こんばんは
日曜日(21日)は中部MTGに行ってまいりましたのでざっくりとご報告?を…
中部MTG、去年はそんな気もなかったのに前の方に駐車することになったので
今年はのんびり行って後ろの方に停めてのんびりまったりしようというつもりでした
朝出発する前にたっちゃんを迎えに行くのがめんどくさかったので
たっちゃんのとこに泊まったのに自宅にチケットを忘れたことを当日の朝起きてから気づきました(--;)
それで5時半出発で、そのあと家によることになり無駄足です(笑)
チケットを持って再び出発
行きは下道で帰り高速のプランだったのでそうしたんですが(過去2回は逆)
助手席の人がものすごく酔いだしました(笑)
なんかわたしのブレーキのかけ方がだめとかどうとか?
いままで割と高速とかばっかりだったので感じなかったみたい?
まあ自分の運転意外だと大概酔うそうなので気にしません(笑)
ちなみに今まで友達や家族を乗せたことはありますが誰も酔った人はいませんよ!
山道で「うゎゎわああああ」って叫んだ友人はいますが(自分も叫んでた…(笑)
でもあまりにも酔ってるのでコンビニで休憩
まだ寒かったですけど、気分を良くするためにオープンにして
目的地の近くで運転を交代するすることにしてたっちゃんの運転で出発
そしたら若干回復してました…ふぅ…よかった
8時15分ぐらいには恒例のロド渋滞に合流
いつもよりだいぶ後ろだなあと思いながらもまあのんびりきたしなあ~的な考えで
なかなか進まないので(そもそも8時半開場だったみたいw)
自分より後ろにはどんな感じなのかなとかぷらついてたら…
ブンブン音がするじゃないですか
てかしてたけど下から上ってくるやつだと思ってたの…
そしたらみんな進んでた(笑)
気づいて坂を(一応)全速力で上ってみるが大量のロドに追い抜かれていくわたし達(笑)
そしてぽつんと停まっているわたしのロドも追い抜かれてた(笑)
みなさん邪魔だったでしょう…すみません
とりあえずある程度落ち着いてからでいいかとか思ってたんだけど
譲ってくれた超やさしい方がいて一番最後にくっつくことなく出発できました
会場に入ってから隣だったので一応お礼を言いましたがほんとうにありがとうございました
そしてわたしがぷらついてたがためにまさかのじゃりじゃり駐車場に停める羽目になっちゃいました
今回600台以上?だったみたいで…いつもより多かったみたい…
でもあそこでちゃんと出発してたらコンクリ駐車場だっただろうにね(笑)
まあ自業自得として(^^)
一応撮る(笑)


NDちゃんも公開されて大人気!
わたしはへーーーーって感じで見てるだけでしたけど

あと特徴のあるりトラカバーを発見して…オーナーさんに声をかけてみると
やはり、みんとものうりさんでした
うりさんとは初対面でした
お会いできてうれしかったです
愛知県と岐阜県ですしまたお会いできたらいいなあと思います
帰りは高速道路でばびびゅーんと帰宅
たくさんのロドとすれ違いました~(同じ方向向いて走ってるのにすれ違いっていうのか?
各務原で降りてイオンで夜ご飯と買い物をしたかったのに
前にロドがいたのでつられて間違えて21号の岐阜方面に行ってしまいました(←
すぐ戻りましたけどね(笑)
そんな感じで楽しい楽しい中部MTG終わっちゃいました(TT)
この終わった後の喪失感←
あと今回多すぎて後ろすぎて会場のロド一台一台をあまりしっかり見てない気がします(--;)
まあいいんですけど
なんかわかんないんですけどああゆう場所にいるだけで楽しくて
ロドがいっぱいいるのが楽しくて(^^)
スタッフのみなさんほんとにありがとうございました
あと、司会のリチャードギアさんも(笑)
でわでわー
Posted at 2014/09/23 20:33:01 | |
トラックバック(0) | 日記