• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

20/3/13『700』の話〜👀⁉️

20/3/13『700』の話〜👀⁉️




さよなら、カモノハシ〜💦







みなさま、こん○○は〜(^^)


ガチ『鉄』話ですし長くなるかもです…そこら辺適当によろしくです(^^)🎵


本日、3月14日はJRグループ春のダイヤ大改正が行われますね❣️…私鉄各社も同時に改正するところもあるよーです。


目立つところでは、やはり東海道新幹線の『のぞみ』1時間10→12本ダイヤですかね⁉️


それを実現する為には全車両を『N700A』に統一する事となり…。




てな訳で『700系』は引退となると。


去る3月8日に臨時『のぞみ』号を運転して大々的なイベントとして引退の花道を飾る‼️…予定が例のアレでラストラン列車が運転中止となり寂しく⁉️完全引退となってしまいました💦





車両基地にたむろしてたのも今は昔…。





JR東海所属で残ってた700系2編成はダイヤ改正を待たずに既に浜松工場に回送され廃車解体を待つ身なのかな👀⁉️





ところで、東海道山陽新幹線オリジナルのホワイトボディにブルーストライプカラーの16両編成の700系新幹線…JR東海所属編成とは別にJR西日本所属編成があるのをご存知でしょうか⁉️


外観はほぼ同一で内装はJR西独自のカラーが出ている車両なのですが…コチラの編成も現状、3編成が残っていてまだ定期運用も行われていたのです。


流石に新大阪⇄博多の1日1往復だけになってましたが、それもダイヤ改正前日の昨日13日が定期運用ラストランの予定と聞いてました…。


JR東海の様な派手な⁉️特別列車を仕立てる事は無く粛々と⁉️定期運用から引退すると…。


完全引退→廃車解体のJR東海編成とは異なり…臨時列車や団体等の波動用途向けに1〜2編成は残すらしいので、まだ緊迫した事態では無いけれど⁉️やはり一応の【引退】には変わりないので…。


自称『鉄』の私も地元の新幹線駅に出かけて…12日夜の上り『ひかり444号』の通過シーンと昨日13日朝の下り『ひかり441号』の停車シーンを見納めに行こうと目論んでいました❣️


ところが⁉️…12日、時刻表を確認してみると何と…。










夜の上り列車は…既に『N700系』に運用が置き換わっておりまして👀💦


超高速での通過シーンを見送るのは不可能となり⤵️…13日朝の一発勝負となった次第(笑)











と言う事で、久々に早起きして⤴️…せっかくなんで当市新幹線駅の朝イチ6:00始発&1日1本の唯一の『のぞみ』も拝みに行くか(笑)と朝5時台から出撃しました‼️







まだ暗かったけど、駅に着いた頃には徐々にほんのり明るく…。





個人的にはこの『N700系』のタレ目ヘッドライトは好みではないけど…( ̄▽ ̄)



それぞれのホーム上には『お仲間』がチラホラ(笑)





発車案内だけ確認して…。





私は列車が停車する下りホームと反対側の上りホームから待ち受ける事にしました‼️



いよいよラストラン列車が入線❣️







運転席横の《JR700》ロゴがJR西日本所属編成のポイントです‼️





この列車は当駅での『のぞみ』や『みずほ』『さくら』の通過退避の長時間停車も無く、直ぐに発車‼️…あっさりとした⁉️時間でしたね(^.^)


『お仲間』はス〜っと居なくなり(笑)私も帰宅しようかと思いましたが…せっかくなので約1時間後に到着するJR西日本、山陽新幹線新大阪以西のみ運用されてる『700系レールスター』仕様車両を待ち受けることに(^^)b


独自のカラーリングと8両と言う短編成ですがモノ持ちの良い(笑)JR西日本なのでコチラの700系は『こだま』運用でまだまだ頑張るみたいですね(^^)🎵


待つ間に『N700(W&K)こだま』の停車や…。






『N700(W&K)さくら』の通過に…。





『N700Aのぞみ』の通過も何本か楽しめましたが…。





通過列車は、この区間は控えめの270㎞以下の速度なので…300㎞走行は姫路以西からだったかな⁉️…迫力は若干落ちるかな👀💦



で、もう一つの700系も入線となりました…。








ぉお‼️何と‼️途中からあの車両がカットイ〜〜ン❣️


貴重なJR西日本ならではのツーショットと言えるのかぁ(笑)まぁダイヤ上からは予測出来たんですけどね‼️










これで引退ミッションは終了‼️


帰宅してから普通にお仕事しましたとさ〜〜( ̄▽ ̄)💦




ではでは、また〜(^^)🎵


Posted at 2020/03/14 15:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation