• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

【ジャイロ】タイヤ交換

冬も終わったので、ジャイロのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換します。 タイヤを外したついでにブレーキも整備。 さくっと交換完了。 リヤタイヤも交換。 最後に空気圧を調整して終了。 今日使った工具の一部。 こんな感じで、簡単に終了しました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年02月27日 イイね!

【DIY】iPhone 6Sのバッテリー交換

うちの会社、電車バス通勤者はテレワーク推奨となりました。 鉄道乗り継いで片道通勤時間2時間半なので、「お前は来るな」と言われて、火曜日から自宅でお仕事となってます。 さて前回のiPhone7に引き続いて、今度はiPhone 6Sのバッテリーを交換します。 通勤が無いと、平日の夜でもいろいろできま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/27 21:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年02月23日 イイね!

【DIY】バッテリー交換

今回はバッテリー交換のお話です。 写真でなんとなく予想できると思うけど、バイクのバッテリーの話じゃないです。 ということで、僕のiPhone 左がiPhone 7 右がiPhone 6S iPhoneのバッテリー交換というお話です。 iPhoneのバッテリー交換には特殊工具が必要です。 特殊な ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 16:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年02月16日 イイね!

PCの延命計画

気が付いたら日記を全く書いてなかった。一応まだ生きてます。Still alive. さて、久々の日記はPCのお話。 今使ってるPCはWindows7機なんだけど、いつ買ったんだろう?10年前? Win10へのアップグレードも、まともに動かないだろうという理由で拒否。 2年前にHDDを交換してW ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 22:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2019年11月23日 イイね!

【鉄道紀行】南アルプス一周ルート

11月20日-21日 ちょっと乗り鉄旅に行ってきました。 新神戸駅から新幹線に乗ります。 のぞみ号には乗らずに、次のひかり号に乗ります。 浜松駅に停車中。ああ、自笑亭の駅弁が食べたい! 静岡駅で駅弁購入。 東海軒の幕の内弁当ですよ。 静岡駅と言えば幕の内弁当です。大好物です。 中 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年10月21日 イイね!

【ノア】エンジン換装後、2回目のオイル交換

昨年秋にエンジンをリビルド品に換装した1999年式のタウンエースノアですが、前回のオイル交換から半年経過し、走行距離も2000キロを超えたので、オイル交換しました。 ちなみに、エンジン換装後の走行距離は約3,400km 遠出もしないので、走行距離は少な目です。 オイルは10W-40です。 ...
続きを読む
2019年10月13日 イイね!

台風で家に帰れなくなったので、広島を堪能(2019.10.12)

10月12日 木曜日から2泊3日の研修でした。 無事に研修が終了し、10時半過ぎに広島駅に戻ってきた。 しかし、新神戸まで行く新幹線は既になく、動いているのは岡山までの「こだま」のみ。 家に帰れませんねー。 ということで、仕方なくバスに乗ります。 って、昨日の夜の時点で新神戸まで帰れない ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 19:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ紀行 | 日記
2019年08月13日 イイね!

【グルメ紀行】モンスターでツーリング

待ちに待った夏休み。 モンスターちゃんでホントに久々のツーリングです。 なんと、今年の初ツーリングだったりします。 友人と丹波篠山のカフェを目指して、のんびりツーリングです。 それでは出発!って、もうすでに暑いです。 でも、走り出してみたら、風が気持ちいい。 道の駅淡河に到着し、9時前に友 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 23:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月12日 イイね!

最近の愉しみ

夏休みです。 ホントは9日から休む予定でしたが、抱えている問題が収束せずに9日も出勤。 10日の土曜日から夏休みスタートです。 土曜日の朝から早速行動開始。 まずは小麦粉(強力粉)を準備。 捏ねて発酵させて丸めます。 丸めた生地を成型したあと型に入れて さらに発酵させます。 焼い ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 00:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2019年07月01日 イイね!

【69キャデ】車検に行ってきた!

7月1日 さて、今日はキャデラックでお出かけです。車検にGO! 一応、それなりに整備したし、大丈夫かなー。 雨を予想してましたが、なんとか大丈夫っぽい。 涼しくて車検日和です。 まずは、神戸カーテスターへ。 ・サイドスリップ ・光軸 ・排ガス をチェックしてもらいます。 自賠責も買います。 ...
続きを読む

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation