• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら@まめのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

独断と偏見で綴る(車関係ありません

独断と偏見で綴る(車関係ありません男子の体操の団体戦をみてましたが
やはり中華の舞台は違いますなあ…苦笑


最終種目の鉄棒、2人目のチャオパンとかゆう選手の演技
わたしら素人目でみても15超える演技か謎ですよね
最後の選手の演技はすばらしかったと思いますが
チャオパンが15超えてなかったら日本が金でしたよね
1人目の選手の点数だすのにはやたらと時間かかったのにチャオパンはすぐ点数でたし

まあ素人目でみたらからよくわかってないだけだよって言われたらそれまでかもしれませんが…



中華でやる試合はどこよりもフェアじゃないと思います(韓国も?)



日本の選手はどこにも恥じることはありませんし
今回は金メダルに等しいと思います



以上
毒吐きぶろぐでした

Posted at 2014/10/07 23:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

Zoom-Zoom

こんばんは
日曜日(21日)は中部MTGに行ってまいりましたのでざっくりとご報告?を…

中部MTG、去年はそんな気もなかったのに前の方に駐車することになったので
今年はのんびり行って後ろの方に停めてのんびりまったりしようというつもりでした


朝出発する前にたっちゃんを迎えに行くのがめんどくさかったので
たっちゃんのとこに泊まったのに自宅にチケットを忘れたことを当日の朝起きてから気づきました(--;)
それで5時半出発で、そのあと家によることになり無駄足です(笑)

チケットを持って再び出発
行きは下道で帰り高速のプランだったのでそうしたんですが(過去2回は逆)
助手席の人がものすごく酔いだしました(笑)
なんかわたしのブレーキのかけ方がだめとかどうとか?
いままで割と高速とかばっかりだったので感じなかったみたい?
まあ自分の運転意外だと大概酔うそうなので気にしません(笑)
ちなみに今まで友達や家族を乗せたことはありますが誰も酔った人はいませんよ!
山道で「うゎゎわああああ」って叫んだ友人はいますが(自分も叫んでた…(笑)
でもあまりにも酔ってるのでコンビニで休憩
まだ寒かったですけど、気分を良くするためにオープンにして
目的地の近くで運転を交代するすることにしてたっちゃんの運転で出発
そしたら若干回復してました…ふぅ…よかった



8時15分ぐらいには恒例のロド渋滞に合流
いつもよりだいぶ後ろだなあと思いながらもまあのんびりきたしなあ~的な考えで
なかなか進まないので(そもそも8時半開場だったみたいw)



自分より後ろにはどんな感じなのかなとかぷらついてたら…
ブンブン音がするじゃないですか
てかしてたけど下から上ってくるやつだと思ってたの…
そしたらみんな進んでた(笑)
気づいて坂を(一応)全速力で上ってみるが大量のロドに追い抜かれていくわたし達(笑)
そしてぽつんと停まっているわたしのロドも追い抜かれてた(笑)
みなさん邪魔だったでしょう…すみません

とりあえずある程度落ち着いてからでいいかとか思ってたんだけど
譲ってくれた超やさしい方がいて一番最後にくっつくことなく出発できました
会場に入ってから隣だったので一応お礼を言いましたがほんとうにありがとうございました


そしてわたしがぷらついてたがためにまさかのじゃりじゃり駐車場に停める羽目になっちゃいました
今回600台以上?だったみたいで…いつもより多かったみたい…
でもあそこでちゃんと出発してたらコンクリ駐車場だっただろうにね(笑)
まあ自業自得として(^^)





一応撮る(笑)



NDちゃんも公開されて大人気!
わたしはへーーーーって感じで見てるだけでしたけど


あと特徴のあるりトラカバーを発見して…オーナーさんに声をかけてみると
やはり、みんとものうりさんでした
うりさんとは初対面でした
お会いできてうれしかったです
愛知県と岐阜県ですしまたお会いできたらいいなあと思います









帰りは高速道路でばびびゅーんと帰宅
たくさんのロドとすれ違いました~(同じ方向向いて走ってるのにすれ違いっていうのか?
各務原で降りてイオンで夜ご飯と買い物をしたかったのに
前にロドがいたのでつられて間違えて21号の岐阜方面に行ってしまいました(←
すぐ戻りましたけどね(笑)


そんな感じで楽しい楽しい中部MTG終わっちゃいました(TT)
この終わった後の喪失感←

あと今回多すぎて後ろすぎて会場のロド一台一台をあまりしっかり見てない気がします(--;)
まあいいんですけど
なんかわかんないんですけどああゆう場所にいるだけで楽しくて
ロドがいっぱいいるのが楽しくて(^^)


スタッフのみなさんほんとにありがとうございました
あと、司会のリチャードギアさんも(笑)


でわでわー


Posted at 2014/09/23 20:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

進めロドスタくん

RCOJの25周年サイトでNDのゆるキャラ?が公開されてたの今知った(笑)
一つ上のお兄ちゃんはプチ整形が趣味だよってゆうのがツボった…


今日、偶然小学校4年生のときの担任の先生にあって
その先生超いい先生だったんだよね
お兄ちゃんも妹も兄弟みんなその先生が担任になったことがあるんだけど
学級通信みたいなのよく書いてくれてて
いつもおんなじこが目立ったり主役になったりするわけじゃなく
生徒のことをよく見ててくれた感じがするなあ~
クラスの歌とかもいっぱいあって、歌詞は生徒が考えたときもあるけど
先生が曲をつけてくれてて
先生はいつもギターを弾いてくれた

懐かしくなって家に帰ってからその時に作成されたクラスのCDを聞いてたら
なんかよく聞くと音はずしてるやつとか歌詞間違えてるやつとかがまぎれてる(笑)
曲が完成してくるとギター以外に
ピアノ伴奏やらタンバリン、リコーダーとかも入ってるけど生徒がやるから間違えてたりとか(笑)
でもこどもとはなんて純粋なんだろうと思えたよ
素直な歌詞が胸に沁みた
当たり前だったあのころの気持ちが今思い出そうとするとこんなにも難しいなんてね
こどものままじゃ壊れてしまうから汚くなるんだろうけど
素直な気持ちを忘れたくないなあ~




と、懐古してみるのでした
Posted at 2014/09/18 22:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

どんこがきえた

タイトルの通りです。
家で飼ってる黄色のドジョウ、通称どんこが消えました。
水槽のフタもしてあって特にあいた形跡とかもなかったのに…
考えられるのは今家にいついてる半ノラ猫かノラ猫たち?
猫の手が1本ぐらい入るスペースがエアーポンプのホースが通るためにあいてましたが
そのスペースだけでドジョウを捕まえられるもんかな?

ドジョウとは言えど1年以上ずっと暮らしてて大きくなってきて
いるのがあたり前だったので正直混乱でしかないですね…
しかも消えかたが謎すぎて意味不明すぎてこんなことあっていいのか?って思う。

最近よくない感じ
リーちゃんにもなんかあったらわたしは倒れるよ…




あ、あとNDロードスター
なんでも最初はでたら批判とかもあるけど
わたしはいいと思う。
ロードスターという存在が根本の部分を大事にして走り続けてくれたらそれでいいと思う。
あと乗ったことない人が乗ってる人の前で偉そうにいろいろ指摘するのは
いい迷惑だからやめたほうがいいと思う。

中部MTGのチケット、入金して1週間以上たったけどきてない
大丈夫かな(笑)






そのこの子供たち
Posted at 2014/09/09 23:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

一個人の意見として

一個人の意見としてたまたまテレビつけたら
爆笑問題の番組で…
中国人の女たちがエラソーに日本人は人を見る目がないとかゆってた



しかも日本在住10年とかでだよ
そんなんやったらはやく国に帰れよ
とか思ってまうわ(笑)

Posted at 2014/09/02 20:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@そら@まめ ほんとそう思います(笑)NBかNCでもいいのでATで緩く乗れるヤツがほしい!
ワガママでしかないので妄想ですが…(´-`).。oO」
何シテル?   06/25 22:24
そら@まめです 空気読めません 人生迷走中?瞑想中? 思ったことをすぐ口にだしちゃうので敵は多いかもしれない…(*_*) 性格あんまりよくないけど裏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりだよ軽井沢MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 10:06:39
石川県へ行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 14:23:00
反省中^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 12:09:06

愛車一覧

ダイハツ エッセ オニギリ( ˙-˙ ) (ダイハツ エッセ)
結婚、限定解除を機にロドを降りる決意をしました。 次のわたしのクルマはこの子となりました ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
車の運転があまり得意でなかった専門学生時代の移動はほぼこの子ばっかりでした; 一回駅 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成9年式 EーNA8C Sr.2(1800cc・4AT) B2ーLimited 念願 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成12年式、ブリティッシュグリーンマイカ ATです… 一応アルミホイールはいてます 運 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation