• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

「キカイダー」の『ヒロイン』…40年の時を超えて(#^_^#)

「キカイダー」の『ヒロイン』…40年の時を超えて(#^_^#)先日からの関連モノです…今回はコチラの方面から(笑)

★「キカイダー」⇄「ジロー」は「人造人間」…「アンドロイド」である。

世界的なロボット工学の権威である「光明寺博士」により造られたのだが、博士は記憶喪失となり全国を放浪する。

博士を捜す為に、その娘「ミツ子」は弟「マサル」そして「ジロー」と共に旅に出る…だったかな!?

「ダーク」に関してはは端折りましたけどね(^。^;)

さて、今回の本題です。

来たる5月24日(土)から公開される「キカイダー REBOOT」…メインテーマは「愛」(^。^;)

「キカイダー」⇄「ジロー」と「光明寺ミツコ」の恋愛模様も描かれるのだろう。

今回、その「ヒロイン」…「ミツコ」を演じるのは…!?

「佐津川愛美」さつかわあいみクン、26歳.







どの様に現代の「ミツコ」を演じてくれるのか楽しみである。

では遡って、40年前の「ヒロイン」は…!?

初代「人造人間キカイダー」が放送されたのは、1972年7月~73年5月…私はまだ7才のチョッピリおませなお子ちゃまだった(笑)

当時の「光明寺ミツ子」を演じてたのは…!?

…「水の江じゅん」さん…僅かな情報によると、22歳だったらしい。









当時は私らからするとおとなのおねーたま、お約束のパンチラにドキドキしてたと思われるのだが…!?





今、あらためて40年前の彼女に惚れてしまいそうだ…綺麗だなぁ…色っぽい唇が何とも言えん(≧▽≦)









現在は芸能界を引退されてて消息不明!?

御年、63歳!?…どの様に年齢を重ねられてるのだろうか( ̄。 ̄;)!?



次に、翌年放送された「キカイダー01」



…コチラの「ヒロイン」は間違いなく「志穂美悦子」さんでしょう。









「ビジンダー」⇄「マリ」として…諸般の事情により(笑)物語の後半から登場。







当時は18歳の高校生だったのかな!?

JAC(ジャパンアクションクラブ)所属で、主宰「千葉真一」氏の強い推薦により「ヒロイン」に抜擢されたとか!?

このミニスカートですから…パンチラアクションにも磨きが掛かってましたよね(笑)









その後、歌手「長渕剛」氏夫人となり芸能界の表舞台からは去られていたが…先日「はなまるマーケット」に27年ぶりにTV出演されてた。









現在58歳!?…見えねぇ(゚o゚;

私、全然オッケーだよ…えっ、何が…(笑)!?



この流れで行くと…次は「良心回路」と「激痛回路」だな(笑)

…では、また(^_^)b
Posted at 2014/03/27 02:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | キカイダープロジェクト | 趣味
2014年03月19日 イイね!

「キカイダー」 再起動…(^_^)v

「キカイダー」 再起動…(^_^)v


41年ぶりに「キカイダー」が帰ってくる!!



約2ヶ月先の5月24日(土)より「キカイダー REBOOT」として映画公開されますね(^_^)b



私らの年代には何とも懐かしい。

変身特撮モノ全盛期(!?)の昭和47年…1972年7月~73年5月までTV放映されましたね。



毎週、土曜日夜の20:00~20:30

私のあやふやな記憶では…19:00~、もしくは19:30から放映されてた感じだったのですが…夜8時からだったのですね。

当時、この時間帯にはお化け番組と言われたドリフの「8時だヨ!全員集合」があり、凄い視聴率を叩き出していました。

「キカイダー」…「人造人間キカイダー」は…続く20:30~21:00に放映されたアニメ「デビルマン」と共に1時間の「変身大会」枠と称して、ガチンコでドリフと勝負したのでしょう。

当時、大人気の「仮面ライダー」の流れもあり(!?)コチラもかなりの高視聴率を稼いだ模様ですね。

現在で言うと、日曜朝の「スーパーヒーロータイム」みたいなもんだったのかな(笑)!?

翌年には続編として「キカイダー01」も放映され人気を盛り上げましたよね(^_^)b



実写版として、今回リニューアル製作される「キカイダー REBOOT」…「リブート」…正に「再起動」の名に相応しいドキドキする作品に仕上げられるのでしょうか!?

テーマは「愛」…ココらへんは微妙ですけど(^。^;)

先日…主演「キカイダー」と、助演「ハカイダー」の新規ビジュアルが公開されました。

40年の時間を経て…さぁどうでしょうか!?

「キカイダー」



「ハカイダー」



プロデューサーの「白倉伸一郎」氏の言う様に…現代風に リファインし過ぎる事なく当時のイメージを出来るだけ残しつつ造形したとの事ですが!?

「キカイダー」ならではの左右非対称の頭部の造形を和らげた為かボディースーツのカラーリング効果もあってか…「キカイダー01(ゼロワン)」のイメージを強く感じるのは私だけ(笑)!?





主役の「キカイダー」⇄「ジロー」を演ずるのは映画初主演の若手「入江甚儀」君。



40年前に「ジロー」を演じた「伴大介」氏は、今回謎の心理学者「前野究治郎」として出演するそうで…「前の、旧ジロー」って意味も込められてるのかな(笑)





さてさて、あと2ヶ月待ち遠しいなぁ(笑)



懐かしさ満点の「キカイダー」編…次もあるかも知れません。

では、また(^^)/
Posted at 2014/03/20 23:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | キカイダープロジェクト | 音楽/映画/テレビ
2012年03月30日 イイね!

『マッハⅢ』東京で雄姿

『マッハⅢ』東京で雄姿昨年来何度かブログで書かせてもらってる姫路発信のキカイダープロジェクト…サイドマシンの復元…遂に完成したようですね(@^0^@)

本日の神戸新聞にしっかりと掲載されてます!!

撮影会&記念イベントもいよいよ明後日の4月1日に迫り製作者のお2人もさぞや準備でお忙しい事でしょう!?

私はイベントには参加出来ませんので…TV&雑誌等のメディアの報道を楽しみにしています!!

以下は新聞記事をほぼそのまま抜粋してみました!!





【キカイダーの愛車】
1970年代の特撮ヒーロー番組『人造人間キカイダー』で主人公が乗った幻のレース用サイドカー『カワサキGT500マッハⅢ』がよみがえった。姫路市でトラックの部品修理会社を共同経営する黒澤竜治さん(47)と難波武男さん(50)が、約3年がかりで復元。4月1日には、番組のロケ地だった東京都奥多摩町の小河内ダムで記念イベントを開く。





【姫路】
マッハⅢは、車体の曲線美が特徴。後輪近くにひざを乗せるスペースがあり、前傾姿勢で運転する。72、73年に放映された『キカイダー』が乗りこなした。

70年の東京モーターショーで川崎重工業が『未来車』として発表。1台だけしかない試作品だったが、キカイダーの愛車として原作者の故石ノ森章太郎氏が採用した。放映終了後、同社に返還されて解体された。

子どもの頃、キカイダーのファンだった黒澤さんと難波さんは2009年に復元を始めた。設計図はなく、インターネットを通じて部品の情報をバイクマニアから聞いたり、プラモデルで形を探ったりした。ウインカーなど入手困難な部品は自分たちで作った。

昨年末の完成予定だったが、予想以上に手間暇がかかり、ようやく出来上がった。赤、黄の2色で色鮮やかに塗装。黒澤さんと難波さんは『早くハンドルを握る感触を確かめ、キカイダーを懐かしみたい』と話す。

記念イベントは、番組のオープニング場面が撮影された小河内ダムのえん堤を会場に、マッハⅢの撮影会を行う。全国各地のファンが集うといい、キカイダー役だった俳優伴大介さんも訪れる。





専門雑誌等ではなくあくまで新聞なので一般の方々も分かりやすい様に敢えて書いてるのか(!?)読むと少々かったるい様な感じもしますが致し方ないですかね(笑)

何はともあれ…先日、私は生で実物を拝見してるので…『マシン』は間違いなく最高ですよd=(^o^)=b
Posted at 2012/03/30 16:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キカイダープロジェクト | ニュース
2012年01月31日 イイね!

自転車サイドマシン☆プロジェクト

サイドマシン☆プロジェクトキカイダープロジェクトとも言われてますが製作者の『SW9638カスタムファイル』HP上ではサイドマシンプロジェクトとされてるので表題はそちらを使いました。

昨年の11月の末に神戸新聞の記事からこのみんカラのブログに紹介した後…縁あって製作者の方に誘っていただきキカイダーのサイドマシンの実物を拝見して来ますと報告してから早2ヶ月…ようやく昨日パノラマカー(笑)でお出掛けして来ました。
d=(^o^)=b

製作者の方ともじっくりとお話出来て凄く有意義な1日でした。

奥多摩湖、小河内ダムでのサイドマシンの完成披露走行会&撮影会は来る4月1日の日曜日に決定したらしく…地元の神戸新聞は勿論その他雑誌に関西ローカルのよみうりTVの『大阪ほんわかテレビ』の取材や更にキー局の日テレも(!?)との事で全国的に紹介される可能性も広がりますね!!

今のところ参加人数も数十人ではなく数百人の単位になるかもとの事で本当に一大イベントになりそうです。

当日見に行ける方は羨ましい限りです。


キカイダーのジロー役の伴大介氏も当日登場かも(!?)との事でそちらの方も楽しみですね!!


2ヶ月後の完成披露に向けて…最終組み付け&塗装前のバラした状態の生のマシンを何枚か撮らせてもらったので【携帯ですが冷や汗】後程フォトギャラリーにUPする予定ですので…宜しければ覗いて見て下さい!!

完成イベント後のサイドマシンは…キカイダー人気が大盛り上がりの『ハワイ』遠征も検討中との事で更なるイベントへ発展するかも(!?)です。

製作者のN氏にK氏、しばらくは本業にプロジェクトにと大忙しだと思いますが…これからも【気持ちだけですが冷や汗】応援させてもらいますね(^-^)/
関連情報URL : http://sw9638.fc2web.com/
Posted at 2012/01/31 18:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | キカイダープロジェクト | 趣味
2011年11月30日 イイね!

自転車キカイダーのサイドマシン『カワサキGT500マッハⅢ』の話の続きexclamation×2

キカイダーのサイドマシン『カワサキGT500マッハⅢ』の話の続き先日の神戸新聞の記事からのブログ…アップしたところ早速製作者の方からコメントが届き《チョットビックリ…嬉しいけどうれしい顔》ご近所なら実車を見に来てもらってもとexclamation×2

車で30~40分の距離なので時間見つけて行ってきま~す手(チョキ)

今までの2年間の製作過程を記したブログもあるみたいなので…興味ある方は是非ともご覧になればわーい(嬉しい顔)

http://sw9638.fc2web.com/

それから来春予定の小河内ダムでの完成披露走行会exclamation&questionですが…東京都水道局の撮影許可exclamation&questionの署名活動もされてるらしく…そちらの方もブログに表記されてますので一読されればexclamation&question

実現できれば一大イベント…私は参加はおそらく無理でしょうが冷や汗…大変楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)手(パー)
関連情報URL : http://sw9638.fc2web.com/
Posted at 2011/11/30 12:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | キカイダープロジェクト | ニュース

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation