• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ぴかぴか(新しい)ゾロ目初ゲット~~(≧∀≦)!!

ゾロ目初ゲット~~(≧∀≦)!!ただの数字のお遊びじゃんかと言ってしまえばそれまでだけど…綺麗に数字が並べばやっぱり嬉しいもんで(^O^)v

苦節1年…《大袈裟(笑)》…ようやく並びました!!…と言うか今回は狙いに行きました!!

狙いは…6666…今までに何回も逃して来てたが今回は!?

昨夜チェックすると…あと30㎞ほど!?

一夜明け…今日は嫁さんがチョイと走る予定…そんなに遠出はないはずだ!?

で、今夜ドキドキしつつもメーター確認すると…6657…うん行けそうだ!!

風呂上がりにD:2出そうとすると嫁が一言…「どっか用事!?」

「ちょっと空気圧チェックしてくるわ♪」

「ご苦労さん」…と。

エアチェックは本当…ただメインは数字狙いのプチドライブ(笑)

目的がバレると…「暇やなぁ(呆)ガスが勿体無いむかっ(怒り)

言われるのは目に見えてるので…「夏の疲れをチェックしてくるわ!!」…と告げていざ出発!!

いつものGSは近所だけど…夜間のエアチェックだけは片道4~5㎞かかるトコへ!?

ちょうど帰宅手前で狙えそうだ!!

路肩の広いルートなので…停車してもそんなに邪魔には無らんだろ!?

メーターノブを触りながらふと気付いた!?

納車以来Bトリップは新規設定していない…オド状態!?

て事はダブルで狙えるんじゃないか!?

メーター読みは…6657.3

OK(笑)

いざ…その時迫る!!

6666.4

後方車両は迫っていない!?

大丈夫そうだ!?

徐々に徐行に移る!?

6666.6

路肩に寄せて…無事にゲットォ~ッ( v^-゜)♪



実際…まぁ大騒ぎするほどのこっちゃ無いんですけどね(苦笑)

何とか「6666」は望み通りに(笑)

今回のトリップ利用はたまたまと言うか裏技みたいなモンですかね!?

本物の5桁ゾロ目は遥か先でしょうけど…安全運転の範囲でまた狙えればと思います!!

一応次は…6789…7000…7777…終わりそうに無いですなぁ(爆)

ではまた…良い報告が出来れば( ̄▽ ̄)ゞ

Posted at 2012/09/29 01:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | モブログ
2012年09月26日 イイね!

車(RV)砂まみれの1日⑤【一応は完結編】

砂まみれの1日⑤【一応は完結編】海鮮丼(!?)のランチを済ませ…生鮮物のお土産も購入…駐車場に戻ると海岸近くだからか九州近辺を通過中の強烈な台風の余波か…身体が浮き上がりそうな突風もしばしばw(゜o゜)w

砂と汗にまみれた身体を洗い流してしばし寛ごうと思い…次は温泉だO(≧∇≦)O!!

鳥取で温泉と言えば…かなりコアですが「鉄分」多めの方には分かるかな!?

市内中心部からも近い「観水庭こぜにや」…日帰り入浴も出来…何と言ってもかのレイルウェイライター「種村直樹」氏の奥様の実家…鉄道ジャーナル&旅と鉄道…など小学生時代から貪り読んだ氏の著作にも昔の「小銭屋」の名称で登場する!!



是非とも行ってみたいのだが…土日祝は混み具合で日帰りお断りの場合も有りとある!?

更には…海鮮のナマモノを買ったので実家にも早めに届けたら!?…となった!!

念のため連絡を取ってみると…甥っ子姪っ子達も来てるから私らも一緒に皆で夕食でもと誘われたらしい!?

今私ら神戸から150㎞以上の鳥取に居るんですけど(笑)…当然の流れで(!?)ゴチになりま~す(苦笑)となり!?

余裕を持って温泉に浸かるつもりが…方針転換!?

温泉はまた後日になってもうた( ´△`)

まぁ賑やかなディナー(!?)も良いんですけどね(笑)

時間距離と渋滞を考えると…直ぐに帰路につかないと皆を待たせそうだ(焦)!?

温泉よ…さよーならぁ(-_-)/~~~

さぁて再び鳥取道入口までは道なりに一本道…快適にドライブかと思いきや…市内郊外の大型店の立ち並ぶエリアの信号でピタリと止まった!?

動かん!?

と言うか信号変わるのメチャ速い?

こっちが主要幹線なのに側道からゾロゾロ合流してきてシッポは交差点塞いでるし…信号変わる2~3回の間に1台も行けんかったり?

どーも真横にそびえてる某イ〇ンからの帰り車を優先して信号タイミング変えてんのとちゃうかと勘ぐる位でしたわ(怒)

そのまましばらく流れ悪く30分ほどロス…ようやく高速に乗れたらこっちは快調に流れてホッ(苦笑)

但し…最近の開通区間は例によってトンネルと高架橋の連続!!

時折パラついてた雨が本降りになり…トンネルを抜けたら横風に煽られハンドル持っていかれそうになり怖い怖い((((;゜Д゜)))

雨で滑りそうだしセンターポール立ってるし…緊張続いたぁ(疲)

急ぎつつも安全運転…道の駅に寄るのも忘れない!?

なぜならまだ「梨」を買ってない!?

道の駅・清流茶屋かわはら…朝方に立ち寄った時にここにはJAの直売が有ったのを確認済み!!



残ってました…しかも安くなってた("⌒∇⌒")

無事に購入…あともう買い忘れ物は無いよね…もう十分(笑)

とっとと帰りますますか!?

それにしても…ここもそうだけど高速本線からの道の駅…出入りするのがクネクネとチョイとややこしいぞ…無料高速だからこそか!?…PAもしかり…慣れが必要なのかも( ̄~ ̄;)

さて…途中もう1度WC休憩して神戸へ直行!!

約2時間で皆と合流…総勢10人での夕食は「ロイ(ヤル)ホ(スト)」でしたとさ(旨)

結局自宅へ戻ったのは夜10時頃…朝から15時間の1day-tripでしたが…久々に運転したなぁって感じ!?

D:2の燃費も最高値を記録したし…まぁ充実の1日だったのかな(笑)!?





因みに画像は借り物ばかり。m(._.)m



道中…往復とも鳥取道を通って感じた事…更に帰宅してからチョイと調べて思った事…少しややこしくなるので…後日改めて番外編みたいに書こうかなと思います!?

何はともあれ…長々とした日帰り鳥取紀行(!?)にお付き合い下さり皆様ありがとうございました。(*^ー^)ノ♪

また何処かへ出掛ける時が有れば懲りずにまた色々とアップするとは思いますのでどーぞよろしくです( ̄▽ ̄)ゞ



【ロンサム】

Posted at 2012/09/26 21:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2012年09月25日 イイね!

バースデーみんカラからの誕生日メッセ!?

みんカラからの誕生日メッセ!?砂まみれ…ようやく完結編と思いきや…私事の方をチョイと書かせてもらいます…すいません<(_ _)>

日付変わり…昨日24日は月曜日…ウチのお店の定休日で有り…午前は月イチ恒例アノ仕事日で有り…。

天候も良く…午後から久々のクルマ弄くりと言うか劣化パーツの補修&交換が先かなと思ったら…嫁がママ友とランチに出掛ける由!?

「クルマ使うよ♪」

「あいよ!!」

そう答える他無し(笑)

さて今日は息子が土曜の体育大会の代休でお休み…珍しく遊びの予定は無いらしく…!?

嫁さん曰く…

「たまにはパパと映画でも行ってきたら!?」…と!?

「遠慮しとくわ」と断ってくるかと思ったら…「見たいの有るねん」…とノッてきた!?

私は《踊る大捜査線》を見るつもりが《バイオハザード》になってもうた(汗)

吉野家の牛焼肉丼で腹ごしらえし…自宅から徒歩10分のワーナーシネコンへ出向くと…館内は生徒で溢れてる!?

どーも市内の中学全部代休らしい!!

ざわめきが半端ない…うーむ!?

まぁ本編が始まれば静まると言うか圧倒されて…心臓にもあまり良く無いかな!?

ストーリーはあるんだけど戦闘シーンのグッチャメッチャの印象しか残らんかった(怖)

それに前作からの続編…そしてまだ続編に続くようで今作だけ見ても中途半端な印象になっちゃう感じ。

完結は気になるけど!?







さてココからが本編と言いますか…昨日24日は私ロンサムの誕生日でありました(#^.^#)

もう嬉しい年でもないオヂさんですがね(* ̄∇ ̄*)

さて何歳になったのかは秘密!?…なーんてみんカラネーム見りゃ一目瞭然(笑)




我が家では一応家族誰かの誕生日には外食に出る事になっており…《それ以外にも出てますけど(笑)》…和食さとが定番!?

ヘルシーに(!?)『松茸ごはんとなめことろろそば膳』を注文♪



ココでのデザートセットの注文は我慢し(笑)自宅に戻り…嫁さんが買ってきてくれた近所のケーキ屋さんのロールケーキでフンワリと!!

シンプルだけど…んまいですよね(^O^)v







う~ん満足&満足って事で…先程風呂上がりにPCで休日夜のみんカラをのんびりと楽しんでたら…ふと思った!!

去年の今頃は車種決定で悩んでたなぁ!?

結局月末にハンコ押して…納車は10月11日だったなぁ!!

翌12日にみんカラ登録してもうすぐ1年だなぁ!!…なんて思いつつ1個年くったからニックネームの数字変えよっかなぁ!?

それともコメ交換の時に既に使ってるショートネームに変えよっかなぁ!?

でも愛着有るしなぁ!?…などと考えつつマイページのプロフィールを何となく覗いて見ると…何か出てるなぁ!?



「HAPPY BIRTHDAY !」と書いてある!?

こんなの出るんだ…初めて見た!!

と言うか登録してから初の誕生日だから見た事無いの当たり前だけど何かすっげぇ嬉しいぞ(≧∀≦)

みんカラさんからの細やかな誕生日プレゼントメッセージって感じかな!?

皆さんご存知でしたか!?!?!?

アップにしたのが【↑】表題画像!!

実際のところ…夜中12時過ぎたら消えちゃった( ´△`)



当たり前っちゃ当たり前(笑)!?

年に一度のお楽しみ!?





さてさて『デリカ D:2』納車&『みんカラ』登録共に間もなく1年…誕生日と近いので何となく絡んだネタになっちゃいましたが…皆様これからもどーぞ宜しくお願いします(^-^)/

Posted at 2012/09/25 01:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月22日 イイね!

車(RV)砂まみれの1日④【鳥取市内ウロウロ編】

砂まみれの1日④【鳥取市内ウロウロ編】2つの「砂」を満喫し…お腹も空いたしお土産も!?

駐車場に戻る途中に沢山並んでるお店の一つに入ると!?



丁度昼食を終えたバスツアーのおばさま方が店を占拠するかの様にお土産を物色中!!

こちらも負けずに試食を頬張り箱菓子系を買い求め…ようやくお昼…でも食堂はまだ混んでる!?

せっかくなのでもう少し我慢して港方向へ移動…どーも良い所が有るようだ!?

ナビを設定すると10分ほどらしい!?

さぁお魚達が待ってるぞ!!

「砂」に別れを告げて順調に進むと思いきや…国道の高架の下を潜り抜け直ぐに右折し側道から国道合流のはずが…右折車線の長い列に並び損ねてスルー⇒ヤッちまった(笑)

仕方無いので…すぐ次の路地に右折し何処かでUターンしようと右側を見ると民家の向こうに平行してる側道が見えた…行けそうだ!!

普通ならまず走らない路地を通り抜け無事に側道に戻れたのだが!?

実は砂丘エリアを出る時から後ろに大阪ナンバーのアルファードが続いてた。

ウチと同じで道に慣れない観光車かな!?

先程の交差点で見事に道を間違え直進した私…後ろのアルは!?

同じく真っ直ぐに来た!?

右折し路地に紛れ込んだ私。

アルは!?

やはり右折し付いて来た!?

この辺りで私達3人もう笑いかけ!?!?!?

ひょっとして頼りにされてたのかな(笑)

遥か鳥取の地では神戸と大阪ナンバーはお仲間!?

ごめんなさいね…道間違えて道連れにしちゃって(* ̄∇ ̄*)

その後国道でクルマが増えてちょっと離れたので…こちらはナビに従い道なりに…間もなく港への右折地点…右折レーンで待ってるとバックミラーに迫って来る先程のアル…まさか(笑)

右へウインカーが出た!!

間違いなく目的地も一緒だな…ここからはほぼ一本道だもんね(笑)

見知らぬアルとしばしランデブー!!

まぁ後ろのアルだけじゃでなく前を走るクルマ達の目的地もソコだろう。

ほぼ突き当たりをほとんどのクルマが左折し入場!!

ココまで来たら当然後ろのアルも!!…と思いきや予想外に右折!?

えっ?…そっちじゃないんじゃないの!?…と思いつつ駐車場に止めかけたら息子が報告!!

「助手席の女の人、こっち見て慌ててたで!!」

案の定…グルッと大回りにUターンして戻って来た…やっぱりこっちだよね…お疲れ様でした( ̄▽ ̄)ゞ

さてようやく到着した目的地は…!?



「鳥取・賀露港海鮮市場 かろいち」…海産物&特産品&お土産におさかなグルメの店が5店。

ようやくお昼ご飯(笑)

ある一店に入り天然いけすを横目に見ながら…息子はマグロがお好みで「ヅケ丼」…私らは「海鮮丼」を。

ところが…辛いの苦手の息子のヅケの醤油がしっかりし過ぎて参ったらしい!?

食べたいけど食べられない!?

助けを求めてきたので…仕方無いから私のと交換しよかと言いつつ…半分位は残してくれるかなと願いつつ食してると…よほど美味かったのか息子…先に完食…結局私は画像の海鮮丼ではなく少々ピリ辛のマグロヅケ丼になっちゃった…まぁ美味かったけどね(o^_^o)



食後は海鮮市場お店のおばちゃんの掛け声に圧倒されながらも又々お土産を物色。

お腹も…いつも車に積んでるクーラーBOXも満腹にして気が付くともう3時!!

温泉にも立ち寄りたいから…そろそろ帰路に就こうかな!?





さて、第④話になってもまだ鳥取市内をウロウロしてるロンサム一家&D:2…温かい気持ちでもう少しお付き合い下さいますか!?…m(._.)m





因みに…海鮮丼以外の画像は借り物です…すっかり撮り損ねてました(笑)
Posted at 2012/09/22 19:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2012年09月20日 イイね!

車(RV)砂まみれの1日③【砂の美術館堪能編】

砂まみれの1日③【砂の美術館堪能編】◎続々編開始(* ̄∇ ̄*)

砂丘土産の足の砂を落とし…次はもう一つの目的地の「砂の美術館」に向かいます。

ここでふと気が付いた…何となく止めた市営駐車場は有料¥500…道を挟んで向かいに並ぶ土産物店等には無料駐車場有りの看板が!?

ここは頭の使い様!?

利用される方はよーく考えて(笑)

さて5分ほど歩くともう美術館…ここにも勿論駐車場ありますけどね。



「砂の美術館」…元々は屋外の仮設の大型テント張りだったのが…!?



ここからは私の拙い言葉よりもパンフの方から引用紹介します(笑)





《世界初、「砂の美術館」誕生。》

『奇跡の造形美。』

◎砂の美術館は砂の彫刻「砂像」を公開する為2006年11月、鳥取砂丘の一角に野外美術館として誕生。

毎年テーマを変え世界トップクラスの砂像彫刻家が繊細で圧倒的存在感のある作品を創りだし観る者に新たな感動と衝撃を与えてきました。

そして2012年4月、世界初となる砂像展示専門の屋内美術館として誕生。



【第5期展示】

『砂で世界旅行・イギリス』

~語り継がれる大英帝国の繁栄と王室の誇り~



〔砂像〕とは…砂を水で固めただけの塊を彫刻していく造形。

砂は彫刻するには高い感性と卓越した技術が必要でいつ崩れるとも知れない危うさと刹那さと儚さがより一層作品を美しく観る者の心を揺り動かす。





ちょっと前振りが長くなりすぎましたが…ようやく入館です(*^^*ゞ

入口横には…この美術館プロデューサーであり砂像彫刻家の茶圓勝彦氏制作のウエルカム砂像がお出迎え!?

氏によると館内は湿度管理が非常に難しいそうで…。



16点の砂像が展示されてるでっかい体育館の様な建物に入り…順路に沿うとまず目に入ったのがこのロンドンタクシー。



この像全体は《タクシーとツーリスト》と言う作品です…ちょっと角度が!?



インパクトのある顔…シェイクスピア…襟の辺りの造形なんて何とも凄い!!



《大航海時代を担った帆船》



エリザベス1世のアップ!!



ご存知…ニュートン。



更には…ダーウィン。



2Fに上がってと言いますか俯瞰的に見渡せるバルコニーからの眺め…《ロンドン塔》



《エリザベス2世と馬車》



《タクシーとツーリスト》を上部から!?



《イギリスの文学・シェイクスピア》…ちょっと遠目(笑)



《ウエストミンスター》(ロンドンの政治と歴史の中心地)



《エリザベス1世と絶対王政》の全景…斜めからですけど(笑)



《イギリスの科学・ニュートンとダーウィン》の全景。



《タワーブリッジとダブルデッカー》



何となく2階建てバスのアップ…ちょっと画像が(苦笑)



バルコニーからの全景を撮ってみた!!



奥側からの全景も。



さて「砂」を満喫&堪能してふと窓の外を見ると…ちょっと遠目に「砂丘」が(笑)



ようやく館内を出て隣接してる鳥取砂丘情報館の「サンドパルとっとり」に入ると可愛いクマさんの砂像が鎮座してました(笑)



皆さんお分かりの様に写真撮影OKのこの美術館…改めて見返してみると!?

人物と乗り物の像の写真がほとんど!?

他にも…

《ウインザー城》

《大英博物館》

《ハンプトンコート宮殿》

《バッキンガム宮殿》

…等、見てるはずなのに撮らずにスルー!?

こりゃもう私の好み&個性(爆)!?

私の撮影スキルで砂の美術館の雰囲気巧く伝わりましたでしょうかね(笑)

ところで3話完結のつもりが思わず長引いてしまい…もうちょっとだけ続きます。

ご了承下さいませ( ̄▽ ̄)ゞ



関連情報URL : http://www.sand-museum.jp
Posted at 2012/09/20 17:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5 678
91011 1213 1415
161718 19 2021 22
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation