• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

F1日本グランプリ フリー走行 その4

鈴鹿F1グランプリの金曜フリー走行レポートです。

ヘアピンでの観戦を堪能したので、130Rへ移動しました。
ここは裏ストレートで思いっきり加速したままアクセル全開で飛び込んでくるコーナーなので、ものすごいスピードでF1マシンが駆け抜けていきます。時速300キロ以上だそうです。

今回陣取ったのはこんな場所。最初はいい場所だと思ったのですが、実際に撮影してみると裏ストレートが見え無いのが致命的。だって、見えたと思ったらあっという間に通り過ぎてしまうので、カメラで追うのはなかなか難しいのです。



素直に場所を変えて撮影すればいい話なんですが、意地になって撮影してみました。

レッドブルレーシング マーク・ウエーバー #2


スクーデリア・フェラーリ フェルナンド・アロンソ #5


メルセデスGPペトロナスF1チーム ニコ・ロズベルグ #8


ザウバーF1チーム ペレス #17




HRT F1チーム ダニエル・リチャルド #22


HRT F1チーム リウッツィ #23


マルシャ・ヴァージン・レーシング ティモ・グロック #24


裏ストレートを走ってくる音を聞いてタイミングを合わせてカメラを振ることで、裏ストレートが見えなくてもなんとかこんな感じで撮影できました。



F1シリーズ まだまだ続きますよ。

みんカラのブログだと、写真の右端が切れてしまうようです。悩ましいなぁ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/14 09:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お陰様で200いいね👍!
kamasadaさん

千里浜オフです!
sino07さん

おはようございます!
takeshi.oさん

地下鉄の駅は坂の上?
kazoo zzさん

イッズミー見物 in2025年9月 ...
badmintonさん

秋の暮 重力加速度 9.9
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation