• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

とっくり(おちょこ付き)菰樽作り最盛期…尼崎にて!!

菰樽作り最盛期…尼崎にて!!皆様こんばんは(*^^*ゞ

神戸新聞本日の朝刊1面に掲載されてた記事でございます!!

もうお正月関連の話もチラホラと(^^)

その前にクリスマスも有りますけどね(笑)




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




「来年こそ」干支に願い込め





尼崎で菰樽作り最盛期





◎鏡開きなど新年のお祝いに使うため、来年の干支(えと)『巳(み)』を描いた『菰樽(こもだる)』作りが、尼崎市塚口本町2の岸本吉二商店で最盛期を迎えた。荷師(にし)と呼ばれる職人が、ヘビの絵柄が入った菰を一つ一つ丁寧に巻いている。

江戸時代、酒樽を船で運ぶ際、樽を保護するため、商標を焼き付けたわらの菰を巻いたのが始まり。尼崎は、伊丹や灘五郷など日本屈指の酒どころに囲まれており、菰樽作りは農家の冬場の仕事だったという。

現在も作っているのは全国でわずか3社。同商店は明治初期の創業で、全国の生産量の半数以上を占める。不況の中、『来年こそ』の験担ぎからか、注文量は例年比で1割増しと好調。最も大きい四斗樽(約72㍑)で直径60㌢あり、荷師が綱や縄で菰を縛っていく。

この道20年の荷師片山靖夫さん(60)は「ゆるまないよう、しっかりと綱を締めています」。酒造会社や酒蔵から受注し、年末までに5千個以上を出荷する。

(笠原次郎)













∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





来年は「巳」年…おやっ!?

どっかで聞いたような!?…いやいや!?

ドンピシャ!!

私、年男になっちゃいますね(笑)

いやはや何とも!?

ではまた…(^^)/
関連情報URL : http://www.kobe-np.co.jp/
Posted at 2012/11/21 17:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時節柄 | ニュース
2012年09月06日 イイね!

カメラ秋の気配そろり

秋の気配そろり『秋の気配そろり』



《佐用・大撫山 朝霧広がる》





兵庫県内有数の霧の発生地として知られる佐用町で5日早朝、朝霧が広がり、町を一望できる大撫山「オオナデサン」(標高435㍍)山頂周辺は雲海に包まれた。朝焼けのあかね色に染まった霧が、そろりと近づく秋の訪れを告げる。

同町一帯を流れる佐用川や千種川から立ち上る水蒸気が夜間に急激に冷やされて霧が発生。昼夜の寒暖差が大きい秋から冬にかけてよくみられ、「佐用の朝霧」として知られる。

大撫山山頂近くの展望台には、日の出前からアマチュアカメラマンらが集まり、夜明けとともに、薄紫色の空に少しずつ陽光が差し始めると、眼下に広がる荘厳な光景を収めようと、しきりにシャッターを押していた。





おはようございます!!…ロンサムですo(^o^)o

毎度の神戸新聞本日の1面より。

東西南北に広い兵庫県…我が家からは約1時間の道のり!?

全国的には2009年夏の水害で有名になってしまった兵庫県佐用町…比較的身近でこんな景色を楽しめるなら…ちょいとひとっ走りお出掛けしてみますかな!?

でも…早起き出来るかなぁ( ̄~ ̄;)

因みに…私にとっての佐用のイメージはやはり南光地区の夏の「ひまわり祭り」と…JR姫新線と佐用駅でクロスする智頭急行を高速で駆け抜けるスーパーはくとの雄姿…まぁ楽しみ方は人それぞれ(笑)

これからも色々と思いっきりローカルな話題を提供して行きたいと勝手に思っております…宜しくです( ̄▽ ̄)ゞ






関連情報URL : http://www.kobe-np.co.jp/
Posted at 2012/09/06 09:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時節柄 | ニュース
2012年07月21日 イイね!

晴れ真夏ですね冷や汗

真夏ですね仕事やらプライベートやらで何だかんだと細かい用事が重なり…みんカラちょいとお休み(サボリ!?)してましたら…梅雨も明け…学校も夏休みに入り…蝉の鳴き声で目覚める季節になってきました!!

我が家にも狭いながらも土の庭と樹木…裏側には畑もありまして…毎年セミが羽化してますが!?

今年はちょいとはぐれ者のセミ達が!?

先日用事で夜遅く帰宅すると…玄関脇のコンクリ柱で羽化中の一匹(!?)が。

ココに登ったヤツは初めてですな!!

明日の朝までには飛び立つやろうと思ってると…すぐ横には壁面までたどり着けなかったのか地面の石畳でコロリンと!?

逝っちゃってるのかと思いきやまだ動いてる!?

何とかなりそうやなと壁際に寄せて…翌朝に期待して見守る事に!!






で…翌朝です!!

羽化してたのは当然既に飛び立ち…地面に倒れこんでたのは!?

無事に羽化し壁面まで辿り着いた模様…昼には居なくなってたので何とか無事に旅立つたのかな(笑)





やれやれと…ふと上を見上げると…昨夜には気が付かなかった脱け殻がこんな位置に!?

中々頑張ってよじ登ったヤツも居たんだなぁと!!





勿論普通に樹木に登り飛び立つのがほとんどでしょうけど…たま~にこんなはぐれ蝉も居ますねぇ(笑)

正に人生(蝉生!?)様々…( ̄~ ̄;)

ほのぼのネタって感じでしょうか!?

失礼いたしました(*^^*ゞ


Posted at 2012/07/21 17:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時節柄 | 暮らし/家族

プロフィール

「@おゆじ さん🎵…こんばんは😃
先日来と言うか常々(笑)中々ソソるのを楽しんでおられますな(^^)
私はガリガリ君とか爽とかシャリ系に走りがちですがチョイ濃厚系も良さそうです❣️
またコンビニ巡りでもしますかな( ^ω^ )🎵」
何シテル?   08/27 21:42
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:41:28
Butterfly System 黒死蝶 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:08:48
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation