• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXの愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2012年4月10日

ぴかぴか(新しい)ダミーフォグランプにカバー(!?)リング貼り付け!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロンサムお馴染みのリングデコ。

今回はBLANGのソリッドの蓋を使用!!

但し…ダミーフォグなんて私位しか居ませんので…Sグレード及びブラホワ&ホワイトリミテッド等、普通にフォグランプ装着されてるオーナーさんはどーか温かい目で見てやって下さいね(笑)
2
まずは正面から。

《ビフォー》

毎度お馴染み…チョイとキラキラ多めのロンサムD:2でございます!!
3
で…《アフター》

違いがわかりますか!?

もっと印象変わるかと期待してましたが…この距離感だと!?
4
ちょっとアップで見てみると!?

《ビフォー》

正にダミーのフォグランプ…当然光りません(笑)
5
《アフター》

ようやく違いが分かるかな!?

サイズ的にポン貼りかと思ってたら…フィットしてません!?

やはり周囲を削って一手間かけないと密着しないみたい…後日修正します!!
6
ヘッドランプと(ダミー)フォグランプを縦バランスで眺めると…!?

こんだけメッキ系が多いとやっぱり馴染んじゃうもんなんですね(笑)

さてさて…次は何処を輝かせますかね(^-^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカD:2 スマートキー スズキ化

難易度:

デリカ D:2 ポジションランプLED化

難易度:

デリカ D:2 ドアラッチカバー装着

難易度:

デリカ D:2 フォグランプLED化

難易度:

デリカ D:2 ドアラッチカバー装着

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑮

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:41:28
Butterfly System 黒死蝶 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:08:48
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation