• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

【ヨーロッパ紀行】意外と難しいミッション

アメリカ、ドイツ、ポーランドからとりあえず全員ホテルに集合した。
「ヘイ、ショーン!ランチだぜ。サブウェイとレストランのどっちがいい?」

なんてことになったら、もちろんレストランだよね。
「ナイスなレストランだぜ~」なんて言うもんだから、

よっしゃー、ナイスなレストランならソーセージもザワークラウトも楽勝!

と思ったら、なぜかピザ!ちなみに30cmぐらいあるけど一人分だよ~。一人一枚頼んだし・・・・
っていうか、イタリアンレストランだし・・・・


アウディでお出かけ。


で、仕事終了。解散!
ホテルまで送ってもらう途中、テスラが走ってた。


そんなわけで、ホテルに到着した時点では既にディナータイム。
他に選択肢が無いので、昼に行ったイタリアンレストランだよ。


とりあえずビール!
もちろんドイツビールですよ。これはさすがに楽勝でクリヤ。


ダークなエール系のビールです。うん、うまい!
ちなみに、ドイツのグラスには容量のラインが入っていて、そのライン以上注がないといけない決まりになってます。
上の写真見たら足りないけどね(笑)


ちなみに、Franziskaner Hefeweizen Dunkelというビールです。
Franziskanerは醸造メーカー
Hefeweizenは小麦を発酵させ、酵母をろ過しない濁ったビールで、上面発酵です。
Dunkelはダークってこと



とりあえずアペタイザーを頼んでみた。サザエのつぼ焼き?
いやいや、エスカルゴです。


フランス料理はあるんだね~


細いフォークで身を出して、パンに乗せて食べます。ビールのおつまみにちょうどいいよ~


そんなわけで、メインはパスタ系の「Rigatoni Mantecati」です。Rigatoniっていうのが、太いチューブ状のパスタね。ペンネは斜めに切ってあるのでちょっと違う。


パルメザンチーズかけ放題!いやっほう!


というわけで、食事は楽しんだし美味しかったんだけど、ドイツビールしかクリヤできなかった。
ソーセージとザワークラウトって意外と難しいのかな~

明日の夜はフランクフルトに宿泊なので、フランクフルトにはソーセージあるでしょ。絶対あるでしょ。と期待してみる。

っていうか、日本時間は朝9時かもしれんけど、こっちは夜中の2時だぜ。もう寝ないと・・・・

じゃあね~

【追記】
みんカラに接続できなくて、寝る前に日記を更新できなかった。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2014/09/09 16:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 20:33
本場のビールいいですね!上面発酵とか細かな所も客に見えるようにしてるなんて、はじめて知りました(>_<)
なんだか日本酒のラベルみたいですね~(笑
コメントへの返答
2014年9月10日 5:05
やっぱり、その地域で作ってるビール飲みたいですよね。
それが旅の楽しみでもあります。

上面発酵のビールは独特の味になるので、日本で一般的なラガービールしか飲んだことない人はびっくりすると思います。でも、慣れるとおいしいのです。

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation