• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら@まめのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

3年目の浮気

こんばんわ

クルマにかかわる内容のブログ久しぶりです(笑)
ロードスターにわたしが乗ってから3年が経ちました。
わたしが乗ってから…



だいぶヤレたと思います(笑)






でもロードスター好きです。
大好きです。
3年目の浮気はありません(←


でも今日セドリックのワゴンみて鼻血の手前となりました…
(画像はりたかったけどみんカラの知らない人の愛車紹介とかから拾いそうで怖いからあきらめたw)
あんまり言ったことないですけど
フィガロの次ぐらいにセドリックワゴン・バン好きかも?
特に木目ツートンのやつ。
ファミリーカーとして乗りたいな(←
たっちゃんは許してくれないと思うけど(笑)






あと、最近思うこと。
やっぱりマナー悪い人増えたと思う。
わたしも運転うまくないから下手くそ!とかいっぱい思われてると思うんだけど
そういうことじゃなくて、

スマホしながら運転したりとかそういうこと。
わたしの知り合いの女の子で(年上ですが)1年に1回スマホ(携帯)を見てる使ってるっていうのでポリさんにつかまってる子がいて、むかつくとか言ってた。
わたしはその子のそれは許せないと言った、危ないし。
もし自分が携帯やってるやつにおかま掘られたら(ロドはたぶん廃車になると思うし)
例えとして同じクルマもってきて弁償しろってぐらいむかつくしって言ったら。
「車屋やってるツレがいるから別に大丈夫だし」だって…。
そういうことじゃないのに…。
おんなじクルマなんてこの世には1台もないんだよ!
それにもしかしたら前の車の人がすごい大怪我するかもしれないしさ。
それに歩行者ひいちゃったらどうするの?


その他にも…ちょっと前なのですが、
みんカラでいろいろな方のページを拝見していて
その方はパーツレビューもなかなかな数でマフラーかえたりいろいろ弄っていて
川島PAで行われるオフ会?とかその他オフ会に参加するぐらいのクルマが好きな方みたいです。
(ちなみにわたし川島PAのかなり近くに住んでますが一度も行ったことないですw)
たまたまそのブログはオフ会に参加する時ではなかったみたいですが
目的地へ行く途中に急いで信号無視してポリにつかまったそうな…。
そしてそれを運が悪かったとか書いてて萎えたよ…。
コメントしてる人も運が悪かったねーとかそんなんばっかでさ!(まあネットだから本気で説教して揉めてもばかっぽいしね←
仮にもクルマ好きとしてそういうオフ会的なものにも参加している人が
そんなスタンスでクルマを運転しているということに驚きました。
しかもその方、小さい子供がいましたが、もし信号無視したクルマに自分の子供がひかれたらどう思うのか?
逆に信号無視したことによって自分の子供と変わらないぐらいの子供をひいたらどう思うのか?
クルマは運転する人の考え方や意識で素敵なものからいくらでも凶器になると思う。

クルマにいくら安全な装置を付けても乗ってる人がそういう考えじゃ結局意味ないと思う。
悲しい。

クルマ業界に詳しくないので未来のクルマのこととかどういう構想なのかわかりませんが
携帯とか内職しながら運転したい人は箱型移動装置みたいなので自動運転で専用の道か通路かあって移動して
クルマを自分の手で運転したい人だけが運転すればいいと思う。





最後に、
BMWZシリーズのZはドイツ語の「Zukunft」のZで
未来という意味があるらしい!(某番組の受け売り&ウィキw)
素敵な名前の由来だと思う(^^)
Posted at 2014/11/24 01:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

第一回 〇〇さんを訪れる会(笑)※超省略バージョン

こんばんわ
金土と静岡の浜松まで遊びに行ってました。


なぜ浜松なのかというと…
浜松に遊びに行くねといって早数か月?いくいく詐欺中だったわけですが
まあ予定もうまく空いたので?
Jr.さんを訪れてきました(笑)


全部書くとかなりの長編ブログになり、そらまめの手には負えないので
全編を知りたい方は
第一回 〇〇さんを訪れる会(笑)
をご覧ください…(--;)


全編ブログでたっちゃんがバカにしてるサングラスですが
わたくしめが雑貨屋で買ったやつです
友達と半分受け狙いで買ったけど意外と気に入ってしまったので
オープンついでにかけてみました(笑)
でも目線を隠すのにちょうどよくない?とかなってかけて撮ってみたんです…
めっちゃバカにしてますけどね!

1日目は夜までJr.さんの登場はないので


ついてまずはうなぎを食べましたが…おいしくて…
朝ごはん抜いてたんで余計おいしくて…。

ドライブを楽しみながら…適当に観光(笑)

オルゴールミュージアムではこのオルゴール気に入りました。


中でメリーゴーランドが回るんですよ
オルゴール以外に太鼓をたたく仕組みもあって
かわいいし、気に入りました(^^)
ちなみに人全然いなくて最高!
混んでると疲れるからね…


うなぎパイのとこではうなぎパイと写真を撮ってみました
わたしの顔がでかいですね…汗



夜はやっとJr.さんと合流(笑)
呑みました
なんか変なトークを繰り広げた気もするけど楽しかったしいいかと思います(←

あとJr.さんのたばこをどうしてだったか自分の鼻の穴に突っ込んでパーにしました(笑)

呑んでからわたしがカラオケに行きたいといったのでカラオケに1時間ほど行きました。
たっちゃんは(酒に弱いのもあってか)すぐ寝てしまいました
途中までJr.さんと意味不明な戦いを繰り広げていましたが…(--;)


ちなみに私とJr.さんはそれぞれ好きなように歌ったわけですが…
お酒のせいか声が思うように出なくて浜田真理のりたーんとぅまいせるふ最初にうたった時点で
声ガサガサでした(笑)
あとはWinkとか工藤静香とか歌って…(←
一番最後にJr.さんが歌えるならってことでカルチャークラブの「カーマは気まぐれ」を入れたわけですけども(わたしのリクエスト…みたいな?
ライブ映像にでてきたボーイジョージがキモくなってからのボーイで誰こいつみたいな(笑)
昔のボーイさんは見目麗しかったのにね(←


2日目はJr.さんの運転で楽器博物館とさわやかとフルーツパークに行きました。
けど、わたしはトルネオに乗りたかったでよ…
まさかトルネオが入院中で代車のムーブとは…ショックでづ

ちなみにわたしは道中は後半ほぼ爆睡しておりました。
フルーツパークを歩いて行動するのは老体の身には応えましたね…
3人の中でいちばん死んでました(一応一番若いのに…


あとさわやかはおいしかった!
無言でもくもくと食べてました(笑)


帰りは寒いのにオープンにして帰りました。
つってもわたしがオープンにしよゆったんですけどね(^^)
上郷SAのスタンドの店員に手降ったら振り返してくれたよ(笑)



こんな感じで超省略バージョンでお届けしました。


疲れましたけど楽しかったです。
24日はJr.さんの誕生日で(やけくそ気味な)プレゼントも渡せたし(笑)

それでは~
Posted at 2014/11/11 00:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

恋のブンブンダラー

恋のブンブンダラーって意味不明な邦題(笑)
歌詞も意味があってないようなもの(笑)
それでもこの曲を聴くとなかなか頭から離れないのはなぜなんでしょう
80年代(90年代)の曲ってわたし的に意味もなくハッピーでなんか楽しい(決してバカにしているわけではないし、歌詞も意外とハッピーな内容ばかりではないけど




最近この意味不明な80年代信仰が加速している
トレンディドラマ超展開すぎて…最高

でも誰にもこのおもしろさを伝えられなくてモヤモヤしている
韓国アイドルにわたしより遅れてはまった友人がいて
もう飽きればいいのに…と心の中で思っている…(最低なやつ
わたしは韓国のアイドルにお熱なのはもうオサラバした
一時期本気ではまってたしまだCDとかは持ってるけど…
別に聞くときもあるにはあるけど…

最近は加藤ミリヤか80年代
昔のアイドルの曲はいい作詞家作曲家がついてるからいい歌が多くて…
歌詞の意味をかみしめたり曲調を楽しんだり…
ただ若いアイドルが歌っているやつは下手なやつは下手です(笑)
加藤ミリヤはかなり世界観偏ってて鬱っぽいですがハスキーな声が好きです
スイーツな一面もあるしサンプリングには批判も多々ありつつ…
私も学生のころは嫌いで、あいたいあいたいうるせーなと思ってて(--;)
ちょっと前とかのレズ的な歌詞はあまり好きではないけど…レズと思って聞かなければ…(笑)
基本音楽はなんでも聞きますが…個人的にバラードは苦手で
バラードは気分がのべーっとするので嫌です
わたしはがしゃがしゃぼんぼんうるさい曲が好きです(でも最近の歌詞の意味が良くわからない曲や、日記みたいな歌詞の曲は嫌いです、ラップは好きだけど…この違い伝えづらい…
なのでそういう曲でも寝れるし落ち着きます



結局このブログは何を言いたいのかわかりませんが
こんなコメントしづらいブログをあげてすみません(笑)

Posted at 2014/11/06 00:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

いろいろありますね

…情報社会に疲れました。
でもこうしてブログを書いている。
っていう矛盾。


先週、東京に母、妹、伯母と観光に行ったのですが(台風微妙だったけど天気よかった)
浅草とかわたしはもう行ったことあるので
ちょっとだけみんなとは別行動でついでにRCOJの事務局にお邪魔して水落さんにご挨拶を。
イベントで見たことはあるけど…NAVICARSを読んだ時にあの人が水落さんなんだ!と初めてわかりました(笑)
なので初めてちゃんとお話ししたんですけど(一応)初対面とは思えないほど会話が弾んでしまって楽しかった。
わたしの父より一つ上だから父的な感じもありつつ?ロドのことからそれ以外の話題まで?基本は車に沿ってましたけど(^^)
東京だったら他に楽しい場所がいくらでもあるのになぜわざわざ来たの、と言われたけど(笑)
行って良かったと思う。
まあ観光もちゃんとしたし…
M2ビル実際に見たけどやっぱ変な形のビル(笑)
でも嫌いじゃないよ、今は葬儀場でもね…。




話全く変わるけど小渕さん…、気の毒。
どうせみんなやってるくせに。
そんな攻め合いみたいなことこちゃこちゃやるために国会開いて税金つかうならもっとまともなことに使ってほしい。


自動車重量税とか一般財源化されてるのにまだやるの…?
しかも13年経過の車とか26年度からさらに値上げされて
重量税なのに車が古いと値上がりする意味って理解不能(本来の意味を失っているからなんでもありなんですね
新車の販売回復の政策が盛り込まれているということなんでしょうけど…
苦しくて悲しくてつらいです。

わたしは好きな車にただ乗っていたいだけで
別に自分の収入に見合っていないブランド品を見せびらかしたりして過ごしたいわけではないのに
多くのことは望んでいないのに
まあ収入に見合ってない車に乗る君が悪いんだよとかいう人もおるやろうけど(笑)

それと国会議員とかエリート官僚的な方ってご年配の方が多いですよね
70とかすぎたじいさんが、言葉悪いですけどあと数十年もしたらこの世にはいないかもしれないのに
わたし達の生きるずっと先の日本の将来なんかマジで考えてるの?
自分の私利私欲、地位、名誉とかのことしか考えてないんじゃないの?
ってひねくれます、このご時世。
若い人が出てっても染められるか、ハメられてつぶされるかって感じですよね。
多少手筈が間違っていても、一生懸命やってくれる人がいないような気がする。


でもこんなことをここでしか書いていないようなわたしも十分バカですよ。

あ、クルマになにかあったわけではないです。
ただ忌まわしい情報通信機器と離れて過ごしてみるといろいろ考える時間も生まれますね。

間違ったこと言ってて生意気な小娘だと思われてもそれでいいんです!
…正しく言えば小娘という年齢層でもないような気もする。

Posted at 2014/10/22 00:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

親不知ぐりぐり

今日は歯医者さんに行ってきました
んで右の上の親知らずをぐりぐり抜いてもらいました(笑)

7月に歯科検診に行ったときに
右下の奥歯の歯茎が疲れたときとかに浮く感じがして違和感があると伝えたら
原因は下の親不知じゃなくて上の親不知が伸びてきて下の歯茎に接触してるせいだったんです
上だったら抜くのはそんなの難しくないから早めに抜いておいた方がいいかもね
って話をして後日予約しますねって言って帰ったんですが
そのあと違和感がおさまったので放置しておりました

ですが日曜日ぐらいから若干浮く感じがしてきて水曜日には口を大きく開けるのがしんどくて…
ご飯を食べるのもしんどくて、そのくせしてなぜかミルキーをむちゃむちゃ噛んでましたが(←
抜くことを決心しました


永久歯になってからは検診・歯石除去以外でお世話になることがなかったので
久々の麻酔やらに非常に緊張しましたがあっという間に終わりました(^^)


そろそろ麻酔が切れて痛みが出るかもしれないけど気分爽快で清々しい~

抜いてよかったー

Posted at 2014/10/10 12:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そら@まめ ほんとそう思います(笑)NBかNCでもいいのでATで緩く乗れるヤツがほしい!
ワガママでしかないので妄想ですが…(´-`).。oO」
何シテル?   06/25 22:24
そら@まめです 空気読めません 人生迷走中?瞑想中? 思ったことをすぐ口にだしちゃうので敵は多いかもしれない…(*_*) 性格あんまりよくないけど裏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりだよ軽井沢MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 10:06:39
石川県へ行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 14:23:00
反省中^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 12:09:06

愛車一覧

ダイハツ エッセ オニギリ( ˙-˙ ) (ダイハツ エッセ)
結婚、限定解除を機にロドを降りる決意をしました。 次のわたしのクルマはこの子となりました ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
車の運転があまり得意でなかった専門学生時代の移動はほぼこの子ばっかりでした; 一回駅 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成9年式 EーNA8C Sr.2(1800cc・4AT) B2ーLimited 念願 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成12年式、ブリティッシュグリーンマイカ ATです… 一応アルミホイールはいてます 運 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation