• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

本付録に釣られて(* ̄∇ ̄*)!?

付録に釣られて(* ̄∇ ̄*)!?「俺も読んでるよ&持ってるよ!!」って方も多い事でしょう(笑)

「スタイルワゴン」8月号!!

前車のミニバン時代から愛読してますが…毎号購読するほどの熱心な読者でも無く…気に入った記事が有ったりすると…たま~に買ってます(笑)

今回はこの付録の「ノンスリップマット」が絶対に欲しいって訳じゃ無いけど…祝!創刊200号との事で…記念に!?

実際に使うとなると…ブラック&キラキラのインテリアに馴染む色では無いので(!?)…置く場所に悩みますけどね(-_-;)

あと…「K.S.W」=「ケータイスタイルワゴン」に新規入会もしくは友人紹介&登録キャンペーンで…非売品「DADコラボステッカー」プレゼント(!?)にも惹かれてしまいました!!

月額315円かかっちゃうんですけどね(苦笑)

とにかく…特別付録…記念…限定…非売品…って文字に極端に弱いロンサムでした(≧∀≦)

Posted at 2012/07/24 12:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2012年07月21日 イイね!

晴れ真夏ですね冷や汗

真夏ですね仕事やらプライベートやらで何だかんだと細かい用事が重なり…みんカラちょいとお休み(サボリ!?)してましたら…梅雨も明け…学校も夏休みに入り…蝉の鳴き声で目覚める季節になってきました!!

我が家にも狭いながらも土の庭と樹木…裏側には畑もありまして…毎年セミが羽化してますが!?

今年はちょいとはぐれ者のセミ達が!?

先日用事で夜遅く帰宅すると…玄関脇のコンクリ柱で羽化中の一匹(!?)が。

ココに登ったヤツは初めてですな!!

明日の朝までには飛び立つやろうと思ってると…すぐ横には壁面までたどり着けなかったのか地面の石畳でコロリンと!?

逝っちゃってるのかと思いきやまだ動いてる!?

何とかなりそうやなと壁際に寄せて…翌朝に期待して見守る事に!!






で…翌朝です!!

羽化してたのは当然既に飛び立ち…地面に倒れこんでたのは!?

無事に羽化し壁面まで辿り着いた模様…昼には居なくなってたので何とか無事に旅立つたのかな(笑)





やれやれと…ふと上を見上げると…昨夜には気が付かなかった脱け殻がこんな位置に!?

中々頑張ってよじ登ったヤツも居たんだなぁと!!





勿論普通に樹木に登り飛び立つのがほとんどでしょうけど…たま~にこんなはぐれ蝉も居ますねぇ(笑)

正に人生(蝉生!?)様々…( ̄~ ̄;)

ほのぼのネタって感じでしょうか!?

失礼いたしました(*^^*ゞ


Posted at 2012/07/21 17:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時節柄 | 暮らし/家族
2012年07月06日 イイね!

サッカー最終戦に期待…!?

最終戦に期待…!?こんばんは…ロンサムです(*^^*ゞ

前回お知らせしました息子の市中学総体…今週(木)(金)の2日間開催の予定でしたが…初日の昨日は残念ながら雨天順延の為…本日初戦が行われました!!

んっつ…!?

雨天順延…!?

ハンドボールをあまりご存知無い方でも…ちょっとニュースで放送されたオリンピック予選だとか…昨年日テレ系の「笑ってコラえて!」の中で放映されてた「男子ハンドボール部の旅」とかをご覧になってる方は「?」と思われたかも…!?

ハンドって室内競技じゃないの!?…と。

ハンドの本場欧州は勿論のこと基本的には室内競技だと思います…但し…公立中学の部活レベルだと圧倒的にアウトコート…普通に土のグラウンドでの練習&試合する事が多いんですよね!!

体育館の使用はバスケやバレーが優先!?

試合のグレード&ランクが上がれば体育館での試合も増えますが(苦笑)

ですので…体育館のフローリングと屋外の土…全く異なる状態のコートでの練習&試合…シューズも当然2種類を履き替えるんですね。

でも練習はほとんどが外…なので梅雨空の合間の強烈な日射しや紫外線で息子は真っ黒に日焼けしとります(笑)

さて…おそらくは引退最終戦となるであろう7月下旬の地区総体の会場は市立中央体育館…天候には左右されませんが…エアコンは使用しないだろうからかなりの蒸し蒸し状態…コレはコレで大変な試合環境でしょうかね!?

あぁそうそう…本日の試合結果は…善戦すれど残念ながら(苦笑)

明日の決勝&3位決定戦には残れなかったので今大会は本日限り!!

まぁ今日で引退ではなく無条件で次戦…地区総体には進めますが…今大会の成績がシード等の組み合わせに反映されるので…当然強豪のシード校と当たる可能性が高い(苦笑)

引退へのカウントダウン第2章も厳しい戦いになりそうです!?

もう祈るしかないですねぇ…燃え尽きる位に頑張ってほしいなぁ(笑)


Posted at 2012/07/06 20:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年07月02日 イイね!

サッカー引退へのカウントダウン!?

引退へのカウントダウン!?こんにちは(^-^)/

巷では夏の高校野球…甲子園の地区予選が北海道&沖縄で始まってて熱戦が繰り広げられてますね!!

7月に入り全国各地へと熱戦の和が広がって行くのでしょう。

3年生にとっては負ければ引退の正念場…選手本人は勿論応援する親御さんも必死ですね!!

さて「ハンドボール」のキーパーをやってる我が息子も中学3年生…同様に引退へのカウントダウンが始まってます!!

先日の新聞の地域ニュースに今週(木)(金)に開催される「市中学総体12競技の展望」と題したコラムが掲載されてました。

さて…ハンドボール男子はと言うと…!?





◎…主将I君を中心に組織力に秀でたUH中学と…主将S君を軸に攻撃力のあるU中学に…K中学…O中学が絡んでの戦いになりそうだ…。

今年は接戦が予想されるため全試合で手に汗握る戦いになることは必至だ!!…。




んっつ…!?

我が息子の所属するOK中学の名前が無い!?

当然キーパーのI君←(息子)の名前も無い(苦笑)

本命に対抗…穴にもかかってない…贔屓目に見ても大穴か!?

こりゃ苦戦必至たなぁ!?

ただ…トーナメント戦だからと言って負ければ即引退??…とはならないのが1つのポイントでありまして!?

先日行われてたロンドン五輪世界最終予選では男女共に欧州の強豪に敗れてしまい…オリンピックには出場出来ないハンド日本代表ですが…宮崎大輔奮闘すれどマイナー競技ゆえあまりメディアの話題にはならず(苦笑)

中学レベルでも同様に野球やサッカー等に比べると元々参加校数が少な目で…その関係で市内総体の順位に関わらず…7月下旬開催の上位の地区総体には無条件で進めます(@^0^@)

但し…そこから更に上位の県大会を目指そうとすると…実力的には流石に「偶然」と「奇跡」が必要かも( ̄~ ̄;)

とにもかくにもあと一月足らず…悔いの残らぬ様に精一杯のプレーをして欲しいですね(=⌒ー⌒=)
Posted at 2012/07/02 10:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2345 67
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation