある区間。

その為一般車は通れないJR社員や業者の専用踏切で警報器はあるが遮断機は無し猫2

事故ったトラック運転手は初めてこの踏切を渡ったんだとか!?

過去2度も事故があった現場だとか安全管理に問題だとか色々出てきてますが…軽傷者だけで死亡者が出なかったのはほんと幸いてした。

直線で見通しの良い区間で特急列車も急ブレーキでかなり減速出来てたのか…衝突の衝撃で列車は側面窓まで割れるほどだったし…トラックも横転したけど巻き込むまでは行かず…衝突は助手席側からだったのも幸いしたのか運転手も軽傷で済んだみたい。

証言によると警報器は鳴ってたけど大丈夫だと思って進入したらしいけど…ちょっとの油断と不注意で何時間も本線を止めてしまった。

責任が何処までとかはまだまだこれからだろうけど…JRだし賠償金額も厳しい数字になるんじゃないのかな!?

遮断機の無い踏切ってあまり経験ないですが…普通の踏切でも一時停止と確認はシッカリと…と改めて思い直しましたね。

Posted at 2012/02/18 14:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2012年01月21日 イイね!

地元のマスメディア!?

地元のマスメディア!?我が家では店舗用の意味合いもあり新聞を全国紙&地元紙&スポーツ紙と3紙購読しとります。

地元紙は当然神戸新聞…スポーツ紙は同じ神戸新聞社発行のデイリー。

最近ではインターネットが充実し過ぎて新聞も電子版がありますが…私的にはやはり紙を開いて目を通す形態が落ち着きますね(笑)

仕事中の話ネタにもなるので地元紙は隅々まで読み込んで情報を仕入れます。

スポーツ紙は…スポーツ面だけでなく芸能&趣味の面でも重宝しますよね。

今日はやはりレース面が多めでしたが、昨日の紙面は私の趣味的にも充実してました!!

【THE CAR】のコーナーではスバル☆インプレッサの紹介。

目を横に移せば…沖縄のご当地ヒーロー『琉神マブヤー』劇場版映画の紹介がちっちゃく!!

更に…月イチ連載のデイリー【新鉄っ子倶楽部】が1ページ分…1番惹かれちゃいました(笑)

JR西日本の『清盛マリンビュー』号…「清盛が愛した瀬戸内を駆ける」と題した特集!!

こんな風に自分のストライクゾーンの記事が沢山掲載されてると嬉しくなっちゃいますね(@^0^@)

ちなみに1面は『金本 全盛期』

昨日だとさすがに1面はダルビッシュかな!?と思いきや…裏の1面の方に!!

まぁそこがデイリーがデイリーであるが所以(笑)!!

神戸には地元ローカルの阪神タイガースファン御用達のテレビ局『サンテレビ』もありそちらも色々と面白いですが…その話はまた後日にでも(^-^)/
Posted at 2012/01/21 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース

プロフィール

「@おゆじ さん🎵…こんばんは😃
先日来と言うか常々(笑)中々ソソるのを楽しんでおられますな(^^)
私はガリガリ君とか爽とかシャリ系に走りがちですがチョイ濃厚系も良さそうです❣️
またコンビニ巡りでもしますかな( ^ω^ )🎵」
何シテル?   08/27 21:42
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:41:28
Butterfly System 黒死蝶 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:08:48
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation