• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

◎本年も宜しくお願い致します‼️

◎本年も宜しくお願い致します‼️


㊗️みなさま明けましておめでとうございます


新年早々大変な災害な事故が起こっておりますね。


関係方々には心からお見舞いお悔やみ申し上げます。


令和6年…2024年が少しでも良い年になります様に願わずにはいられませんね(^.^)


さて、今夜〈2日の夜〉見る夢が一応初夢らしいのですがみなさま果たして良い夢が見られる〈た〉のか⁉️





見れたら縁起が良い夢はこんなのがあるそうですが、まず見れる気がしない(笑)








と言うか私、普段から結構稀に鮮明に見た夢を覚えておる場合がありますな…勿論知らぬ間に忘れて行きますが、なのでたまにメモったりして後で見返すと何とも面白かったり( ^ω^ )


そんな訳で⁉️…相変わらず投稿は少な目ですがほぼ毎日一応目は通しておりますので…みなさま方、本年も変わらず宜しくお願い致しますですよ( ^ω^ )🎵



Posted at 2024/01/03 02:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

『アルト ピアーノ』ってニュースを見た私は…👀⁉️

『アルト ピアーノ』ってニュースを見た私は…👀⁉️





◉みなさま、こん○○は〜(^^)🎵


珍しく短サイクルでの投稿(笑)


えー、定時のみんカラ徘徊中にカービューさん毎度お馴染みの釣りニュース(笑)⁉️を見かけたのが昨日★11/13(月)で(↑)の表題画像‼️


又々国内メーカーの海外専売車…『尼』やら『馬』やら一瞬訳わからん←【私基準💦】国での販売お知らせかいなと思ったら⁉️


ちなみに今日★11/14(火)のは(↓)こんな感じ…タイのモデルでしたね👀💦






先日投稿した『スズキの歴史』(笑)の流れから…脳内鈴菌感染中の私は今度はスズキ『アルト 』の海外用にサブネームの付いたのを販売するんかいなと👀⁉️





ありゃ‼️…トヨタ【ダイハツ】製ですかいな⁉️


えー、私は関西人❣️…なので『アルトピアーノ〈ミニ〉』がトヨタモビリティ神奈川さんのキャンピングカーのブランドなんて知りませんでしたわいな( ̄▽ ̄)💦


『アルト ピアーノ』…『アルト ピアノ』…
と聞いて音楽ど素人の私は一瞬、《アルト サックス》みたいに⁉️…



…《アルト》専用の《ピアノ》もあるんかいなと思ったくらい(笑)





で、『アルト ピアーノ』にはミニじゃない大きいクラスが元々あるのですね⁉️





ベースは『タウンエースバン』…過去に『タウンエースノア』に乗ってた私としては懐かしい名前❣️


後に乗用モデルは姉妹車の『ライトエースノア』&OEMのダイハツ『デルタワゴン』と共に『ノア』&『ヴォクシー』にアップデート⁉️されたのはご存知の通り❣️


かなり遅れて、商用のバンは別ボディとなりインドネシア生産ダイハツ『グランマックス』の輸入車となって現在に至ってるのかな…👀⁉️








更に上級の『ハイエース』ベースと共に大中小とお好みに合わせて選べると(^^)



あ、そうそう…何故に『アルト ピアーノ』ってネーミングにって話…👀⁉️


スズキの『アルト 』の場合は結構有名⁉️





ま、鈴木修現相談役の⁉️…あると便利だから『アルト 』って言葉も面白いですよね( ^ω^ )





このボンネット バッヂも趣がありますなぁ🎵





では『アルト ピアーノ』の場合は⁉️


やはりイタリア語で《高原》を意味するとか👀⁉️


ま、キャンピングカーには合いそーなネーミングと言えますかね‼️


で、更に調べると…『アルト ピアノ』…他にも色々使われてるみたい⁉️


イタリア製ワインや食器に勿論様々なお店やマンションの名前とか…響きも良いですもんね❣️








私自身、ガチなキャンパー仕様には乗ったことは無いですが夏冬の信州遠征等で『タウンエースノア』や『エスティマエミーナ』で2列3列フルフラットで仮眠や車中泊の経験はあるのでやはり寝心地も重要かと(笑)


子供から手が離れて夫婦2人でのんびりとこういうので走り廻るのも良さそうですが果たして妻は付き合ってくれるのか(笑笑笑)


また色々と妄想ネタが増えてしまいましたね〜( ̄▽ ̄)💦


ではでは、また〜(^^)🎵




Posted at 2023/11/14 17:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

愛車と出会って12年!…からの〜(^.^)⁉️

愛車と出会って12年!…からの〜(^.^)⁉️





『スズキの歴史』を辿ってしまったぁ〜(笑)







◉10月11日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

■この1年でこんな整備をしました!

■愛車のイイね!数(2023年10月13日時点)
606イイね!

■これからいじりたいところは・・・

■愛車に一言

>>愛車プロフィールはこちら




◉我が愛車…《MB15S》
…初代、三菱 デリカD:2❣️



【前期】…我が家は初期型( ^ω^ )❣️


【ホワイトリミテッド】…コチラだった可能性も👀💦



【後期】…色々改良されてある意味別物(^。^)




◉さてさて、みんカラさん的には粛々と愛車に対するメッセージを書き連ねて行くのが正道…だが私は天邪鬼(笑)


『デリカ D:2』…三菱バッヂを付けたスズキ車に乗って12年〈と、1ヶ月〉経ったかと‼️


なので、そのOEM元の『ソリオ』の系譜を含めて辿ろうと始めたら…何故か『スズキ車』の歴史の沼に嵌ってしまい止まらなくなり(笑)


まぁお時間あれば又々眺めて行ってくださいませ〜😃


毎度の事ながらお尻はスル〜&マイナーチェンジ前後の違いもスル〜&情報間違いもあるでしょう💦…なんで優しくお付き合い下さいませ〜( ^ω^ )🎵


















○1955








◎1955/10〜1958/1〜1959/7。

『スズライトSS』〈セダン〉

『スズライトSL』〈ライトバン〉

『スズライトSP』〈ピックアップ〉

『スズライトSD』〈デリバリーバン〉



○1956











○1957











○1958











○1959





◎1959/7〜1968/12。

『スズライトバンTL』☆1959

『スズライトバンFE』☆1963

『スズライトバンFE2』☆1965






○1960











○1961








◎1961/10〜1965/5。

『スズライトキャリィ』

『スズライトキャリィバン』



○1962

◎1962/3〜1967/3。

『スズライトフロンテTLA』★1962

『スズライトフロンテFEA』★1963

『スズライトフロンテFEA2』★1965










○1963











○1964











○1965




◎1965/6〜1969/6。

『スズライトキャリィ』

『スズライトキャリィバン』






◎1965/12〜1989/12。



○1966

◎1966/3〜1969/6。

『キャリィ』

『キャリィバン』










○1967




◎1967/6〜1970/10。

『フロンテ360』★1967

『フロンテSS360』★1968



『フロンテバン』★1969

『フロンテエステート』★1969

『フロンテカスタム』★1970







○1968











○1969





◎1969/7〜1972/5。

『キャリィ』

『キャリィバン』






○1970


◎1970/4〜1981/4。
★1970〜1972

★1972〜1976

★1976〜1981

★1977/9〜1982/8。

『ジムニー』〈LJ10〉

『水冷ジムニー』〈LJ20〉

『ジムニー55』〈SJ10〉

『ジムニー8』〈SJ20〉







◎1970/11〜1973/7。

『フロンテ71』★1970

★1971/9〜1976/6。



○1971











○1972



◎1972/5〜1976/8。

『キャリィ』

『キャリィバン』








○1973





◎1973/7〜1979/5。

『フロンテ』★1973

『フロンテ7-S』★1976《450cc》

『フロンテ7-S』★1977《550cc》


『フロンテハッチ』★1973

『フロンテハッチ55』★1976






○1974











○1975











○1976







◎1976/9〜1979/3。

『キャリィ』

『キャリィバン』




○1977








◎1977/10〜1982/6。




○1978











○1979


◎1979/4〜1985/4。


『キャリィ』

『キャリィバン』→『キャリイバンエブリイ』


◎1979/5〜1984/9。


『フロンテ』

『アルト 』








○1980











○1981



◎1981/5〜1998/10。
★1981〜1984

★1982/8〜1984/11

★1984〜1990

★1984/11〜1988/6

★1990〜1995

★1993〜1995

★1995〜1998


★1995〜1998

『ジムニー』1981【K】

『ジムニー1000』(SJ40)1982

『ジムニー1300』(JA51)1984

『ジムニー1300 パノラミックルーフ』1985

『ジムニー パノラミックルーフ』1987【K】

『ジムニー』(660)1990【K】

『ジムニー1300シエラ』1993

『ジムニー(乗用車)』1995【K】








○1982




◎1982/6〜1988/1。






◎1982/11〜1985/3。

『キャリィバン・エブリイ』


○1983

◎1983/2〜1988/1。









◎1983/10〜1986/6〜1988/9。

『カルタス』

★1956/6〜
『カルタスGT-i』



○1984







◎1984/9〜1988/10。


『フロンテ』

『アルト 』

★1987/1〜
『アルト ウォークスルーバン』

★1987/2〜
『アルト ワークス』




○1985


◎1985/3〜1991/9。

◎1985/3〜1991/9。

★1989/6〜1991/10。

『エブリイ』









○1986











○1987











○1988
◎1988/1〜1990/7。





◎1988/5〜1997/11。

★1995/2〜1997/11。

『エスクード』

★1990/9〜
『エスクードノマド』




◎1988/9〜1989/3。

◎1988/9〜1994/11。

『フロンテ』

『アルト 』

『アルト スライドスリム』

『アルト ワークス』

★1990/3〜
『アルト 〈660〉』

★1991/11〜
『アルト ハッスル』


◎1988/9〜2000/1。

☆1988/9〜2000/1
『カルタス』

★1989/6〜1995/1。
『カルタスエスティーム』

★1992/1〜1997/5。
『カルタスコンバーチブル』




○1989











○1990






◎1990/7〜1998/10。







○1991








◎1991/9〜1998/12。


◎1991/9〜1998/12。

★1991/10〜

『エブリイ』


◎1991/10〜1998/10。




○1992










◎1992/10〜1995/9。

★1993/1〜1995/12。




○1993








◎1993/9〜1995/10〜1996/8〜1997/4〜1998/10。

◎1994/9〜1997/5〜1998/10。

『ワゴンR』

『ワゴンR・RR』




○1994











◎1994/11〜1998/10。

『アルト 』

『アルトワークス』


○1995
◎1995/1〜1998/5〜2002/8。

☆1995/1〜1998/5
『カルタスクレセント』

★1998/5〜2002/8
『カルタス』

★1998/5〜2002/8
『カルタスM』

☆1996/1〜1998/5
『カルタスクレセントワゴン』

☆1998/5〜2002/8
『カルタスワゴン』











◎1995/10〜1999/1。




○1996












○1997


◉1997/2〜1998/5〜1999/5。











◎1997/11〜2005/5。

★1997/11〜1999/10。

★2000/12〜2005/5。

『エスクード』

『グランドエスクード』


○1998










◎1998/10〜2003/9。


『ワゴンR』

『ワゴンR・RR』


◎1998/10〜2004/9。


★1999〜〈2代目〉


『アルト 』

『アルトワークス』

★1999〜
『アルト C〈クラシック〉』

★1999〜
『レイ』


◎1998/10〜2009/10。

◎1999/3〜2006/4。

『Kei』

『Keiワークス』


◎1998/10〜2018/7。

◎1998/10〜2014/4。

★1998/1〜2002/1。

★2002/1〜2018/7。

『ジムニー』

『ジムニーJ2』

『ジムニーワイド』

『ジムニーシエラ』



○1999
◎1999/1〜2013/9。


『キャリィ』☆
☆1999/1〜

☆2002/5〜


◎1999/1〜2005/8。


『エブリイワゴン』






◉1999/5〜2002/6〜2005/8〜2011/1。

◉2000/9〜2004/1。2006/1〜2010/12。

『ワゴンRプラス』

『ワゴンRソリオ』

『ソリオ』

『シボレーMW』


◎1999/6〜2001/5〜2005/8。

『エブリイプラス』

『エブリイランディ』







○2000

◎2000/2〜2005/5。

★2003/6〜2005/9。

『スイフト』

『スイフトスポーツ』











◎2001/1〜2007/7。

『エリオ』

『エリオセダン』













◎2001/12〜2006/6。

★2002/4〜2006/2。

『MRワゴン』


○2002
◎2002/1〜2008/11。


『アルト ラパン』













○2003
◎2003/1〜2005/12。











◎2003/9〜2008/9。


『ワゴンR』

『ワゴンR・RR』

『ワゴンRスティングレー』




○2004









◎2004/9〜2009/12。


★2007/1〜2010/1。

『アルト 』



◉2004/11〜2010/9。

★2005/9〜2010/9。

『スイフト』

『スイフトスポーツ』


○2005





◎2005/5〜2017/4。

『エスクード❸ドア』

『エスクード❺ドア』




◎2005/8〜2015/2。


★2013/12〜2015/3。


★2014/2〜2015/3。


『エブリイワゴン』
☆2005/8〜

☆2010/5〜





○2006
◎2006/1〜2011/1。


『MRワゴン』







◎2006/7〜2014/11。

『SX4』

『SX4セダン』






◎2006/11〜2011/2。



○2007
◎2007/1〜2010/12。

★2005/12〜2010/11。

『ランディ』













○2008
◎2008/1〜2013/2。

★2009/12〜2013/3。

★2012/6〜2013/3。

『パレット』

『パレットSW』










◎2008/9〜2012/11。


『ワゴンR』

『ワゴンRスティングレー』


◎2008/10〜2014/8。



◎2008/11〜2015/6。

『ラパン』


○2009










◎2009/10〜2015/12。




◎2009/12〜2014/12。


『アルト 』

○2010









◉2010/9〜2017/1。

★2011/12〜2016/12。

『スイフト』

『スイフトスポーツ』




◎2010/12〜2016/11。

★2010/11〜2016/8。

『ランディ』


○2011
◉2011/1〜(2012/6)〜2013/11〜2015/8。

◉2011/3〜2015/12。

『ソリオ』【前期】

☆専用ベゼル等の『BLACK&WHITE』

☆ハロゲンヘッド&フェンダーウインカーのタイプも有りました( ^ω^ )🎵

『ソリオバンディット』☆2012/6〜

『ソリオ』【後期】☆2013/12〜


◎2011/1〜2016/11。


『MRワゴン』

『MRワゴンWit』☆2013/7〜













○2012









◎2012/9〜2017/2。


『ワゴンR』

『ワゴンRスティングレー』




○2013



◎2013/3〜2017/12。

『スペーシア』

『スペーシアカスタム』

『スペーシアカスタムZ』







◎2013/9〜


★2013/12〜

★2014/2〜

★2018/5〜

『キャリィ』

『スーパーキャリィ』





○2014
◎2014/1〜2019/12。


『ハスラー』













◎2014/12〜2021/12。


『アルト 』

『アルト ターボRS』

『アルト ワークス』


○2015

◎2015/2〜






『エブリイワゴン』


◎2015/2〜2020/12。






◎2015/6〜

『ラパン』

『ラパンLC』★2022/6〜



◉2015/8〜2018/7〜2020/11。

★2015/12〜2020/12。

『ソリオ』

『ソリオバンディット』



◎2015/10〜




○2016


◎2016/2〜。



◎2016/3〜2020/7。











◎2016/12〜2022/7。

★2016/8〜

『ランディ』

↓こ
◉2017/1〜2023/11。

★2017/9〜

『スイフト』

『スイフトスポーツ』



◎2017/2〜


『ワゴンR・FX』

『ワゴンR・FZ』

『ワゴンRスティングレー』

『ワゴンRカスタムZ』











◎2017/12〜2023/11。


『スペーシア』

『スペーシアカスタム』

『スペーシアギア』


◎2017/12〜。



○2018






◎2018/7〜


『ジムニー』

『ジムニーシエラ』






○2019












◎2020/1〜


『ハスラー』













◉2020/12〜


『ソリオ』

『ソリオバンディット』


○2021









◎2021/9〜





◎2021/12〜


『アルト』








◎2022/8〜

★2022/1〜


『ランディ』






○2023











◎2023/11〜


『スペーシア』

『スペーシアカスタム』


◎2023/12〜《5代目》



○2024












○2025




…さてさて、いかがでしたでしょうか⁉️


もう、お腹一杯になりましたかね(笑)


相変わらずあっちゃ行ったりこっちゃ行ったり右往左往してますが、これからもたまに現れブログ書き散らかす私に付き合っていただけると嬉しいですな❣️


ではまた、忘れた頃に〜‼️


失礼しました〜( ^ω^ )🎵





Posted at 2023/11/11 16:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月20日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
10月12日でみんカラを始めて12年が経ちました〜‼️


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>






◉一応、アプリからの毎日訪問は欠かさず。

基本、D:2は現状維持り生活。

オフ会等もしばらく行ってないなぁ(^.^)

息子ワークスは進化止まらず‼️…からのイベント参加頻繁にってとこで。

家族3人で出かける時は、ほぼほぼ息子運転ワークスで。

高齢両親を乗せる場合は振動で身体にダメージ喰らわすのでまずD:2で(笑)

以前のクルマ通勤から異動により電車通勤に切り替わり🅿️滞留日が増えた息子ワークスを最近は妻が時折り乗ってカッ飛んでおりまする。

オバちゃんが痛車で買い物に‼️

結構注目されとるのかも(笑)










◉はい、お久しぶりでございます。


毎度、この日がまたやって来ましたねぇ〜( ^ω^ )


9月〜10月のこの時期は我が家はいつもバタバタしておりますなぁ。

で、毎度のご報告まで(^^)🎵





☆9/24(日)【我が誕生日】…

◉兎群団、昨年のドラ5でオールドルーキーとしてまぁまぁ活躍した船迫〈ふなばさま〉投手の様に⁉️オールドロンサムはこの数字で1年間ボチボチと行きまっせ〜( ^ω^ )♪

















◉地区の太鼓蔵にて布団太鼓(屋台)の飾り付けも済ませて準備万端❣️


☆10/7(土)【秋祭り☆宵宮】☀️

◉コロナ後&多数の飲食出店&住民増加中のエリアも絡み好天の土曜夜は参道も境内も物凄い人出で危ないくらい(^.^)


☆10/8(日)【秋祭り☆本宮】☂️

◉明けて日曜の昼は昨年に続いてシトシト雨模様💦…秋晴れの下で豪華絢爛とは行かず、人も布団太鼓もカッパ被って人出も少な目(^。^)


☆10/9(月)…
◉祭り片付け後のご苦労様宴会に夫婦共々参加しホントに終了、お疲れっした( ̄▽ ̄)





☆10/10(火)【結婚記念日】



◉怒涛の秋祭り、実質3日間が過ぎれば今年は翌日が‼️

昔は常に体育の日の㊗️日でしたが…今はスポーツの日で月曜固定なので我が家の記念日は普通に平日も有り得るので忘れん様に💦

28年間、なんとか持ち堪えておりますなぁ…日々感謝は忘れん様に(^.^)

我が家はワインは飲まないので…

缶チューハイで乾杯しましたけども〜( ^ω^ )❣️





☆10/11(水)【納車記念日】

☆10/12(木)【みんカラ登録記念日】





◉続いてみんカラさん‼️

デリカ D:2に乗り換えのタイミングでみんカラに登録してから早や12年‼️

同じ型式に乗り続けられてるお仲間はだいぶ減りましたが、お友達として継続出来てるのは『みんカラ』の良いところ🎵

他車種の皆様方とも楽しく交流させていただいて🎵

リアルご近所さんのラインアップもそれなりに変わってはるけれども、我が家のこの2台体制はいつまで⁉️しばらく⁉️続くのかぁ(笑)

まだまだ頑張ってもらわんとね( ^ω^ )🎵





ではでは、これからも変わらずよろしくお願いします!




Posted at 2023/10/20 03:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

『カローラ&スプリンター』シリーズを辿る【前編】‼️

『カローラ&スプリンター』シリーズを辿る【前編】‼️





 
◉先日の(と言ってもかな〜り前の💦)『4ドアピラードハードトップ』【トヨタ編】の『続編』の【トヨタ車 以外編】となる処なんですが…


『セレス&マリノ』の部分から…あの時代の『カローラ』シリーズはラインアップがめちゃ豊富だったよなぁ⁉️…からのスピンオフ⁉️企画と相成りました(笑)


なので相変わらずダラダラですが、お時間あれば見て行って下さいませ( ^ω^ )



さて、現行型『カローラ』シリーズもラインナップ…派生車⁉️が多いですよね⁉️






◉GRカローラ⑤ハッチバック
◉カローラスポーツ⑤ハッチバック
◉カローラ④セダン
◉カローラアクシオ④セダン
◉カローラツーリング⑤ワゴン
◉カローラフィールダー⑤ワゴン
◉カローラクロス⑤SUV








なのでまたまた、系譜を辿ってみる事にしましょうか…


マイナーチェンジ、前中後期等の特に外観の違いにメチャ興味アリアリの私ですが、今回は(も)その点は分かる範囲で出来るだけ⁉️…で行きたいと思います‼️


ま、今回は『顔』重視で行きますね❣️


間違いもそれなりにあろうかとは思いますが、そこは優しく見て下さいね(^.^)💦












☆1966










【初代】

❶(1966/11〜1969/2〜1970/5)

★…②セダン
〈前期〉

〈後期〉

★…④セダン
〈前期〉(1967/5〜)

〈後期〉

★…③ライトバン(1967/5〜)


☆1967












☆1968




❶(1968/5〜1969/9〜1970/5)

★…②クーペ〈カローラのクーペモデル〉『スイフトバック』
〈前期〉

〈後期〉








☆1969












☆1970




【2代目】
❷(1970/5〜1971/8〜〈1972/3〉〜1972/8〜1974/4)〜1975/11。1977/12。


『カローラ』
★…②セダン。
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉

★…④セダン。
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉

★…②クーペ。
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉

★…③&⑤バン。

『スプリンター』
★…②クーペ。
〈前期〉

〈中期〉

(後期)

★…④セダンは…(1971/8〜)
〈中期〉から登場。

(後期)








☆1971












☆1972


❶(1972/3〜1973/4〜1974/4)


◉『カローラ&スプリンター』②クーペの高性能モデルとして『レビン&トレノ』が実質中期型から登場❣️
★…②クーペ。
『レビン』〈前期(カローラ中期)〉

『レビン』〈後期〉

『トレノ』(前期(スプリンター中期)〉

『トレノ』(後期)










☆1973












☆1974



(〜1975/11)❷代目《カローラ20》と併売。
【3代目】

❸(1974/4〜1977/1〜1978/4〜1979/3)


『カローラ』
〈前期〉カタログから…
◉②ドア④ドアにかかわらず、排気量によるグリル等の違い&グレードによる加飾等の違いが細かい…👀💦




〈中期〉カタログから…
◉②セダン。④セダン。②ハードトップ。③リフトバック。②クーペ。あと、③⑤バン&ワゴンと…ワイドなボデーバリエーションもこの代ならではかな(^^)🎵

★…②セダン
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉

★…④セダン
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉

★…②ハードトップ
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉

★…②クーペは…
〈中期〉から‼️

〈後期〉

★…③リフトバック
〈前期〉…(1976/1〜)型式は中期型。

〈中期〉

〈後期〉

★…③⑤ワゴン&バン


『スプリンター』

★…④セダン
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉


★…②ハードトップは…(1977/1〜)
〈中期〉から登場。

〈後期〉

★…②クーペ
〈前期〉

〈中期〉

〈後期〉


★…③リフトバック
〈前期〉…(1976/1〜)型式は中期型。

〈中期〉

〈後期〉

◉この代は『レビン&トレノ』は特に排ガス規制に翻弄される👀💦
❷(1974/4〜1975/11)…一時生産中断。
❷(1977/1〜1978/4〜1979/3)

『レビン』★…②ハードトップ&②クーペ。
〈前期〉②ハードトップ。TE37型


〈中期〉②クーペ。TE51型

〈後期〉②クーペ。TE55型


『トレノ』★…②クーペ。
〈前期〉TE47型

〈中期〉TE61型

〈後期〉TE65型









☆1975












☆1976












☆1977











☆1978











☆1979


【4代目】
❹(1979/3〜1981/8〜1983/5)


❸(1979/3〜1981/8〜1983/5)

★…②セダン。
『カローラ』〈前期〉

★…④セダン。
『カローラ』〈前期〉

『カローラ』〈後期〉

『スプリンター』〈前期〉

『スプリンター』〈後期〉

★…③ハッチバッククーペ《レビン&トレノ》
★…②ハードトップ。
★…③リフトバック。
『カローラ』〈前期〉




『カローラ』〈後期〉




『スプリンター』〈前期〉



『スプリンター』〈後期〉



◉…③ドアハッチバッククーペの2T-GEU搭載モデルのみが『レビン&トレノ』を名乗る⁉️
〈前期〉『レビン』

〈後期〉『レビン』

〈前期〉『トレノ』チンスポは別として(^.^)

〈後期〉『トレノ』










☆1980












☆1981












☆1982




◉1クラス下のターセル&コルサとの3姉妹車で本家カローラシリーズには当たらないけどせっかくカローラ名が付いてるので並べてみた。(^.^)
〈1代目〉

(1982/5〜1986/5)

★…③&⑤ハッチバック。
〈前期〉『カローラ2』⤴️
〈後期〉『カローラ2』


【4代目】
❹(1982/5〜1983/8〜1985/8〜1987/8)

★…⑤ステーションワゴン&③⑤バン。
〈前期〉『カローラワゴン』

〈中期〉『カローラワゴン』

〈後期〉『カローラワゴン』



◉この初代カリブに限りベースはターセル&コルサ系なんですよね。(^.^)
〈1代目〉
❶(1982/8〜(1984/8)〜1986/5〜1988/2)

★…⑤セミトールワゴン。
〈前期&中期〉『カリブ』

〈後期〉『カリブ』





☆1983




【5代目】

❺(1983/5〜1985/5〜1987/5)


★…④セダン&⑤リフトバックセダン。
〈前期〉『カローラ』


〈後期〉『カローラ』


〈前期〉『スプリンター』

〈後期〉『スプリンター』


◉この代から②ドア&③ドアモデルが全て『レビン&トレノ』として独立する⁉️

❹(1983/5〜1985/5〜1987/5)

★…②クーペ&③ハッチバッククーペ。
〈前期〉『レビン』

〈後期〉『レビン』


〈前期〉『トレノ』

〈後期〉『トレノ』


◉このリヤコンビランプの並び❣️…全て覚えてる方はやはり筋金入りかぁ〜( ^ω^ )🎵








☆1984









❷(1984/10〜1987/4)

★…③&⑤ハッチバック。
〈全期〉『FX』



☆1985












☆1986




〈2代目〉
❷(1986/5(9〜)〜1988/5〜1990/9)

★…③&⑤ハッチバック。
〈前期〉『カローラ2』

〈後期〉『カローラ2』








☆1987




【6代目】

❻(1987/5〜1989/5〜1991/6)


❺(1987/5〜1989/5〜1991/6)


❷(1987/5〜1989/5〜1992/5)

❶(1987/5〜1989/5〜1991/6)

★…④セダン。
〈前期〉『カローラ』

〈後期〉『カローラ』

〈前期〉『スプリンター』

〈後期〉『スプリンター』


★…②クーペ。
〈前期〉『レビン』

〈後期〉『レビン』

〈前期〉『トレノ』

〈後期〉『トレノ』


★…③&⑤ハッチバック。
〈前期〉『FX』

〈後期〉『FX』


★…⑤ハッチバックセダン。
〈前期〉『シエロ』

〈後期〉『シエロ』



❺(1987/8〜1989/5〜1991/9)

★…⑤ステーションワゴン。
〈前期〉『カローラワゴン』

〈後期〉『カローラワゴン』




☆1988

◉この代から本家カローラ系ベースになりましたね。
❷(1988/2〜1990/9〜1993/8〜1995/8)

★…⑤ステーションワゴン。
〈前期〉『カリブ』

〈中期〉『カリブ』

〈後期〉『カリブ』











☆1989













☆1990








〈3代目〉

❸(1990/9〜1992/8〜1994/9)

★…③ハッチバック。
〈前期〉『カローラ2』

〈後期〉『カローラ2』




☆1991








さてさて、このブログ…当初は1回で纏める予定だったのですが…結果的に纏め切れず👀💦


なので、2回に分ける事になりました…ただのスピンオフのつもりが( ̄▽ ̄)💦


って事で《後編》に続きますので宜しくお願いします〜(^.^)













Posted at 2023/07/27 17:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おゆじ さん🎵…こんにちは😃
同意します‼️
前後にチョイチョイっと延ばしてくれてもバチは当たらんと思うのですがね( ^ω^ )🎵」
何シテル?   10/30 15:31
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

臍の緒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 07:46:46
ELS FLEX ORANGE FILM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 02:51:20
ブルーフォレスト(1日目)青函連絡船とねぶた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 08:46:32

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation