• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

新幹線カンセンジャー登場(≧∀≦)

カンセンジャー登場(≧∀≦)☆JR西日本の山陽新幹線に、人気の500系新幹線をモチーフにした公式キャラクター『カンセンジャー500』が誕生する。公式デビューは鉄道の日の14日。子どもたちとの触れ合いを通じ、新幹線乗車時のマナーや安全意識の向上を訴えていく。JR西によると、カンセンジャーは地球の平和を守るために戦うヒーローで、EEKO(エエコ)星という架空の星生まれ。普段は新幹線の車掌をしているが、人の心を操り車内マナーを悪くする疫病神が現れると、パンタグラフソードという剣を使って退治するとの想定。趣味は子どもと遊ぶこと。14日午後1時から大阪市港区の交通科学博物館で、デビューイベントが開催される。21日にも博多総合車両所で触れ合いイベントがある。



こんばんは(*^^*ゞ

朝から仕事が忙しく…夕方ようやく新聞を読み進むと社会面に【↑】こんな記事が!!



JR西日本…何処までやっちゃってくれるのか!?

このキャラは人気が出て活躍するのかなぁ( ̄~ ̄;)

でもN700Aではなく500系ってのが何とも!?

車内が窮屈でビジネスマンには受けが悪かった500系だけどやっぱり子ども達には人気有り!!

今は山陽区間のみで編成も8両に半減されて…こだま&ひかり運用に頑張ってますが…285㎞キープですね(笑)

今はデカくなっちゃったウチの息子もちっちゃい時にはやっぱり大好きで…「乗りた~い」とせがんだので…幼稚園頃の正月だったかな!?

元日のみの山陽新幹線1日乗り放題きっぷを奮発して乗りに行った事が有りました…まぁ九州への日帰り旅行ですわな(笑)

最寄り駅にはのぞみが止まらなかったので…朝イチの0系こだまで岡山乗り換え博多まで!!

緩くカーブを描く岡山駅新幹線ホームに滑りこんで来る500系のぞみを見た息子のテンションはMAX(笑)

ウッキウキで乗り込んだは良いが…僅か15分で「帰ろーーーっ」((((゜д゜;))))

山陽新幹線はトンネルばっかだしソコソコ揺れるし…見る方が楽しかったのね(笑)

めったに新幹線に乗る機会のない私にとっても貴重な経験でした(笑)

ちなみに帰りは700系ひかりレールスター!!

うーん懐かしい(笑)

500系もデビューからだともう15年位になるのかな!?

いいキャラに育って欲しいなぁ(* ̄∇ ̄*)

Posted at 2012/10/06 23:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース

プロフィール

「@NZ-R さん🎵…こんにちは😃
義妹が33ヶ所巡りの真っ最中らしく、その付き添いがてらみたいな(笑)
山上駅から徒歩20分位でしょうかね⁉️
国内外の観光客が多くて賑やかだと熊は大丈夫かなと思いつつ人に疲れそうな気もしつつ…
まだ近況報告はありませぬが( ̄▽ ̄)💦」
何シテル?   11/17 13:11
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 89 10 11 1213
141516 17181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

不明 スズキエンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 13:16:34
臍の緒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 07:46:46
ELS FLEX ORANGE FILM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 02:51:20

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation