• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

「アッキーニャ」から「ボートニャー」へキャラクターチェンジ…(^_^)b

「アッキーニャ」から「ボートニャー」へキャラクターチェンジ…(^_^)b「アッキーニャ」の、6変化から「ボートニャー」の、6人娘(!?)へと…。





昨日、「デイリースポーツ」を読み進んでると…下段に気になる広告を発見。



☆2014年ボートレース

☆新CMが完成

☆新キャッチフレーズは…

「DYNAMITE BOAT RACE」



一瞬、「キャッツアイ」のパクリかと思っちゃった(笑)

まぁ「猫」繋がりではありますが(*^^*)



…………………………………………………………………………

◎ボートレース振興会は、12月下旬より、新CM「ボートニャー•エピソード1」を全国で放映する。6艇のボートが技とスピードを競い合う水上のバトル「ボートレース」をパワフル且つスタイリッシュなダンスバトルで表現する。メインキャラクター「ボートニャー」を6人の個性的な女性たちが演じ、全6エピソード(2ヵ月ごとに更新予定)で展開していく。

ボートニャーの素顔はまだ明かさず、エピソードが進むにつれ、仮面を被ったボートニャーたちが徐々に素顔を明かしていくストーリーとなっている。2014年のボートレース界を盛り上げるボートニャーの今後も注目だ。









…………………………………………………………………………

CMキャラクターも、今月までの…「アッキーニャ」こと…「アッキーナ」こと…「南明奈」クンが卒業。

ちなみに、「アッキーニャ」の時はこんな感じだったのだけど…。

「アッキーニャ」6変化、













今回からと言うか、来年はこんな感じで…もうオンエアされてるらしいけど。

「ボートニャー」6人娘。













「レッド」はすぐ分かるんだけど(笑)

他の5人は難しいな(^。^;)

注目の若手女優が居るとか居ないとか!?

分かる方、居ますかね(笑)!?

最近発売された月刊のレディースコミック誌「Cheese(チーズ)」でも2回掲載で、女性ボートレーサーを主人公にした漫画が発表されてたりするみたいだけど…。



私としては、そのはしりとも
言える…「週刊少年サンデー」に1996~2005年に連載されてたコチラ。

「モンキーターン」…は、外せないかな(^_^)b







競艇に詳しくない方でも楽しめるよね(^^)v

2年位前にはパチスロでもあったのかな(笑)



もう一つ、参考までに…。



さてさて

W辺N美クン以外のボートニャーは、果たして誰なのか(笑)!?

では、また(^^)/


Posted at 2013/12/27 00:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2013年12月20日 イイね!

あの「あまちゃん」の「有村架純」クンが…!?

あの「あまちゃん」の「有村架純」クンが…!?出身地の「伊丹大使」に…。

……………………………………
……………………………………








NHK連続テレビ小説「あまちゃん」に出演した伊丹市出身の女優「有村架純(かすみ)」さん(20)が19日、市の魅力を広くPRする「伊丹大使」に就任した。有村さんは同市役所で委嘱状を受け取り、「伊丹は大好きなまち。魅力をどんどんPRしたい」と意気込んだ。

……………………………………
……………………………………

もう「あまちゃん」女優と言って良いのかな!?

テレビにCMにと引っ張りだこになってますね…架純チャン(^_^)b

二年ほど前だったかな!?

フジ、東海テレビ系の昼ドラ「ぼくの夏休み」の青春編に出演した時から密かに気になってたんですけど…(笑)









今年の「あまちゃん」で一気に全国区になっちゃいましたね。

ご存知の様に、「小泉今日子」さんが演じた「天野春子」のアイドル時代を演じ、注目された。







当時の「キョンキョン」の聖子ちゃんカットと言い雰囲気出てましたもんね(^_^)b







ほぼ同い年の「キョンキョン」のコンサートを見に行くほどファンだった私としても見逃せません(笑)

















来年以降も更なる活躍を期待してます(●^o^●)

今回は珍しく(!?)アイドル、女優編となったロンサムでありました…では、また(^_^)ゞ
Posted at 2013/12/21 01:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2013年12月12日 イイね!

神戸ルミナリエに出撃して来ましたぁ~(^^)/

神戸ルミナリエに出撃して来ましたぁ~(^^)/何週間も前から予告してましたが…毎年の我が家恒例の「神戸ルミナリエ」に10日の火曜日、天候の穏やかな日を狙って行って来ました。

午後に忘年会をこなした為、久しぶりの電車での出撃となりました。

JRの元町駅、東口を出てすぐの横断歩道からの交通規制&誘導に従い、ルミナリエの入り口まで迂回しながら進みます。



この日は平日だったので、駅から少し南進し、そのまま神戸大丸前を左折東進出来ましたが、混雑時は更なる迂回路が準備されるらしいですけどね(^。^;)



簡易柵で仕切られた車道を大掛かりにS字を描く様に10分ほど歩くとようやく入り口が見えて来ます。



第19回「神戸ルミナリエ」…今年のテーマは「光の記憶」

実行委員会のHPによると、ルミナリエ会場のそれぞれにも製作者からのメッセージ、テーマが有るようで…。

ある意味、ルミナリエの象徴とも言える…。

(三井住友銀行前)の玄関部
「フロントーネ」
…【時の覚醒】



◎記憶の中に存在する、多岐なる光を呼び覚ます聖なる門。



来場者のほとんどの皆さんが立ち止まり撮影にいそしむポイントでもありますよね(*^^*)





DJではないポリスの方々が、立ち止まらない様に促しますが…カップル、ファミリー、グループ、etc…ここだけは皆さん心ゆくまで記念撮影を(笑)







(仲町通り)
「ガレリア」
…【追憶の旅】



◎闇からの解放。記憶の奥深くへと精神を導くたびのはじまり。

来年以降のルミナリエの開催を継続させるための(!?)運営費に充てるため、会場至る所で百円募金を募ってます。

募金すると貰えるカードは表題画像に(↑)

「ガレリア」の途中で振り返ってみると…。



「ガレリア」を通り抜けた突き当たりには…。

(東遊園地•広場)
「スパッリエーラ」
…【光の演舞】



◎ときの光に照らされた賑わい。記憶に満ちた未来への夢が交錯する。





ここでは皆さん思い思いに寛いでルミナリエを楽しみます…勿論自由に撮影も(笑)



実際のところ、至近距離や昼間には見ない方が良いのかも(笑)







(東遊園地•広場)
「カッサ•アルモニカ」
…【光のカッサ•アルモニカ】



◎過去と未来の輝きとともに、生命の響きをつたえる光の記念堂。

堂の中にも募金箱が有り(!?)…吊された沢山の《幸せの鈴》(!?)にコインを当てれば幸せになれる!?

皆さん熱心でしたよ(笑)



(東遊園地•小道)
「ソロピース」
…【喜びの彩り】



◎光が織り成す安らぎの庭園は、記憶の旅の優しいオアシス。





グリーン&オレンジがメインのイルミとは趣の異なるカラーも…。





このエリアには《復興の鐘》!?…が置かれ、皆さん続々と鳴らされてましたね。

【1.17&3.11】
阪神淡路大震災と東日本大震災…一昨年からの「絆と交流のゾーン」ですが、今年はイルミも控えめで静かな佇まいでした。

この東遊園地エリアに立ち並ぶ飲食屋台の数々…昨年の約170軒→約100軒まで減少。

京都府福知山市の花火会場での事故による影響、安全対策での避難経路の確保の為と言われてますが…一部ではまだまだ店舗の並びが混み合いゴチャゴチャしており来場者、購入客の導線がなってない…エリア内の平地でない部分で屋台を営業するには元々無理があるようで…来年以降の懸念材料ですね。



見上げれば、神戸市役所新庁舎…24階展望ホールからの夜景も、我が家含めルミナリエ見物の定番、順路みたいなモノでしょうかね(^_^)b



南側の港方面、見下ろせば先ほど歩いて見て回った会場が…。







北側もお馴染みの夜景、六甲の山並みに光る神戸市章や錨のマーク等わかりますかね…ガラス越しですいません(笑)





毎年恒例のルミナリエを堪能して今年我が家のイベント無事終了(^^)v

さてさて、今年はクルマではないので、例年なら毎年利用する元町側の駐車場まで歩いて戻るところ、今回は三宮の地下街「さんちか」を通ってJRの三ノ宮駅に直行。

電車に乗れば、流石にホッと一息(笑)

さて、次はどちらのイベントへ!?

やっぱ大阪モーターショーですね…行けたらね(^^;)

ではまた(^_^)ゞ





※画像&動画にはお借りしたモノも多いのでご了承を(^。^;)
Posted at 2013/12/14 00:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルミナリエ | 旅行/地域
2013年12月09日 イイね!

「恋するフォーチュンクッキー」…今更なんだけど(~。~;)?

「恋するフォーチュンクッキー」…今更なんだけど(~。~;)?いきなりですが…私、ロンサムX…ハマってます(^。^;)


えぇ~っ!?…今なの~!?…って声が聞こえて来そうですが(笑)


3ヶ月以上前の8月21日に発売。


今年のAKB48総選挙で1位となった指原莉乃クンが初のセンターを務めたAKB48…32枚目のシングル曲


ご存知の方も多いことでしょう。


既に各種メディアでも何度も取り上げられてるし。


ダンサブルで激しい曲に比べると…パパイヤ鈴木氏による振り付けが比較的シンプル(!?)で分かり易く踊りやすい為か「YouTube」にミュージックビデオの沢山の「バージョン」がUPされ続けていますよね。


会社、学校、自治体、国内外各種団体の老若男女が踊ってる。


AKB48オフィシャルチャンネル…公式YouTubeチャンネル。


某「Wiki」で検索してみると…AKB48[公式]認定されてる映像だけでも数十種類以上…。


「非公式」&「めざせ公式認定」な映像は数え切れないほどの数…まだまだ増え続けるんだろな(笑)


「AKB48」…「恋するフォーチュンクッキー」を詳しく知らない方でも実際の映像を見られると少し興味が沸くかも(笑)


大晦日の「紅白」のメドレーでも歌うだろうしね!?


参考までに…[公式]バージョン(Ver)とそれぞれの認定日を…。


その前に…。


まずは[公式]。


AKB48、本家本元の【MV】ミュージックビデオ…フルコーラスVer.から(*^^*)



ともちんもマリ子様も踊ってる…懐かしいなぁ(笑)


1分30秒過ぎと2分50過ぎに出て来るタクシードライバーのおっちゃんのノリノリ度合いが気になって仕方ないんだけど(^^;)


(↑)コチラを…【00】として考えてみると…。


[AKB48公式]


【01】(07/19)
◎STAFF Ver.

【02】(08/14)
◎FAN Ver.

【03】(08/15)
◎サマンサタバサグループ Ver.

【04】(09/09)
◎佐賀県庁 Ver.

【05】(09/10)
◎ひかりTV STAFF Ver.

【06】(09/11)
◎AKB映像センターSTAFF Ver.

【07】(09/15)
◎AKBお台場りんかい学校ダンス部 Ver.

【08】(09/15)
◎GMOインターネットグループ STAFF Ver.

【09】(09/16)
◎テイクアンドギヴ•ニーズグループ Ver.

【10】(09/17)
◎サイバーエージェントグループ STAFF Ver.

【11】(09/30)
◎MISS & MR COLLE Ver.

【12】(09/30)
◎KBC九州朝日放送STAFF Ver.

【13】(10/05)
◎猪名川町 Ver.

【14】(10/09)
◎AFRO FUKUOKA STAFF Ver.

【15】(10/09)
◎日本交通 Ver.

【16】(10/15)
◎ジャパネットたかたSTAFF Ver.

【17】(10/16)
◎西日本新聞•西日本スポーツSTAFF Ver.

【18】(10/16)
◎PLANETS Ver.

【19】(10/18)
◎神奈川県 Ver.

【20】(10/21)
◎国立市 Ver.

【21】(10/24)
◎AKB48グループドラフト会議候補者 Ver.

【22】(10/25)
◎大分市 Ver.

【23】(10/28)
◎LONDON Ver.

【24】(10/31)
◎築地江戸 Ver.

【25】(11/07)
◎大分県 大島•大入島 Ver.

【26】(11/08)
◎エンジン01文化戦略会議オープンカレッジin甲府 Ver.

【27】(11/08)
◎The University of Texas MD Anderson Cancer Center & JTOP Ver.

【28】(11/21)
◎OBS大分放送STAFF Ver.

【29】(11/21)
◎サイバーエージェントベンチャーズ Ver.

【30】(11/26)
◎鳥取県 Ver.

【31】(11/29)
◎ご当地キャラ Ver.

【32】(11/29)
◎SINGAPOLE Ver.

【33】(12/02)
◎IBMお客様と踊ろう Ver.

【34】(12/06)
◎CBCラジオパーソナリティ Ver.

【35】(12/06)
◎愛媛県西予市 Ver.

【36】(12/06)
◎ 栃木県那須塩原市 Ver.

【37】(12/09)
◎SUNSHINE SAKAE Ver.

【38】(12/13)
◎秋田県横手市 Ver.

【39】(12/13)
◎北海道はこだて Ver.

【40】(12/13)
◎WORKS APPLICATIONS GROUP STAFF Ver.


…更に公式認定は続くでしょう。


[公式]の中では…ビデオに登場する女性のレベルが非常に高いと噂されてる(!?) …「サマンサタバサグループ」Ver.と「サイバーエージェントグループSTAFF」Ver.…。





それに、自治体が参加するきっかけになった(!?)…「佐賀県庁」Ver.をピックアップしてみました(^_^)b



ちなみに…[非公式]の一部ですが…。


◎慶応義塾大学 湘南藤沢キャンパス Ver.

◎マリーンズ Ver.

◎伊勢原市 Ver.

◎兵庫県丹波市 Ver.

◎兵庫県北播磨 Ver.

◎熊本県 Ver.

◎旭川山麓街 Ver.

◎Dot Love Swimwear Ver.

◎指宿白水館 Ver.

◎神戸三田キャンパス Ver.

◎宮崎県日向市 Ver.

◎岩手県立大学 Ver.

◎京浜急行 Ver.

◎諫早 Ver.

◎東海大学 Ver.

◎イカの町能登小木 Ver.

◎星薬科大学 Ver.

◎KDS釧路自動車学校 Ver.

◎新潟医療福祉大学 Ver.

◎美川眼科 Ver.

◎鹿児島大学 Ver.

◎日本航空高校山梨キャンパス Ver.

◎オークハウス Ver.

◎グッディ Ver.

◎福山LOVE市民 Ver.

◎新宿二丁目 Ver.

◎ギャルニカ! Ver.

◎北海道ファンマガジン Ver.

◎和歌山県橋本市 Ver.

◎夢工房STAFF Ver.

◎環太平洋大学 Ver.

◎すすきの Ver.

◎指原FAN Ver.

◎福岡県糸島 Ver.

◎防府天満宮 Ver.

◎湘南藤沢徳洲会病院リハ室 Ver.

◎SIEMREAP CAMBODIA Ver.

◎Plan Bee Ver.

◎LMCメンバー Ver.

◎大分県玖珠町 Ver.

◎大分県大分市大在LOVE Ver.

◎赤湯温泉御殿守 Ver.

◎鳳 Ver.

◎慶応義塾大学三田祭 Ver.

◎ビジョングループSTAFF Ver.

◎埼玉県寄居町ふるさとの祭典市に来てね! Ver.

◎ひまわりグループ Ver.

◎ウィルフォワードスタッフ Ver.

◎ナイスクラップ Ver.


etc…etc…etc…


まだまだ出て来る…キリが無い( ̄。 ̄;)


ある意味、ブーム(笑)!?


[非公式]の中からは…え~っと!?


んっ…?


「Dot Love Swimwear」Ver.


…「Swimwear」!?


まさか!?


って事で、どーぞ(笑)



そして、やはり我が兵庫県内の中からもチョイスして(笑)


関西学院大学の「神戸三田キャンパス」Ver.



最近UPされ、地元の神戸新聞でも取り上げられたコチラ…兵庫県加東市の「加東伝の助とゆるキャラ」Ver.



ダンスさせるのは少々しんどそうなゆるキャラの方々も(笑)



様々なバージョンで当日される皆さん、ちょこちょことアレンジされたりもしてるので…オリジナルの振り付けバージョンみたいなの無いんかなと探したら…有りましたよ!!


「KAYA」Ver.


では、どーぞ(^_^)b



「YouTube」で…。


【恋するフォーチュンクッキー 公式】

【恋するフォーチュンクッキー Ver】


…で、検索してみると、色んなVer.楽しめますよ。


お気に入りの「Ver.」が見つかるかも(笑)!?


どーも失礼致しました( ̄∇ ̄)
Posted at 2013/12/16 00:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月06日 イイね!

神戸ルミナリエ開幕…(^_^)ゞ

神戸ルミナリエ開幕…(^_^)ゞ《光の回廊、巡る記憶》





阪神•淡路大震災の犠牲者を追悼し、復興を祈る「神戸ルミナリエ」が5日、神戸市中央区の旧外国人居留地周辺で始まりました。19回目となる今年のテーマは「光の記憶」。初日は昨年より約6万人多い約18万3千人が来場し、約20万個の電球が織りなす光の彫刻に見入った。

昨年同様、東日本大震災の被災地などの支援活動を紹介する「絆と交流のゾーン」も設けられ、パネル展示や物販を通じて現地の様子が学べる。





◎元町側入り口からの通り抜け(笑)の最終地点の東遊園地は道路面からちょこっと上がった形状で、そこから振り返って見た形での、いわゆるルミナリエの裏側の景色(笑)…当然の撮影ポイントでもあり、場所取りが熾烈(笑)








◎寒さも比較的穏やかな開幕初日で、しかも点灯直後とあって中々の混み具合(笑)…来場者のホッとした様な笑顔は、ルミナリエが特別な意味合いを持ってるイルミネーションだからでしょうか!?







◎動画でも雰囲気をお楽しみ下さい(^_^)b

https://www.youtube.com/watch?v=ovIcdYMceeM&feature=youtube_gdata_player





◎今年の会場周辺の交通規制と来場者のルミナリエ会場までの誘導案内図…ゆったりと迂回しながら気分を盛り上げますかね。



我が家が出撃するのは平日だし、点灯の瞬間は敢えてずらすから…これほどの混雑ではないと思うのですが(^。^;)





◎遅ればせながら、先日の神戸夜景の遊覧飛行の動画も載せました…ルミナリエ会場の光はないですけど(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=e9MWk2f4Gz8&feature=youtube_gdata_player





ではまた(^^)/





Posted at 2013/12/06 21:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルミナリエ | ニュース

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 5 67
8 91011 121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation