• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

【パン作り】2回目のハンバーガーを作ろう!

パン作りシリーズ。 今回はハンバーガー。前回思ったのと違うハンバーガーができたので、やり直しです。 コンセプトは、「直径12cmに大きくする。ふわふわで歯切れのいいパンを作ろう。」って感じです。 パンが固いと、食べたときに挟んだ具が逃げて食べにくいのです。 それでは早速作ってみよう。 直径12セ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2020年06月27日 イイね!

【ジャイロ君】パンクしたよー。ついでにホイールの凹み修正も。

先週なんだけど、ジャイロ君に乗ったら 「あれ?なんか変だな。振動するぞ。」 右の後輪のエアが抜けてました。 空気を入れて翌日確認したら、やっぱり抜けてる。パンクやー。 ということで、修理します。 1週間放置しちゃったけどね。 まず、バルブコア(ムシ)の状態を確認。 「これあかんやつや」 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 21:17:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | バイク | 日記
2020年06月08日 イイね!

【パン作り】パンドカンパーニュを作ろう

パン作りシリーズ。 今回は「パンドカンパーニュ」フランス風田舎パンを作ります。 ライ麦入りの素朴な味わいのパンです。 例によって1次発酵終わった状態です。 ちなみに、フランスパンとかパンドカンパーニュを作るときの小麦粉は、フランスパン用準強力粉というのを使います。 ぼくは日清製粉の「リスドォ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2020年06月07日 イイね!

【パン作り】ハンバーガーを作ろう!

パン作りシリーズ。 今回はハンバーガーのバンズを作ってみたいなー。 ということで作ってみました。初めて作ってみるけど、うまくいくかなー? はい、いきなり生地を捏ね終わって、1次発酵も完了した状態です。 卵が入っているので、生地が黄色い。 重さを測りながら、ほぼ均等に6個に分けて丸めます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 22:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2020年05月24日 イイね!

【パン作り】イングリッシュマフィンを作ろう

パン作りシリーズ。 いきなりシリーズ化してますが、今回はイングリッシュマフィンです。 ちゃんと作れば、形の揃ったおいしいイングリッシュマフィンができますよ。 まずは準備。 イングリッシュマフィン作りに欠かせない「セルクル」を作ります。 セルクルでイングリッシュマフィンの大きさが決まります。今回 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 22:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2020年05月23日 イイね!

[iPhone] 圏外になって使えなくなった。困った

土曜日だったので、5月9日の朝の出来事だな。 メイン携帯のiPhone7に 「モバイル通信をアップデートできませんでした」 というメッセージが出て使えなくなった。 いろいろ調べて、itunesからiOSを強制アップデートすればよいということがわかり、やってみたら復活した。よかったー。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 23:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年05月09日 イイね!

【モンスター】オイル交換

5月7日から新しい職場で働くことになり、バイク通勤となりました。 これからはたくさんバイクに乗れます。いやっほう! 晴れて遠距離通勤卒業です。 そんなわけで、GW中に試走とかプチ整備とかやってたわけですが・・・ とりあえず、通勤2往復したところでオイル交換します。 事前にやっておけよという気も ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 16:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月05日 イイね!

【モンスター】ブレーキ整備

今回はドゥカティモンスターのお話。 実は前から気になってたリヤブレーキの鳴き。 今日、近所を試走してみたら盛大に鳴くので、恥ずかしくてリヤブレーキが使えないぞ。 ということで、整備します。 と言っても、軽く掃除して銅グリスを塗るだけですが・・・ ちなみにブレーキパッドはブレンボ純正 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 20:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年04月24日 イイね!

ベアリングが破損!

愛用のバイクのベアリングが破損した!うぉぉぉぉ バイクといってもエアロバイク。 2月末からコロナでテレワーク。 通勤時間が無くなり時間ができたので、サッサと仕事を終わらせてエクササイズ三昧。 昨日 「あれ、ペダルが重いぞ。」 「あ、元に戻った。」 「あ、なんかガラガラ音がして、ペダルもゴツゴ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年04月09日 イイね!

ジャイロでお花見

緊急事態宣言が出る前、ちょこっと買い物に出かけたついでに、花見をしてきました。 買い物帰りに立ち寄っただけなんですが。 毎年ここで、満開の桜の下でお弁当食べに来るんですよ・・・・ 今年は断念。 ちなみに、この場所はメインの場所から外れているので、今年に限らず快適に花見ができる場所だったり ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 13:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation