• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

電動格納ドアミラー故障からの…👀💦

電動格納ドアミラー故障からの…👀💦◉1月21日…発症💦





○2月1日…保証修理決定‼️





◎3月17日…修理準備🆗‼️





㊗️4月6日…完治(笑)‼️





みなさま、こん○○は〜(^^)🎵


左側ドアミラーの電動格納機能不良からの無償交換修理がようやく終了しましたぁ‼️


約2ヶ月半の不便な⁉️生活から解放⁉️されました‼️


トラブルは突然に起こるモノですね⁉️


某ホムセンの🅿️に停めてボタンを押してドアミラーを畳む…いつもの流れ、でもエンジンを切る前に何となく何処かからカシャカシャ音が聞こえた気がしたのですが…。


何の音だろ⁉️…何処から(何処のクルマから)音してんだろ⁉️


あら、音消えたな⁉️…何だったんだろ⁉️と我が家のD:2からの悲鳴だとは呑気にも考えもせず買い物に。


🅿️に戻りエンジンON‼️…カシャカシャカシャカシャ〜〜〜延々と異音が鳴り止まない⁉️


流石にわかりました‼️…左側ドアミラーの開閉がおかしいしモーターが止まらない👀💦


ミラー自体は開けたので取り敢えず自宅に戻る事に…その間15分ほど盛大にモーター音を撒き散らしながら…(^。^)


で、自宅🅿️にて再チェック中の様子
(↓)



ふむふむ、こらアカン⤵️


この時点で夕方、まもなく日も落ちる…我が家の🅿️は青空駐車で照明もショボくて夜間作業は難しいし何より寒い⤵️…うん、プロに頼もう(笑)


で、最近は三菱Dよりもよくお世話になってるスズキDに📞して…今度は30分ほど又々騒音撒き散らしながら走ってピットクローズ前に滑り込んでチェックしてもらい…。


内張り剥がして取り敢えずコネクターだけ抜いてモーター止めてもらってメカ氏とお話…。


はい、開閉用のギア⁉️ピン⁉️が壊れてる様ですね‼️…ドアミラーユニット丸々交換になりますねと…。


(↓)この様な部品が壊れたんですね⁉️



OEM車でほぼ(笑)ソリオなれど…やはりコレ以上の修理交換となると購入した三菱Dに相談して下さいと…。


その中で保証期間延長云々の話が出て、おそらく無償交換出来るのではと⁉️


最初はオク等で中古品探して自分でじっくり作業してみるかなと考えてましたが…タダで(笑)直せるなら相談しようって事で翌日に三菱Dのセールス氏に連絡入れて…。


保証修理可能の連絡が来るまで約10日…その間ネットで無償交換期間延長の事象を検索しましたら…👀








◉(2014/1/30)の発信では…














あらら、我が家のD:2は含まれてませんがな⁉️…うーーーむ💦


で、もう少し検索してみましたら…。
.




◉(2016/9/8)の発信にヒットしました‼️

















新車購入後、約8年半&走行距離8万㎞弱なんで大丈夫そうですが…実際に2月1日に無償修理可能の連絡が来るまでは長く感じましたねぇ👀💦


そこから実際に交換部品の準備が整った3月17日迄の1ヶ月半はホンマに長かった‼️…妻には『まだなん💢』って散々せっつかれるしねぇ…(^。^)


そう言えば…MA&MB15S名物⁉️の水槽フロントグリルの時も長くかかった記憶が…(^.^)


まぁとにかく直ぐにでも交換したいのに休日の段取りが中々つかず…そこから更に3週間💦…ようやく昨日6日に交換出来ました❣️


開閉音も静かになり⤴️…開閉速度も左側の方が速くなり(^.^)💦…逆に⁉️右側の音が喧しく感じる様になり(^。^)…今度はコッチ側がヤバイんじゃないかと思う次第…( ̄▽ ̄)💦


まぁそれにしても…3年6万㎞から10年10万㎞へと保証期間が大幅に伸びてたおかげで今回は費用的には少し助かりましたけど、待ってる期間考えるとチョットって気もしましたけどね(^.^)








あぁ、当然スズキ版の保証修理延長の記事もありました‼️


参考までに‼️





◉(2014/1/30)発信。







◉(2016/9/8)発信。







スズキのは…アウトリヤビューミラーって言うんですね⁉️…知りませんでしたわ(笑)


ではまた〜〜(^^)🎵



Posted at 2020/04/07 11:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation