• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

新年も宜しくお願いします(^-^)/

先ほど、本年ラストのお客様が帰られ…お店の大片付けも終了しどんぶり年越し蕎麦を食べ終えました。

あとは自宅とお店に正月飾りを施せば年内の用事は全て終了となります。

何とか日付が変わる前に終えられそうです。

今年は《デリカ D:2》購入と同時に『みんカラ』に登録し約3カ月、超初心者の車弄くり&拙いブログにお付き合い下さりどーもありがとうございました。
(*^^*ゞ

沢山のお友達が出来、イイね&コメをいただき…新しい世界が広がりました。

来年も、チープな車弄くり&ノージャンルのブログ等チビチビとやって行きたいと思ってますので…気軽にお付き合い下されば幸いです。
d=(^o^)=b

では、皆さん…来年も更なる『イイね!』が繋がりますように…よいお年を。
((o(^-^)o))
Posted at 2011/12/31 23:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | お正月 | 暮らし/家族
2011年12月29日 イイね!

晴れお正月の話②《初詣&ワンデイトリップ》

ちょっとローカルな話なんで…宜しければご覧下さい。m(__)m

我が家の場合、正月休みは実家でノンビリなんで…元旦だけは【私の希望で冷や汗】初詣兼ねて1日出歩くのがパターンでした。

初詣の正式な意味合い&詣で方等全く詳しくないので…色んな神社仏閣に詣でてました冷や汗

観光に近いかも。

毎年欠かせないのはやはり地元のお寺と神社。

大晦日の夜まで仕事をしてお店の片付け&大掃除。

ジャニーズのカウントダウンライブを見て《嫁さんのリクエスト冷や汗》年越しすれば…まずは地元のお寺へ。

ここは撞きたい人は《年を越しても》全員鐘を撞かせてくれるので…家族全員1人づつ撞きます。

何百回鐘が鳴るのかな冷や汗2exclamation&question

御神酒をいただき次に地元の神社へ。

約30分並びお詣り。

焚き火で温もり2時頃に帰宅。

お風呂で十分に暖まり就寝ほっとした顔夜眠い(睡眠)

若かりし頃はここからが違ってました。

この時間からあらためて出掛けてた。

いったい何処へexclamation&question

基本は夜行日帰り出来る場所で…結婚後一番多かったのは《伊勢神宮》

ここいらの小学校の修学旅行地であり馴染みがあって…車で3~4時間で観光できる場所も多いわーい(嬉しい顔)

定番は鳥羽水族館。

鈴鹿サーキットに寄る事もあったなぁ。

西へ向かった年は広島の《厳島神社》

未明から出掛けても…仮眠とかで案外日の出は逃してたりするんですが…この時は宮島SAで瀬戸内海から昇るミレニアムの初日の出を堪能しましたねわーい(嬉しい顔)

ある年は『500系のぞみ』と『ひかりレールスター』に乗りたいとの子供のリクエストに応えて…新幹線1日乗車券を使って元旦早朝から福岡の《太宰府天満宮》へ遠出した事も。

さすがに周りに呆れられましたね…日帰りで行くかと冷や汗

遠距離だけでなく子供が大きくなってくると…お正月オリジナルの仮面ライダーショー等を見るために片道一時間のインテックスとか大阪ドームへ。

で、大阪と言えば《住吉大社》

要するに出たがりだったんですねウッシッシ

まぁ正月の京都だけは行ってないけど…前車の2~3列目をフルフラットにして仮眠もしやすかったので…とにかくお出かけウッシッシ

2日以降に帰省したらしたで…神戸の神社へ冷や汗

《生田神社&湊川神社&長田神社》の三社参りの年も冷や汗2

何ヵ所詣でれば気がすむねんって感じですねうまい!

最近は遠出の体力が無くなったのか冷や汗2…元旦の『ワンデイトリップ』無しで…実家に直行のパターンが多いです猫2

新年は久々にNEWカーで迎えるのでウッシッシ…気合い入れてお出かけしたいですねぇわーい(嬉しい顔)手(パー)

長々と長文にお付き合い下さりありがとうございました。
(^o^ゞ


Posted at 2011/12/29 22:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お正月 | 旅行/地域
2011年12月28日 イイね!

ようやく…1000㎞exclamation×2

ようやく…1000㎞『あしたの「いいね!」を、つくるんだ。』…って『みんカラかっexclamation×2

タカトシ風にツッコんでしまいました…新聞見開きのAQUAの広告ウッシッシ

ソリオ&D:2とは対照的に、まぁ~見事に白と黒が無い目

ポップなカラーばっかりですね猫2

まぁAQUAって言うくらいだから…やっぱりイメージカラーは水色かなexclamation&question





すいません、余談でした冷や汗

我が家のD:2もようやく1000㎞へ到達。

1ヶ月点検が遥か昔の話。

10月11日の納車だから…約80日で1000㎞。

年間だと…5000㎞弱になるexclamation&question

スローペースと言っていいのか冷や汗2

エンジンの為にはもっと走らせた方が良いのかなぁexclamation&question

私の場合はサンデーじゃなく、ほとんどマンデードライバーですが、嫁さんは昼間チョコチョコ乗ってます…でも前車よりは回数が減ってるかなexclamation&question

燃費も遥かに良くなり、ガス代も減ってるけど…そうなるともっと余計に節約したくなるのかexclamation&question

8人乗りに1人乗車で出掛けてた近所の大型スーパーにも徒歩&チャリで。

健康&ダイエットには良いけどねウッシッシ

で、今朝の会話ですバッド(下向き矢印)

《雪印》の有無を確認しようとエンジンON…2℃霧しっかり結晶を目視…おぉ、もうすぐ1000㎞だ。

嫁さんの外出予定があったので…exclamation×2

『高速【第二神明】のインター迄の間に丁度になるから写真撮っといてや』

『あの登り坂の混むとこ位ちゃうのexclamation&question

『ちょっと路肩にでも止めてやなぁ』

『めんどくさいな、覚えとったらね』

期待は薄いです猫2…次のキリ番&ゾロ目に期待しますわ冷や汗

《正月休み》と《えべっさん》とで多少なりとも走る予定なので少しは距離も延びるでしょうね冷や汗

また色々と報告出来ればわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2011/12/28 11:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | クルマ
2011年12月27日 イイね!

雪フリーズマーク

フリーズマークエアコンパネル…温度表示のお隣にポツンと雪の結晶がexclamation×2

今朝初めて『フリーズマーク』っていうのを確認しました目

外気温度0℃霧

雪国とかの方からすると今頃何言ってんのって感じでしょうが…私は初体験exclamation×2

と言うか…生涯初かも冷や汗2

前車には無かった装備【おそらく冷や汗

外気温表示も無かった気がするんだけど猫2

省かれてる装備も多いけど…こういう所はエコ化の流れと関係あるのかなexclamation&question

これからもチョコチョコと新発見があるかもね。

要マニュアル熟読ウッシッシ
Posted at 2011/12/27 15:06:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | モブログ
2011年12月26日 イイね!

プレゼントクリスマス☆プレゼント』その2

『クリスマス☆プレゼント』その私が親父サンタになってからの話…息子が物心つくようになってくると…プレゼントも好みが出てきますが…男の子なのでやはり特撮ヒーロー系に興味を持ちます。

ちようど平成仮面ライダーシリーズが始まった事もあり…やはり変身ベルト&武器でしたねわーい(嬉しい顔)

最近はシリーズ中に何人ものライダーが登場したり…2段3段と変身を重ねてバージョンアップしたりするので…あれもこれもと言われたら大変です。

ベルトは音声ギミックが凝ってますが…例えばあらゆるカード等にキッチリ反応してフルに喋ったりするのはやはり主役ライダーのベルトだけって言う場合が案外多い猫2

サブライダーのベルトだと反応して喋るカードが少なかったり、もしくは全く喋らず効果音だけだったり猫2

当然ベルトのお値段も違うけど…子供は最初わかりませんわね。

テレビ通りに完璧に遊べると思ってる。

親はわかってるから主役の方にしといたらと勧めるけど…子供はあくまでサブライダーのやつを希望ボケーっとした顔

結局後でチョッピリガッカリなんですよね冷や汗

メーカーさんの都合でしょうけどどうにかならんかなと思ってました。

今のベルト系もそんな傾向は変わってないのかなぁexclamation&question



さて、息子がまだサンタを信じてた頃のプレゼントに関しては忘れられない事が2つほどありますウッシッシ



①ウチの子は野菜が苦手なんですが…特にトマトが大嫌い…なので嫁さんが考えました。

通常のプレゼントとは別に、プチトマトのパックにリボンを付けて一緒にバカデカ靴下に忍ばせた冷や汗

ちゃんと野菜を食べないと『ブラックサンタ』がやってくるよと事前にネタ振っといてうまい!

クリスマスの朝、プチトマトパックを見つけた時の息子はさすがにショックを受けた様子。

メインのプレゼントの嬉しさはどっかにスッ飛んでいっちゃったげっそり

かなり効いたのかしばらくはソコソコ野菜を食べてたみたいウッシッシ

まぁちょっと可哀想かなとも思ったんで1回きりにしましたが冷や汗



②息子の誕生日は6月。

12月のクリスマスと合わせれば…半年に一度ソコソコのプレゼントが貰えるわけですねうまい!

クリスマスにはサンタさんから。

誕生日にはパパママから。

ある年、息子は思いました。

ボクは良い子やから誕生日にもサンタさんがプレゼントくれるはずやと冷や汗2

『サンタさんはクリスマスだけやで』

『ううん、サンタさんくるよexclamation×2

何故か思いこんじゃった冷や汗

当時我が家はバカデカ靴下を年中ブラ下げてたexclamation×2

で、誕生日の朝…膨らみの無いバカデカ靴下をまさぐる息子ウッシッシ

当然サンタは来ていないexclamation×2

ガックリガッカリ…パパママからはプレゼント貰えたけどね冷や汗

まぁ夢のある話と言って良いんでしょうかねわーい(嬉しい顔)

今の少々生意気な坊っちゃんがまだ可愛かったexclamation&question頃の話ですわーい(嬉しい顔)手(パー)

Posted at 2011/12/26 17:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「@おゆじ さん🎵…こんにちは😃
同意します‼️
前後にチョイチョイっと延ばしてくれてもバチは当たらんと思うのですがね( ^ω^ )🎵」
何シテル?   10/30 15:31
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 67 8910
11 12131415 1617
18 1920 212223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

臍の緒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 07:46:46
ELS FLEX ORANGE FILM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 02:51:20
ブルーフォレスト(1日目)青函連絡船とねぶた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 08:46:32

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation