• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

ぴかぴか(新しい)かもめとマツダ!?

かもめとマツダ!?それとも…

マツダとかもめ!?

まぁどっちでも良いんですけど(笑)





こんにちは…ロンサムです(^o^ゞ

昨夜のカンセンジャーブログで500系初乗り九州まで!!と書きましたが…ソレに関して一つエピソードを思い出しましたので追加で記します(*^^*)





タイトルからピ~ンと来る方は私と同じく「鉄分」多めかも(笑)!?

昨夜は我が息子が幼稚園位と書きましたが…もっと小さい2~3才の時だったかも!?

パパに似て素質が有ったのか既にクルマ好きだったのですが(笑)…当時友人がマツダの先代MPVに乗っており…頻繁にソレを見る度に語録が良かったのか…「えむぴ~ぶいっ」と申しておりました(笑)







さてさて、博多に着いたのが朝9時前…500系のぞみで遥々九州までやって来たので(笑)博多周辺…太宰府天満宮初詣&ドームシティ&海の中道マリンワールド…等を楽しもうと予約したレンタカーの時間は10時!?

あと1時間少し!!…さぁ貴重な撮影タイムに入ります(笑)

デザイン顧問水戸岡鋭治氏ならではのJR九州の車両群は子どもだけでなく大人にも魅力的(笑)

小中学校のブルトレブーム時に大阪駅で徹夜で撮影した頃を思い出し…アナログ一眼&デジタルビデオを駆使して博多駅在来線ホームを駆け回りました!!

嫁さんは呆れてましたが息子はパパが楽しそうに走ってるのが気になるのか…「ボクもボクも~ッ」…と着いて来る!?

こりゃほっとけません危ないし!?

僅かの時間で次々と被写体がやって来る…左肩にカメラバッグ…右手に坊っちゃんを抱えて階段を駆け上がります…当時はまだ30代前半(笑)!!

九州新幹線開業前の787系「つばめ」…883系「ソニック」…まだ健在だった「さくら」「はやぶさ」等目まぐるしくやって来る!!

キハ72系「ゆふいんの森」のドア前に立った時には流石に息子が…「コレ乗るのぉ~!?」

残念見るだけヨ(笑)

次に入線して来たのがコレ!?

息子が叫びました!!…「えむぴ~ぶいや!!」



このエンブレムを誇らしげに先頭に付けたアイツがソコに佇んでる!?

マツダ=MPVの息子にはそう見えた!!



885系…白い「かもめ」…画像では分かりにくいですが先頭車両の鼻先…ボンネットマスコットの様にマツダマークが輝いてませんか(爆)!?

側面を見ると良く分かる!?



かもめマーク…マツダマーク…よく似てませんか(笑)!?

子どもが思い込むのも分かる気がする!?

私のちょいと若かりし頃の息子の微笑ましい(!?)お話でした!!

私ら夫婦は勿論…MPVの友人も盛り上がりましたね(笑)

ちなみに…九州新幹線全通後の現在もマツダの白いかもめ(笑)は変わらず元気に博多⇔長崎を主に走り続けてるはずですね!!

ではでは(^-^)/
Posted at 2012/10/07 14:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2012年10月06日 イイね!

新幹線カンセンジャー登場(≧∀≦)

カンセンジャー登場(≧∀≦)☆JR西日本の山陽新幹線に、人気の500系新幹線をモチーフにした公式キャラクター『カンセンジャー500』が誕生する。公式デビューは鉄道の日の14日。子どもたちとの触れ合いを通じ、新幹線乗車時のマナーや安全意識の向上を訴えていく。JR西によると、カンセンジャーは地球の平和を守るために戦うヒーローで、EEKO(エエコ)星という架空の星生まれ。普段は新幹線の車掌をしているが、人の心を操り車内マナーを悪くする疫病神が現れると、パンタグラフソードという剣を使って退治するとの想定。趣味は子どもと遊ぶこと。14日午後1時から大阪市港区の交通科学博物館で、デビューイベントが開催される。21日にも博多総合車両所で触れ合いイベントがある。



こんばんは(*^^*ゞ

朝から仕事が忙しく…夕方ようやく新聞を読み進むと社会面に【↑】こんな記事が!!



JR西日本…何処までやっちゃってくれるのか!?

このキャラは人気が出て活躍するのかなぁ( ̄~ ̄;)

でもN700Aではなく500系ってのが何とも!?

車内が窮屈でビジネスマンには受けが悪かった500系だけどやっぱり子ども達には人気有り!!

今は山陽区間のみで編成も8両に半減されて…こだま&ひかり運用に頑張ってますが…285㎞キープですね(笑)

今はデカくなっちゃったウチの息子もちっちゃい時にはやっぱり大好きで…「乗りた~い」とせがんだので…幼稚園頃の正月だったかな!?

元日のみの山陽新幹線1日乗り放題きっぷを奮発して乗りに行った事が有りました…まぁ九州への日帰り旅行ですわな(笑)

最寄り駅にはのぞみが止まらなかったので…朝イチの0系こだまで岡山乗り換え博多まで!!

緩くカーブを描く岡山駅新幹線ホームに滑りこんで来る500系のぞみを見た息子のテンションはMAX(笑)

ウッキウキで乗り込んだは良いが…僅か15分で「帰ろーーーっ」((((゜д゜;))))

山陽新幹線はトンネルばっかだしソコソコ揺れるし…見る方が楽しかったのね(笑)

めったに新幹線に乗る機会のない私にとっても貴重な経験でした(笑)

ちなみに帰りは700系ひかりレールスター!!

うーん懐かしい(笑)

500系もデビューからだともう15年位になるのかな!?

いいキャラに育って欲しいなぁ(* ̄∇ ̄*)

Posted at 2012/10/06 23:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2012年10月04日 イイね!

コレはシモのネタ…なのか!?

コレはシモのネタ…なのか!?それとも単なる広告なのか!?

朝イチ毎度お馴染み1面はタイガースネタの“デイリースポーツ”関西版の芸能社会21面を眺めつつふと下段に目をやるとそこには広告が!?

皆様にはどの様に映るのか!?

普通に眺めれば左は男のエステ&右は美容整形…だが寝惚け眼の私には衝撃のCMに映った(;゜ロ゜)

あのキムタクが遂にこっち方面のキャラにまで採用されたのか!?

2社別々の広告…ただまとめて1社と見れない事も無い!?

キムタクの顔と〇〇〇〇の4文字が重なって仕方ない(笑)

今月1日の紙面からお色気面が再開されたデイリーの狙いなのか!?…他意は無いのか!?

昔のジャニーズならこんな事すら許さなかったのでは無いか(笑)

と言うか大袈裟にこんな事をみんカラに書いてる私って!?!?!?

でも胸に収める事は出来ない!!

誰かに聞いて欲しい!!

全国に私と同じ思いを抱いた方は居ないのか!?

すいません…午前中から私の本能の叫びでした(笑)

次回からは普通のロンサムで…(* ̄∇ ̄*)
関連情報URL : http://www.daily.co.jp/
Posted at 2012/10/04 11:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2012年10月02日 イイね!

魚あっと@海のまち…《紅葉鯛》

あっと@海のまち…《紅葉鯛》
【肥ゆる身 注ぐ熱視線】





カランカランと鐘が響き、真剣勝負が幕を開ける。競り人と35人の買い受け人が明石浦漁協の競り台を挟んで立つ。鮮度抜群の魚を入れた箱が次々と落札されていく。

鮮魚店経営大東平さん(70)は40年競りに立つ長老格。この季節に狙うのは、やはり旬のマダイ『紅葉鯛』(もみじだい)だ。得意先の寿司店や料亭の目は厳しい。一級品だけを日に数十点見定める。

高級魚の多くは一匹ずつ競り台に載る。姿が見えてから落札まで10秒かからない。うろこは傷ついてないか。オスかメスか。身の厚みは。ライバルたちを制する値段を経験からはじき出す。

「初めて落とした時はそらうれしかった。今もわくわくする。」と大東さん。桜色のタイは光を受けると金色に輝く。勝ち取った“宝石”を誇らしげに見せてくれた。

(小林良多)





おはようございます(*^^*ゞ

ロンサムお馴染みの不定期掲載(笑)神戸新聞の地域ネタ!!

今日は地元明石港に水揚げされる全国的にも知られる(!?)明石鯛の丁度旬である紅葉鯛のお話。

私のお口にはまず入らないであろう(笑)高級魚ではありますが…季節の雰囲気だけなら味わえますでしょうかね!?

ではまた(^^)/



関連情報URL : http://www.kobe-np.co.jp/
Posted at 2012/10/02 10:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース

プロフィール

「@NZ-R さん🎵…おはようございます😃

懐かしいですよねぇ‼️

ラストも衝撃的でしたが👀💦

2年ぶりの⁉️世界陸上での弾けっぷりにも期待しちゃいますけどね( ^ω^ )🎵」
何シテル?   08/30 07:22
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 89 10 11 1213
141516 17181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

マーガレット、マルガリータ、マルゲリータは同じ名前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:59:54
マルガリータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:59:09
お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:41:28

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation