• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

❶スズキの【赤】に浸る…(^.^)

❶スズキの【赤】に浸る…(^.^)『ピュア』

『フェニックス』

『バーニング』

『ファイヤー』

『エナジェティック』

『ブライト』

『クラレット』

『ファーベント』


いや、スズキ車のボディカラー【赤】のネーミングなんですよね‼️


みなさま、こん○○は〜(^^)♫


我が家に息子の初愛車として《アルト・ターボRS》が来るのかなと思ってたら…マイナーチェンジに合わせて生産終了のアナウンスが聞こえて来て結局断念💦


《アルト・ワークス》に方針変更するも、ターボRSでも第1希望だった【赤】のボディカラーがカタログ落ちとなる模様で💦…おそらく我が家には【赤】はやって来ない事がほぼ確定(^。^)


本人は黒か新色の青⁉️かで悩んでるよーですが(笑)


『ソリッド』『パール』『メタリック』…ボディカラーにも色々あれど…⁉️


我が家では…何十年前の(笑)ギャランΣのワインレッド‼️



…以来の赤系色は残念ながら来ないよーで‼️


ちなみに…私の弟は昔、ダイハツのYRVで赤に乗ってましたが‼️



てな訳で⁉️…【レッド】残念&惜別記念って事でもないですが💦


何となく【レッド】のボディカラーを検索してみました(笑)


取り敢えずはスズキ車のラインナップから⤴️


背の低い車種(㎜)から順番に並べてみました…(^^)b


あまり差異は無さそうと思われる特別仕様車も載っけてますんで、お時間あれば【赤】に浸ってみて下さい‼️


まぁHPからの拝借なんで軽〜〜くどーぞ(╹◡╹)♫


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【軽自動車】
…………………………………………


《アルト》1500㎜

◉ピュアレッド







《アルト・ターボRS》

◉ピュアレッド







《アルト・ワークス 》

◉ピュアレッド



…………………………………………


《ラパン》1525㎜

◉フェニックスレッドパール





《ラパン》(Fリミテッド)

◉フェニックスレッドパール







《ラパン》(Sセレクション)

◉フェニックスレッドパール




…………………………………………


《ワゴンR》(FX)1650㎜

◉ピュアレッド


《ワゴンR》(FZ)

◉ピュアレッド





《ワゴンR・スティングレー》

◉ピュアレッド





◎『ワゴンR 25周年記念車』

《ワゴンR》(FXリミテッド)

◉フェニックスレッドパール


《ワゴンR》(FZリミテッド)

◉フェニックスレッドパール








《ワゴンR・スティングレー》
(Xリミテッド)

◉フェニックスレッドパール


…………………………………………


《ハスラー》1665㎜

◉フェニックスレッドパール
・ホワイト2トーンルーフ


◉フェニックスレッドパール
・ブラック2トーンルーフ








《ハスラー・タフワイルド》

◉フェニックスレッドパール
・ブラック2トーン







《ハスラー・ワンダラー》

◉…🆖💦

…………………………………………


《ジムニー》1725㎜

◉…🆖💦

…………………………………………


《スペーシア》1785㎜

◉フェニックスレッドパール





《スペーシア・カスタム》

◉フェニックスレッドパール


◉フェニックスレッドパール
・ブラック2トーンルーフ


…………………………………………


《エブリイワゴン》1815㎜

◉…🆖💦

…………………………………………

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【乗用車】

…………………………………………


《バレーノ》 1470㎜

◉ファイヤーレッド




…………………………………………


《スイフト》1500㎜

◉バーニングレッド
・パールメタリック









《スイフト》(XGリミテッド)

◉バーニングレッド
・パールメタリック





《スイフト》(XRリミテッド)

◉クラレットレッドメタリック
・ブラック2トーンルーフ




◉バーニングレッド
・パールメタリック





《スイフト・スポーツ》

◉バーニングレッド
・パールメタリック




…………………………………………


《イグニス》1595㎜

◉ファーベントレッド


◉ファーベントレッド
・ブラック2トーンルーフ





《イグニス》(Fリミテッド)

◉…🆖💦




《イグニス》(Sセレクション)

◉ファーベントレッド


…………………………………………


《SX4 S-CROSS》1595㎜
◉エナジェティック
・レッドパール




…………………………………………


《エスクード》1610㎜

◉ブライトレッド5
・ブラック2トーンルーフ





…………………………………………


《クロスビー》1705㎜

◉ファーベントレッド
・ブラック2トーンルーフ




…………………………………………


《ジムニー・シエラ》1725㎜

◉…🆖💦

…………………………………………


《ソリオ》1745㎜

◉クラレットレッドメタリック







《ソリオ・バンディット》

◉クラレットレッドメタリック




◉クラレットレッドメタリック
・ブラック2トーンルーフ




◉ファーベントレッド


◉ファーベントレッド
・ブラック2トーンルーフ


…………………………………………


《ランディ》1865㎜

◉…🆖💦

…………………………………………

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


ふ〜む…《ワゴンR》《スイフト》《ソリオ・バンディット》は2種類の【レッド】を選べるんか⁉️…迷うなぁ(笑)


あら⁉️…今度の《ジムニー》は【赤】が無いのか👀⁉️


あのCMには確か【赤】が出てなかったっけ⁉️

…似合うと思うけどなぁ♫


《ランディ》はOEMの悲しさか⁉️…《セレナ》には設定されてる◉マルーンレッドは無いのね⁉️

…残念(^.^)


えっ⁉️…スズキの回し者って声が遠くから⁉️


ある意味、ご存知の方は(笑)


さてさて、赤を堪能したところで…次の❷以降はあるのかしら〜〜( ̄▽ ̄)⁉️


では、また〜(╹◡╹)♫

Posted at 2018/11/30 02:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

3回目の車検を受けてました(^^)

3回目の車検を受けてました(^^)⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘


【代車編】



この度、初のピラーマウントドアハンドル車を体験しました⤴️


1泊2日の代車生活でしたが(笑)


車検をお願いしたショップの社長さんから…代車は普通車、軽自動車どちらでもご用意出来ますよと言われて‼️


まぁ日常の短距離使用だけなんで、どちらでもと思いましたが…『今のよりおっきくなければ⁉️』…との妻の要望くらいですね(笑)と、お願いしたら⁉️


どーぞ、スイフトをご用意しましたと‼️…おー‼️







荷物載せ替えでリヤドア開けようとすると👀💦



出ました(笑)話題の⁉️隠しドアノブが‼️


うーん、使い難い(^。^)


もーね、私ね、前車のミニバン時代からD:2まで、後部座席乗り降りにはスライドドアが当たり前になっちゃってて、ヒンジドア…特に狭い駐車場では…イライラするくらい気を使うし(^。^)


箱型、背高のクルマに慣れちゃってるのも相まって…先日のイグニスもそうだったけど、このスイフトも後部座席への乗り降りにはストレスが💦


その上で、感覚の狂うピラーマウントの縦型ノブ…今回初めて使ってみたけど全く意味分からん⤵️


まぁ走り出せば普通に軽快‼️


ベーシックなグレードで安全装備も最小限でアイストも無しだけど普通に走れる‼️…うるさいお知らせ⁉️警告⁉️アラームも鳴らんし(笑)


それに、夏前に借りたイグニスとは違って…今回は『音』がある♫(笑)


音場調整機能も無しのベーシックモデルだけどカロの2DINオーディオが付いてる⤴️⤴️⤴️



パネルのイルミのカラーが順次レインボーに⁉️変化する遊び心もある(笑)


80sの派手なスペアナ、グライコの踊るイルミ経験者からすると…(特にKENWOOD♫)…常にナビ画面だけでは楽しくないのでこの機能は嬉しかったりして(^^)b


代車生活の常で(笑)ステアカバーとルームミラーをお引越し‼️…んっっ👀⁉️



ステアリングがDタイプだ‼️…ハマるのか💦



あー⁉️イケルね(^^)


ルーフの低さ⁉️フロントガラスの傾斜角度の違い⁉️…ルームミラー付けたら前方視界の邪魔で邪魔で💦



えーーっと👀…私の座高が高過ぎるのかしらん💦まっ外しとくかな⤵️


また、どのクルマでもグリルが気になる(笑)



『グリルはやっぱりメッキにせなな‼️』…とは妻の弁、夫婦で頭の中は同じ仕組みらしい(笑笑笑)


先日のイグニスと比べて⁉️…ナイトドライブの目ヂカラは普通だな(笑)





その代わりに⁉️…夜はお尻に惹かれるか👀


昼間の可愛らしいお尻から…夜は妖しく魅了する(笑)







トータル的に妻曰く、スイフトはイグニスよりも若干運転しづらいと‼️…まぁ着座位置の問題もあるが(^.^)…D:2に戻るとホンマにホッとすると(笑)


イグニスも含めて…カップホルダー等の使い勝手も劣ると💦


ドアポケット部の斜め差しはどーなのか👀



軽自動車の方が至れり尽くせりですもんなぁ⁉️


もう1台の代車が(おそらく)ワゴンRだったので、そっちで良かったかな⁉️ですって(^.^)


まぁ良い経験ですよね⤴️


あー⁉️そーそー‼️


いつものインパネシフト気分で手を伸ばし…空振りして、あぁフロアだったと気付くのと👀



踏み込み式の気分で足も空振って…あぁホントにサイドブレーキね‼️と気付くのも、もはやお約束でした(笑)


我が家の先代D:2&ソリオではホルダーと言う名のフック💦でフューエルキャップを保持してましたが(笑)





今の車種は当然⁉️普通にホールド出来ちゃいますね♫



⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘


【車検内容編】



あー、そうなんです…車検の話(笑)まぁ備忘録的な感じで(^.^)



先日、7年目の車検を通しました(^^)


みんカラ登録経過年数と同じですな‼️


我が家の⁉️…みんカラライフの歴史でもありますわ(笑)


D:2クン、まだまだ活躍してもらわないとね⤴️


◉整備内容に関しましては…⁉️

◎リヤブレーキは問題無し…。

◎フロントのブレーキパッド…交換かな⁉️と気になってましたが、まだ5㎜程度は残ってたので今回は保留としました(^.^)

◎タイヤ…前回の車検時に交換したやつですが、前後ローテで何とかイケルと💦

⚠️パッド含めて様子見しながら先々、要交換ですわね…。

◎ワイパーはそろそろかな💦
フラットワイパーにしてるんで、ご自身で交換されますよね⁉️って事で(^^)

◎バッテリーも2年9ヶ月経過してるんでそろそろかな⁉️でしたが…全く問題無し👀さすがカオスってトコですかね(笑)この冬も大丈夫かな⁉️

▲フロントスタビライザーリンク…と、

▲フロントロアボールジョイントブーツ…は、

劣化、ヒビ割れ等で車検は通るけどこの部分は💦って事で左右共に交換しました‼️


◎エンジン関連は…3ヶ月ほど前のあまり宜しくないウォーニングランプ点灯からの流れでひと通り整備してるんで今回はほぼスルーです(^.^)後々機会があれば報告いたします(笑)

で、費用は総額10万チョイでした。


⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘


【車検準備編】



入庫に関して🆖な部分…毎度の事ですが(^。^)


🆖フロントガラスの後付けバイザー。

🆖フロントテーブル。

この2つは外して行きましたが…⁉️


入庫&リフトアップ後にご指摘が💦


🆖ウインカー付きドアミラーカバー‼️…配線が一部外から見えてたので💦一旦外す事に。

既にホイール外して浮いてた車体をもう一度下げてもらって、力技で外しましたわいな…勿論配線も(^.^)


無事に終わってからは、ボチボチと戻してる最中ですわ(笑)


新しい車検証と車検標章のシールが届いたので…貼って終了♫



前回とデザインや大きさ変わったみたいですね(^.^)


さぁまた2年後‼️…はあるのかしらね(笑)


てはまた(╹◡╹)♫



⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘




Posted at 2018/11/28 01:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

購入パーツが行方不明に💦

購入パーツが行方不明に💦
海外(中国)発送だと稀に起こるのかな⁉️



こんな感じで来てたりするのかしら⁉️⁉️⁉️





みなさま、こん○○は♫


いやー初めての経験ですわ💦


みなさまはこんな経験お有りでしょーかね⁉️


事の始まりは、ごくごく当たり前の話でして…。


何人かのみん友さんも装着されてるこのパーツを元々購入しようかと以前に思案してたんですが…⁉️



ドアポケット下部に穴開けが必要⁉️との事もネックとなり…⁉️





…断念⤵️


現在は、カーテシーランプ交換タイプで穴開け不要のコチラの様なのも有るようですが⁉️





ウチのD:2はドアカーテシランプが元々無い車種なんで、取付不可となりやはり🆖⤵️


なので、しばし忘れておりましたが…2ヶ月ほど前にみん友さんがシンプル構造で安価でインパクトのある似た様な別商品を装着されてるのを拝見し、コレだ‼️と再び購入意欲が再燃(^^)b





細かな配線不要の乾電池式なのも◎





昼間にドア開けた際には後付け感満点のビジュアルが予想されましたが、元々がゴッチャリ好きなんで問題無し(笑)


D:2購入初期に百円LEDライトを使って…なんちゃってカーテシーランプとして貼り付けてたのを思い出したのも一因かな👀



チョイ盛り加工して夜間は結構良い感じだったけど…⁉️



昼間は(笑)でした💦



そんな過去もありまして‼️


SUZUKIと三菱の違い等色々あって…拝見したみん友さんとは同じショップではなかったのですが…‼️





色々検索したところ、この商品はアマゾンでしか見つからず…久々にポチッとな‼️



それが9月20日の事…入金も済ませて‼️



中国からの発送って部分は同じだし…⁉️



配送期間に幅が有り過ぎるやろとは思いつつも…配送にはかなりの時間がかかると聞いてたので💦



ノンビリ待つ事に…。


そして…待つ事しばし、しばし👀


最終⁉️到着予定の10月14日を過ぎてもブツは届かず💦


あの国のやる物流の事だから…かなりえーかげんなんやろと思い、その内に届くやろと放置‼️


正直忘れかけてました( ̄▽ ̄)


ふと思い出し…いくら何でも遅過ぎへんかと⁉️⁉️⁉️


で、ショップにようやく問い合わせたのが11月1日‼️…遅いってか(^。^)⁉️


その返事は…。



いやーもーね💦


この会社はアチラさんなのか、てか変換ソフトとか使って書いてんのかいなとイライラ‼️


在庫有るとか言うてるけど…同じ商品(三菱マーク)は私がポチッた後には在庫切れで入荷未定になってたんだけどねぇ⁉️


まぁ1度は期待してみましょかと再送をお願いしましたわ、するとね…。



何言ってるのかよーわからんけど、どーなるんかと思いつつ待ちましたわ…。


でもね、やっぱり届かんのよ💦


んでね、商品ポチり日からもう2ヶ月になりかけたからね…もう最終通告って言うか優し〜〜く問い合わせたわけですよ💢


したらね…。





やっぱりと言うか…紛失ですわいな💦


で、返金するってか⁉️


まぁ在庫無いだろうしね⁉️


てか、最初から商品あったのかとさえ勘ぐっちゃいますわ(^。^)


さて、まず現金での返金は無いわね⁉️と思ってたら…⁉️



ギフト券で返金されてましたわ‼️


はいはい、まぁ戻ってきただけ良しとしますか…。


まぁ元々が低額パーツだから扱いも雑なんですかね⁉️


この2ヶ月の経過でね、あれほど欲しかったこのパーツへの熱もすっかり冷めちゃって💦


今度は違うジャンルのパーツをまたボチボチ探そうかなとね(笑)まぁ天邪鬼なんで、また急に欲しくなったりするかも知れませんが…( ̄▽ ̄)


えーと、結局のところ愚痴話みたいになっちゃいましたね…すいませんでした(^.^)


お付き合い下さり、ありがとうございました‼️


みなさまもショップ選びにはご注意を‼️


ではまた(╹◡╹)♫



Posted at 2018/11/24 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工性。耐久性。撥水性。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ブラックボディの傷目立ち。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 14:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation