• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

目KOBE鉄人PROJECT

KOBE鉄人PROJECTこんにちは(^o^ゞ

先週末は我が地元でも秋祭りでしたが…今日はそのレポにあらず!?

10月14日(日)は『鉄道の日』でもありましたが…気にする余裕も無く!?

強引に『鉄』繋がりって事で…本日は『鉄人』のお話です(*^^*)

鉄人色々有る中で…先日みん友ベレット ソランさんと話題になった『鉄人28号』を1週間前に私自身久々に訪ねてみました!!

《神戸鉄人プロジェクト》

阪神淡路大震災と直後の火災で甚大な被害を受けた神戸市長田区の復興&地域活性化プロジェクト。

神戸市出身の漫画家『横山光輝』氏に因んでJR新長田駅傍の若松公園に鉄人28号の巨大モニュメントを3年前の9月に建立!!

先週の3連休明けの火曜日に午前中から1人でD:2ドライブして出発!!

阪神高速利用で約30分…市営の駐車場に潜り込み…。


地上へ出ると…もう目の前に鉄人の背中が(笑)!?


徐々に近付き鉄人の後ろ姿の偉容!!


回り込み…左側面から仰ぎ見る!!


ボディ真下から見上げると…ココからジェット噴射されるのね(笑)


鉄人の足元に佇む子供!!


股の間を走り抜ける自転車(笑)


右側から全体を眺めてみる。


正面から…右の拳が力強い!!


やや左寄りに近づいて。


左側面からの全体像。


真っ正面から!!

モニュメントの全高は15,3㍍…直立するとアニメ実設定の18㍍になるとか(^O^)


顔のアップ!!

案外小さめかな!?


少し距離をとると…スケール感が凄いかも(笑)!?


鉄人と同じカラーの地域案内モニター映像には長田名物のぼっかけ!?


モニター側面!!


鉄人頭部を模したKTステーション…本日はお休み!?

休日には案内&グッズ販売等してるのかな!?


三国志他エリア案内看板!?


鉄人前交番(笑)さりげなくイラストが!?


新長田鉄人ストリート(^^)


神戸市営地下鉄海岸線新長田駅改札内通路の鉄人原寸大ラッピング!?


神戸鉄人三国志ギャラリー

ココでグッズを漁りました(笑)


鉄人28号と並んで…同じく横山光輝氏原作の『三国志』も地域活性化の一翼を担い…別に展示館も有るようですが…私ソチラは未訪なんで…また機会が有ればご紹介出来ればと(笑)

さて鉄人の雰囲気お楽しみいただけましたでしょうかね!?

では(^^)/
Posted at 2012/10/17 14:35:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 旅行/地域
2012年10月12日 イイね!

『み』今日も1周年(* ̄∇ ̄*)!!

『み』今日も1周年(* ̄∇ ̄*)!!皆様こんばんは(^o^ゞ

3連チャンでお付き合い下さりありがとうございます(*^^*ゞ

自身みんカラ登録1周年…誘い誘われ沢山のお友達が出来…我が愛車紹介までにもイイね!いただき本当に嬉しい限り(=⌒ー⌒=)

他の方々とは一風変わった変化球タイプのクルマ弄くりに…広く浅くオールジャンルまとまりの無いブログにと…更に我が道邁進する所存ですので…この1年間以上に更に宜しくお願い致します(*⌒▽⌒*)

さて昨日、我が愛車の変貌を振り返りもう十分と思ったのですが思う所有り…もう少しお付き合い下さいませ!!

ロンサムの愛車…三菱《デリカ D:2》



三菱車でも有り!?…スズキ車でも有り!?

製造スズキ…販売三菱と言えば良いのか!?

1年経っても我が車歴初のOEM車独特の感覚ってのは未だに有る!?

私だけかな!?


先日何となくボディ内外を眺めてみると…!?

スズキのロゴ&マークは見当たらない!?

当然ですが目に付くのは三菱スリーダイヤマーク(笑)







スリーダイヤの扱いも私にとっては弄くりのポイントにもなりそうで…妄想プランは何処まででも拡がるんですけど(笑)!?

さてさて過日…ソリオ&D:2オーナーさんには大変興味有るグループが発足し…(*⌒▽⌒*)

☆お茶犬☆さん主催の…

『SOLIO&D:2』

poniponiさん主催の…

『DELICA-D2』

更なる新しい交流とかも期待出来そうで…また楽しみも拡がりそうで!?

来週末には初オフ会も開催されるとの事で(@^0^@)

みんカラ2年目は私自身もオフ会とかにも是非とも参加してみたいのですが…私の場合、土日は基本仕事なので…ソコが一番のネックですねぇ( ̄~ ̄;)

何とかクリアして皆さんと交流楽しみたいんですけどね(* ̄∇ ̄*)!!

それではまた…どーぞ宜しくお願いします(*^^*ゞ

Posted at 2012/10/12 22:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | モブログ
2012年10月11日 イイね!

車(RV)今日で1周年(*⌒▽⌒*)!!

今日で1周年(*⌒▽⌒*)!!本日は10月11日…今日は何の日!?

一般的には…!?

◎安全・安心なまちづくりの日

◎「リンゴの唄」の日

◎ウィンクの日

◎鉄道安全確認の日





更に…明日10月12日は…!?

◎豆乳の日





まぁこれ位で置いといて(笑)





さてさて…我が家3日連続記念日の2日目は…愛車《デリカ D:2》の納車1周年(笑)!!

更に明日3日目は…《みんカラ》登録1周年(=⌒ー⌒=)!!

もう1年経つちゃったんですねぇ(笑)





前愛車…





…平成10年式《タウンエース・ノア》がドナドナされて…新しい相棒が我が家にやって来ました!!

納車場所は毎度お馴染み我が家のお客様用の契約駐車場!!

納車記念写真…新旧2台並べて撮影したはずが…画像が無い!?

大事にし過ぎてどっか行っちゃったかな(苦笑)!?

思い返してみるに…その時は新車がやって来た嬉しさよりも…13年間共に頑張ってくれた旧相棒との別れの寂しさの方がチョッピリ勝ってたのかも( ̄~ ̄;)!?

それから丸1年…前車に比べて遠出はあまり無く近場中心で約7000㎞…ちょっと少な目!?

まぁこれからも更に遠くへと(笑)大切に乗り続けて行きたいですね(=⌒ー⌒=)





さて改めて…我が家のD:2この1年の変貌を確認してみます(笑)!!





納車時の画像は借り物で(笑)



フォグランプの無いXグレード…お口周りはこんなに真っ黒!!




まずはココから着手!!









キラキラ系のダミーフォグ&バンパーモール…こんなトコから弄くり始めるのも珍しい(笑)!?





色々加わって…現在の「顔」!!



普通はまずアルミホイールからって思うけど…そこはロンサム(笑)!?





そいじゃお尻は…!?



う~ん!!…クールブラック…スッキリしてるなぁ!?





ほいじゃ今は…!?



ゴッチャリ(笑)!?





サイドも…!?



真っ黒だったのが…!?





キラキラちょいと増えて…!?



こんな感じ!?





こうして見返してみると…かなり弄くって来たかと思いきや…まだまだだなぁ(* ̄∇ ̄*)

と言うかこの弄くり路線で良いのだろうか(笑)!?

いや構わない!!

人とは違う我が道を行く(爆)

もっともっとキラキラゴッチャリにしてやる♪

でもやっぱりアルミは欲しいなぁ( ̄人 ̄)

まぁまだまだ発展途上って事で…皆様またこの先も宜しくお願い致します(*⌒▽⌒*)
Posted at 2012/10/11 22:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:2&ソリオ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

黒ハート今日は何の日(=⌒ー⌒=)!?

今日は何の日(=⌒ー⌒=)!?本日10月10日は何の日なのでしょうか!?

チョイと調べてみますと…!?

◎目の愛護デー

◎アイメイト・デー

◎缶詰の日

◎まぐろの日

◎釣りの日

◎冷凍めんの日

◎世界メンタルヘルス・デー

◎銭湯の日

◎トレーナーの日

◎totoの日

◎空を見る日

◎トートバッグの日

◎転倒防止の日

◎トマトの日

◎お好み焼きの日

◎おでんの日

◎貯金箱の日

◎島の日





ふぅ~っ(笑)

今日1日だけなのに予想以上に色々有るもんですねぇ…語録合わせに近いのかな!?

世界を見ればまだまだ!?

日にち間違ってたらごめんなさい…m(__)m…興味ある方は…Wiki等でどーぞ(笑)!!





さてさて、本日のニュースは!?

デイリーでは!?



当然の如く…表&裏1面ぶっ通しの鉄人惜別ですよねぇ!!





本題…さて、我が家では…!?

1995年10月10日以来⇒

第…



…回目の私達ロンサム夫妻の“結婚記念日”でございますぅ(笑)パチパチパチパチッ!!…ヒューヒューヒユー!!…パパラッパパラッパパラッ!!…(*^▽^)/★*☆♪

【↑】偶然の鉄人&大鉄人繋がり(笑)!?





チョイと昔ならば…(旧)体育の日…必ずこの日だったので記念日を忘れ難かったのに(笑)最近は3連休にくっ付いて体育の日の日にちが変わる!?

今まで忘れた事無いですけどね…幸いにも(* ̄∇ ̄*)

よく17年もったもんだと思うと共に(笑)お互いよく我慢してるのか!?…空気みたいな存在になっちゃってるのか(苦笑)

仕事が仕事だから…ある意味24時間ずっと一緒とも言えるしねぇ…これからもどーぞ宜しくって感じですね(@^0^@)





さてさて、昨日の我が家の休日は…お互い別行動。

嫁さんはママ友とランチ&ダベリ…私はクルマで神戸の某所2ヵ所を巡り帰宅すると…オド&トリップが程良い感じに(笑)

記念に狙うしかない…フフッ!!

又もキリ番狙いの夜間のプチドラに出発!!

信号待ちで…6999,8…を指して焦ったけど何とか抜け出し無事にゲットォ~ッ(≧∀≦)





う~ん…満足&満足って事で…翌日の今日ですね!!

先日の私の誕生日同様に仕事終わりに外食にって行きたい所ですが…息子は只今大事な中間テストの真っ最中!!

なので…普通にお家で夕食です(笑)

ただスイーツだけは特別に!!

先日はロールケーキだったので今回は種類の選べるショートで!!

見た目派手でサイズ大きめだけど甘さ強めの南の店はパスして…見た目も甘さも控え目で尚且つお値段高め(笑)の北の店で購入!!



ん~まいねぇ(^q^)

んっ!?…1個多い!?

明日の息子の朝食になるんでしょうな…糖分取って頭動かしてもらわないとね(笑)

さ~て、我が家の記念日は…明日も明後日も続きます!?

ではでは(^^)/
Posted at 2012/10/10 22:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年10月08日 イイね!

車(RV)えむぴ~ぶいっ!!…の彼から!?

えむぴ~ぶいっ!!…の彼から!?偶然過ぎてビックリ!?

昨日のブログで登場した「えむぴ~ぶいっ!!」の彼から今日朝イチで写メが届いた!!

タイトルは「日帰り上高地!!」

今は新型プレマシーに乗り換えてる彼は私がみんカラのロンサムである事を知らない(笑)

昨日のブログを読んだ訳じゃない…なので全くたまたまのメール…驚くやら羨ましいやら悔しいやら(苦笑)

私と同業の彼が子供達と普段に休日が重なるのは祝日の月曜だけ!!

朝8時には信州上高地の河童橋の袂に居た…夜中から強硬軍で出掛けたらしい(笑)!!



クルマで片道5時間以上は掛かるだろうか!?

早朝と言うか未明に上高地近隣の村営駐車場に到着して車内で仮眠。

マイカー進入不可なので夜明けから連絡バスかタクシーで上高地に入ったと思われる( ̄~ ̄;)

爽やかと言うよりもう肌寒いのかな!?

上の方はもう紅葉が降りて来てるやろなぁ!?…と、彼らの現況を羨ましく予想しつつ…ふと思った!?

3年前の9月の下旬のシルバーウィーク…私らも同じ行動を取ってたなと(笑)

阪高→名神→東海北陸から高山市内を抜け…平湯~安房トンネル~沢渡。

未明の満天の星空がめちゃくちゃ綺麗だったのを良く覚えてる♪

今回友人家族は強硬日帰りなので…元来たルートを戻るかも知れない!?

高山市内を散策したかも知れない!?

あるいは今この時間渋滞にハマってるかも知れない!?

だが当時私らはSWの恩恵を利用して松本市内に1泊し翌日は黒部ダムを堪能し安曇野を散策したのを思い出す!!

3年前の懐かしい(!?)話です。

さてココからようやく表題画像に繋がります(笑)

元々が信州大好きなロンサム(@^0^@)

学生時代は元より結婚してからは嫁さんも引っ張り出して色んな季節…毎年の様にクルマで良く出掛けた…勿論列車でも(笑)

スキーで訪れる事も数知れず!!

件の豊科インターも良く利用してた。

白馬方面への入口!!



ココが昨日の日曜から新たに安曇野インターと名称変更された。



市町村合併で安曇野市が誕生し…観光面でも更なる大きな期待を持てそうな名称変更!!

大半の利用者には歓迎されるに違いない!!

ただ、天の邪鬼な私は前の名称の方が良かったなぁと勝手に思う(笑)

豊科インターに慣れ親しんじゃってるからなぁ!!

安易にひらがなの「あずみの」インターとしなかったのがまだ救いかも(笑)

皆さまはどう思われるのかなぁ!?

私は頭が堅いのか(笑)



て言うか私がこの安曇野インターのゲートを潜るのは一体いつになるのか(爆)

久々に色々と信州の事を想い考えてしまったロンサムでした。

ではでは(^-^)/
Posted at 2012/10/08 22:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「@おゆじ さん🎵…こんにちは😃
同意します‼️
前後にチョイチョイっと延ばしてくれてもバチは当たらんと思うのですがね( ^ω^ )🎵」
何シテル?   10/30 15:31
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 89 10 11 1213
141516 17181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

臍の緒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 07:46:46
ELS FLEX ORANGE FILM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 02:51:20
ブルーフォレスト(1日目)青函連絡船とねぶた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 08:46:32

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation