• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

新幹線「さくら」と「はやぶさ」と「みずほ」と…!!

「さくら」と「はやぶさ」と「みずほ」と…!!この3つの愛称を並べて見れば…今の子供たちは…「シンカンセンじゃ~ん!!」…って声を揃えるのかな!?





皆さんこんばんは(*^^*ゞ

新幹線ネタに戻って来た(!?)ロンサムです!!

やはり語らずには居られない(笑)

皆さんの年齢ならご存知(!?)の様に…「さくら」&「はやぶさ」&「みずほ」…元々は東京からの九州ブルトレの愛称群。

それが今や西だけじゃなく東へも(笑)





時計16:30
↓「さくら」
↓(長崎・佐世保)

時計16:45
↓「はやぶさ」
↓(西鹿児島)

時計17:00
↓「みずほ」
↓(熊本・長崎)






昭和40年代後半…私が「鉄」に目覚めかけてた頃の東京駅東海道線下りの寝台特急の発車時刻表!!

この3本が15分ヘッドで並び…1時間後には「富士」が…。

…今でもハッキリ覚えてる(笑)

牽引機は勿論コレ!!…「EF65-500」♪

青白ツートン塗り分けの丁度中心にヘッドマークが鎮座する!!

後に牽引機も「EF65-1000」に変わり…


最終的には「EF66」に変更され…


ヘッドマークも様々に移り変わったが…やっぱり私の「鉄」の原点は(↑)最初の桜の花びらの縁取りピンクの「さくら」





その後、時代の流れで九州ブルトレ全て廃止され、愛称も引退していたが…2011年3月の九州新幹線全線開業&山陽新幹線直通運転開始における新しい新幹線の愛称として「さくら」が復活するとのニュースを聞いた。

んっ!?…少し違和感が!?

「さくら」は確かに九州特急だったが行き先は長崎&佐世保で西九州のイメージが有った。

今度は鹿児島中央まで走るのか!?

停車駅を見てみると…いわゆる速達タイプだな!!

九州新幹線内は「さくら」と「つばめ」の共演か(笑)!?

しばらくすると…「さくら」よりも更に停車駅を少なくした最速タイプも1日に数本走らせると発表された!!

愛称は「みずほ」…んんっ!?

更に違和感が!?

「みずほ」の愛称自体は悪くない…「瑞々しい稲穂」と言う意味で日本的で素敵な愛称だとも思う…でも「さくら」よりもランクが上かと言われたら…ブルトレ時代はどちらかと言うと…「さくら」と「はやぶさ」の補完的役割を担ってた様な!?

「さくら」よりも速いと言うイメージが沸かなかった。

そうだ!!

鹿児島行きで最速の列車の愛称は…その「はやぶさ」が良いんじゃないか!?

元々馴染みが有るしイメージも速そうだ!!

すると…んっんっんっ!?

「はやぶさ」は九州新幹線全線開業とほぼ同時期に東北新幹線で新たに走りだす新形式E5系の愛称に決まったらしい!?

早い者勝ちか!?

JR西日本…油断してたのか!?

勿体無いなぁ(苦笑)

九州走ってた「はやぶさ」が…


東北に羽ばたいてっちゃった( ´△`)




現在は東北路を320㎞で駆け抜けるにふさわしくすっかり馴染んじゃってるみたいですけど(笑)

ブルトレ晩年は編成も縮小され…「さくら」と「はやぶさ」で併せて1本になってた時期も有ったし…



九州新幹線でも仲良くして欲しかったのだが…まぁ愛称が復活しただけでも良しとするべきかな(^^)

地味だった「みずほ」が…


山陽&九州で最速になり…


このサボがごく当たり前になっちゃったんだね(笑)


ただ…このサイドのロゴはコーポレートではなく…「みずほ」&「さくら」の愛称を上手くデザインしたモノを期待してたんだけど(笑)


水戸岡さん何とかなりませんかね(爆)!?





さてさて…私、最近コチラのゾーンに足を踏み込む割合が増えてますが…ネタは尽きないので暫く宜しくお願いします(*^^*ゞ
Posted at 2012/11/24 01:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 67 89 10
1112 13141516 17
1819 20 21 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation