• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

毎年恒例…淡路島へビワ狩りへ〜( ̄▽ ̄)

毎年恒例…淡路島へビワ狩りへ〜( ̄▽ ̄)国生み神話で知られる?淡路島は(↑)こ〜んな形をしておりますよ〜(笑)


どーも、ロンサムでっす(^o^)


6月のこの時期と言えば…第2の故郷?淡路島へ枇杷(びわ)狩りにお邪魔する季節です…。


毎年、良い感じの熟し具合が近づいてくると、おっちゃん&おばちゃんから「来週くらいがえぇで!」と連絡が入ります…(笑)


距離的には1時間もかからないのですが…橋〈明石海峡大橋〉を通って海を渡ると、やはりお出かけ感が出てきますね…(^O^)


橋を渡ってすぐの淡路SA下り線に挨拶は欠かせません…(笑)


生のびわをむさぼり喰らう前に…毎年この時期の定番、びわソフトで舌を慣らすのですが(笑)…今年はラインナップが変わってて?…甘酸っぱい夏みかんソフトをチョイスしてみました…。




この日は天気は良かったのですが、かなりモヤってましたね…。




SA併設の淡路ICを出てすぐにまた、道の駅あわじへ立ち寄るのもお約束…(笑)




ココにはびわソフトがありましたが…さすがに連チャンは断念…(;^_^A




色々美味しそうな丼群が…(^O^)










さて、いよいよびわ畑?果樹園?に向かいます…。


海岸沿いから一気に急傾斜を登ると瀬戸内海を見渡す絶景が…。



びわ小屋への最後の急坂は…D:2では登れない?ので、おっちゃんの4WDのキャリィのお世話になります…。









この傾斜(笑)










形の整った箱入りはお届け物として身内価格で購入しますが…狙いは形が悪く売り物にならないクズびわ…これが美味いんですよねぇ…!






あら、ピンがボケた(笑)







これてもかって位に大量にタダでお持ち帰りさせてもらいます…(笑)


作業小屋内。



リヤゲート満載…更に後席足下にはクズびわがた〜くさん…(≧∇≦)




リヤゲートOPENの図…クォーターガーニッシュ改の効果か、車種不明感が…(笑)?






びわ、むさぼり食いで軽くお腹も張り気味ですが(笑)…ランチの為に、数年前に廃校になった小学校を改装したスペース内のカフェに向かいます…。


いかにも学校…(笑)













駐車場は校庭…。



指が…(;^_^A




淡路名物玉ねぎを意識した寛ぎリラックススペース?…クッションも良くて昼寝が気持ち良さそう…( ̄▽ ̄)





そして、お待ちかね…のじまスコーラ内のカフェへ…。




妻はロコモコ丼を…。




私はオムライスを…。




優しいお味でした…(^O^)


敷地内には興味深い専用車が…?




こちらのタイプ2は私と同い年位かな…?











痛車の方は…。









AWAQUEって何ぞや〜?


小学校らしく?…校庭の外れには、ヤギさん達も…( ̄▽ ̄)










さてさて。山のモン〈びわ)をいただいた後は…当然、海のモンですよね…(笑)


こちらも恒例、また別の親戚宅へ立ち寄り…天日干しで半生のシラスがお出迎え…!




イカナゴの釘煮もお約束…(笑)




更に冷凍のタコまでもらっちゃったぁ…!


いただけるモノは全ていただいて、さぁ帰宅…いやいや、ホームの100歳のばあちゃんの顔を見とかないと(笑)


まだまだ元気そうで、良かったぁ〜。


今度こそ帰宅?…勿論、淡路SA上り線にめ立ち寄りのお約束…!


例の恋人の聖地もありまっせ〜(笑)


















橋を渡って、淡路にサヨナラ…次はお盆だな(笑)







ようやく?…すんなり?帰宅予定が…息子の誕生日プレゼントを選ぶって事で、神戸垂水のアウトレットへ…(;^_^A


もう暑い時期だし、ひょっとして?と思ったら…やはり今年もありましたぁ〜!




けずりイチゴ&けずりマンゴーの屋台が〜(笑)




食感といい、めっちゃ美味しいんですが…お値段は可愛くないですな…気軽にはおかわり出来ませんわ…(;^_^A





さてさて、1日十分堪能して帰宅…。


夕食は勿論、シラス丼…!


釘煮で更に白米が〜(笑)


美味いモン、色々と沢山食べた、いただいた1日目でございました…。


最後までお付き合い下さりありがとうございましたぁ〜。


では、また〜(^o^)









Posted at 2015/06/20 02:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2015年06月11日 イイね!

たかが7秒…されど7秒…(; ̄O ̄)?

とある交差点での衝突事故の地裁判決が出たんですけど…?





◎走行経路が交錯するのに、双方の走行を同時に可とする交通規制は相当ではない。


◎交通整理の不備を事故当事者の刑事責任に転嫁すべきでなく、交差点の信号周期を速やかに改めるべき。



そもそも、事故の原因は…?


交差点の信号周期の設定の不備によるものって事なのかな…?


今回の判決では…この7秒間は、あってはならないって事…?


ちなみに、この交差点…事故後、2年間信号周期は勿論そのままの状態だそうで…。


地検側が控訴して、裁判が続けば…信号周期も継続してそのままって事かな?


再び同じ状況の事故が起こったら…?


どうなるんだろうか…?


皆さま、交差点でもどこても何が起こるかわかりませんけどね…(; ̄O ̄)

Posted at 2015/06/11 15:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation