• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

広島グルメ紀行 その2

さて、広島グルメ紀行の2回目です。
今回は、「お好み焼き」です。広島に来たらやっぱり食べないとダメでしょ。

広島駅構内のお好み焼き屋さんへ入って、おススメの肉玉・生えび・生イカ入りの豪華版を注文しました。
壁に貼った説明がわかりやすい。なるほどね~
この店では「中華そば」か「うどん」を選べたので、うどんにしてみました。そんなオプションは初めて知りました。


プロのおばちゃんがどんどん焼きます。すごいな~
焼きあがるまでに時間がかかるのですが、それも楽しみの一つですよね。


じゃーん、出てきました。すごいボリューム感。
広島のお好み焼きソースって「おたふくソース」だと思っていたら、この店のソースは「カープソース」だそうです。
そういう、ご当地感たっぷりのものって大好きです。
あたりまえですが、生えびと生イカは鉄板で焼かれて生じゃなかったです。


マヨネーズをトッピング。いつまでも写真を撮ってないで、早く食べようよ~


ということで、いただきまーす!


おなかいっぱい汗だくになって、じゅうぶん堪能させていただきました。
また、広島に来たらお好み焼きを食べよう!
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2013/06/15 21:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 21:16
広島と言えばお好み焼きざんすね♪

また美味しそうなお好み焼きで・・・・

ダイエット中の私は涙目で写真見ていますよwww
コメントへの返答
2013年6月16日 18:34
広島と言えばお好み焼きですが、ソースがもうちょっと辛くてもいいかなぁ?という感じです。
神戸にはどろソースっていう、辛いソースがあるので、辛めのソースで広島のお好み焼きを食べてみたいです。
コラボ企画ですね。

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation